“日本加除出版”の紙の本一覧
“日本加除出版”に関連する紙の本を1,904件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
離婚協議書・婚姻契約条項例集 面会交流・養育費・財産分与・婚姻費用・年金分割、パートナーシップ契約等
- 髙井翔 (著)
- 税込価格:2,860円
- 発売日:2023/07/18
- 発送可能日:1~3日
- 後日のトラブルを回避するために必要な離婚協議書・婚姻契約の作成に有益な条項例集。財産分与、不貞慰謝料、養育費などの条項例153、調査嘱託などの記載例11を収録する。サンプル書式のダウンロード特典付き。【「TRC MARC」の商品解説】
法律家のための相続判例のポイント 新刊
- 森公任 (著)
- 税込価格:4,840円
- 発売日:2023/08/16
- 発送可能日:1~3日
- 遺産相続を扱う弁護士等に向けて、知っておくべき判例を収録。指針とすべき裁判例に辿りつけるよう詳細な目次・索引を付す。「弁護士のための遺産相続実務のポイント」「法律家のための遺言・遺留分実務のポイント」の姉妹編。【「TRC MARC」の商品解説】
不動産登記の書式と解説 第6巻 根抵当権・先取特権・質権に関する登記
- 不動産登記実務研究会 (著)
- 税込価格:10,780円
- 発売日:2023/07/18
- 発送可能日:1~3日
- 不動産登記の申請書記載例集。事例ごとに解説、申請書、添付書類、不動産登記記録例(平成28年6月8日法務省民二第386号民事局長通達)を収録する。第6巻は根抵当権・先取特権・質権に関する登記を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
フローチャートでわかるかんたん相続登記
- 相続登記実務研究会 (編)
- 税込価格:1,200円
- 発売日:2023/06/26
- 発送可能日:1~3日
- 相続登記、何から始めればいい? 弁護士・司法書士が相続登記手続きをわかりやすく教える解説書。法律的な知識がなくても理解できるよう、フローチャートや記載例を多数掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
戸籍の備忘録244問
- 古関 冬樹 (著)
- 税込価格:3,410円
- 発売日:2023/06/16
- 発送可能日:1~3日
- 総則から死亡、出生、養子縁組、分籍、氏名の変更まで、戸籍実務に携わる上で押さえておくべき知識を、Q&Aでわかりやすく解説。楽しみながら知識を吸収できるよう、各解説に3コマ漫画を付す。Twitter掲載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
休眠担保権に関する登記手続と法律実務 供託・不動産登記法70条3項後段特例,清算人選任,公示催告・除権決定,抵当権抹消訴訟
- 正影 秀明 (著)
-
- 税込価格:5,610円
- 発売日:2016/05/19
- 発送可能日:7~21日
- 休眠担保権の様々な抹消方法を紹介。手続選択及び手続をフローチャートで示すほか、供託金の具体的な計算方法、実務Q&A、豊富な書式例を掲載する。先判例や実務に役立つ図表、通達や金融機関の変遷などの資料も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
インターネット削除請求・発信者情報開示請求の実務と書式 改正法対応 第2版 新刊
- 神田知宏 (著)
- 税込価格:4,620円
- 発売日:2023/09/27
- 発送可能日:24時間
- スムーズなインターネット削除請求・発信者情報開示請求のためにどのように行動すればよいかを、見開き完結スタイルで分かりやすく解説する。申立書テンプレートも多数収録。改正プロバイダ責任制限法に対応した第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
事案から学ぶ履行困難な遺言執行の実務 遺言作成後の事情変更、解釈の難しい遺言への対応
- 遺言・相続実務問題研究会 (編)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/02/06
- 発送可能日:1~3日
- 百戦錬磨の遺言・相続実務問題研究会メンバーが、相続案件について33の事案をもとに解説。「遺言をどう実現すればよいか」に対する弁護士の創意工夫やノウハウを紹介する。コラムや巻末資料も充実。【「TRC MARC」の商品解説】
相続案件について百戦錬磨の弁護士陣による、
「実務的な視点」「細かい論点」にこだわった一冊
<執筆者>※五十音順
新井教正(弁護士)
家庭の法と裁判 45(2023AUG) 座談会所有者不明土地問題とこれからの相続 新刊
- 家庭の法と裁判研究会 (編)
-
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2023/08/16
- 発送可能日:1~3日
弁護士職務便覧 令和5年度版
- 東京弁護士会 (編)
- 税込価格:2,310円
- 発売日:2023/07/31
- 発送可能日:1~3日
- 弁護士、法律事務所事務職員の職務遂行及び事務処理に必要不可欠な情報を収録。各種申立ての添付目録をはじめ、各種書面の貼用印紙額、裁判所庁舎の案内など、最新の情報を反映した令和5年度版。【「TRC MARC」の商品解説】
専門職後見人等が知っておくべき本人のための在宅支援・施設選択のポイントと対応
- 松宮良典 (著)
- 税込価格:4,510円
- 発売日:2023/07/03
- 発送可能日:1~3日
- 高齢者が安心して最期まで自分らしく生活できるよう、専門職後見人等が支援していくための留意点を解説。在宅生活の支援から適切な施設の選び方、施設入居後の対応まで、職務を遂行する上で役立つポイントとアドバイスが満載。【「TRC MARC」の商品解説】
事件類型別不動産訴訟における証拠収集・資料調査の実務
- 中島俊輔 (著)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2023/06/21
- 発送可能日:1~3日
- 不動産訴訟の事件類型ごとに資料の収集及び分析の方法を紹介。不動産訴訟事件を7分野27類型に分け、それぞれに主要な要証事実を設定して、証拠となる各種資料をピックアップし、実務上問題になり得る点について解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ハラスメントの事件対応の手引き 内容証明・訴状・告訴状ほか文例 第2版
- 第二東京弁護士会全ての性の平等に関する委員会 (編)
- 税込価格:3,190円
- 発売日:2023/06/09
- 発送可能日:1~3日
- ハラスメントの定義・類型、職場におけるハラスメントの具体的相談事例と法的責任などについて解説。参考裁判例、通知書・示談書等の文例も収録。2020年6月施行の改正労働施策総合推進法及びその指針を反映させた第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
離婚・パートナー関係の実務相談Q&A 先輩弁護士は別居前後で考える!
- 小島妙子 (編著)
- 税込価格:4,290円
- 発売日:2023/06/09
- 発送可能日:24時間
- 離婚事件に練達した弁護士らが、夫婦関係の分水嶺と位置付けられる「別居」にフォーカスし、離婚原因の検討や別居費用の相談など、離婚事件の対応ノウハウを解説する。事実婚、同性パートナー間の関係解消も取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
実践講座民事控訴審 元高裁判事による実務のマイルストーン
- 佐藤 陽一 (著)
-
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/05/06
- 発送可能日:1~3日
- 民事控訴審の実践経験に乏しい法律家に向けて、控訴の提起から判決までの留意点やポイントを弁護士/裁判官の視点から徹底解説する。検討順序・検討方法、準備の仕方などのノウハウを多数掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
訴訟代理人・控訴審裁判官の双方が何をどのように考え、何を重視し、
どのような問題意識を抱きながら訴訟進行しているのかがわかる!
● 控訴の提起...
Q&A善管注意義務に関する実務
- 岡本直也 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/03/01
- 発送可能日:1~3日
- 「善管注意義務とは何か」という基礎的な部分から、個別具体的な事例までを、業種別・ケース別の全83問のQ&Aで裁判例を交えて分かりやすく解説。契約書に明確な規定がない場合の判断方法がわかる。【「TRC MARC」の商品解説】
Q&A遺産分割事件の手引き
- 山城 司 (著)
-
- 税込価格:4,840円
- 発売日:2022/12/05
- 発送可能日:1~3日
- 当事者の中に行方不明者がいる場合は? 祭祀承継の扱いは? 不動産の贈与は特別受益? 寄与分が認められる要件は? 実務家から寄せられた遺産分割調停・審判の疑問144問にQ&A形式で答える。判例索引、事項索引付き。【「TRC MARC」の商品解説】
不動産登記の書式と解説 第1巻 土地の表示に関する登記
- 不動産登記実務研究会 (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2021/12/03
- 発送可能日:1~3日
- 不動産登記の申請書記載例集。事例ごとに解説、申請書、添付書類、不動産登記記録例(平成28年6月8日法務省民二第386号民事局長通達)を収録する。第1巻は土地の表示に関する登記を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
相続財産管理人、不在者財産管理人に関する実務 財産管理、相続人の探索、選任の申立て、相続放棄の対応、権限外行為許可、相続財産の清算、登記、不在者への対応、失踪宣告
- 正影 秀明 (著)
-
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2018/02/06
- 発送可能日:1~3日
- 手続のフローチャート、裁判所への権限外行為許可申立書、管理報告書など、相続財産管理人、不在者財産管理人関連実務を、豊富な書式とともにわかりやすく解説。空き家対策にも言及する。Q&Aも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
弁護士のための事務所開設・運営の手引き 第2版
- 日本弁護士連合会 (編)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2016/12/01
- 発送可能日:7~21日
- 弁護士事務所を開設・運営する際の情報やノウハウを紹介するほか、弁護士が業務遂行するにあたっての注意点を、事例をあげて解説する。巻末に収録した14の基本的書式はダウンロード可能。【「TRC MARC」の商品解説】
Q&A土地改良の理論と登記実務 改訂
- 細田 進 (著)
- 税込価格:5,830円
- 発売日:2012/01/01
- 発送可能日:7~21日
- 土地改良法の事業の変遷とその概要をはじめ、登記実務に直結した種々の問題点を、一問一答方式で平易に解説。不動産登記法と土地改良事業に関係する諸法令の改正、実務の取扱いの変化を踏まえた改訂版。【「TRC MARC」の商品解説】
Q&A保育所・幼稚園のための法律相談所 現場からの60の相談に、顧問弁護士がわかりやすく答えました 改訂 新刊
- 岩月泰頼 (編著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2023/09/05
- 発送可能日:24時間
- 園での感染症の発生状況は保護者に情報提供すべき? 外部講師と契約する時の注意点は? 保育園、幼稚園、子ども園で起きうる法律問題を分類し、判例やガイドラインを引きつつ実務的な対応を説明する。近時の法改正等に対応。【「TRC MARC」の商品解説】
裁判例からみた「子の奪い合い」紛争の調停・裁判の実務 子引渡請求訴訟・人身保護請求・子引渡請求審判・ハーグ条約子返還請求 第2版 新刊
- 梶村太市 (著)
- 税込価格:6,050円
- 発売日:2023/08/21
- 発送可能日:24時間
- 公刊物に登載された、子の奪い合い紛争に関する裁判例及びハーグ条約実施法に基づく国際/国内事件を含む裁判例を年代順に紹介。各裁判例の守備範囲と問題点、子引渡請求手続の課題、ハーグ条約実施法の内容などを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ひと目でわかる氏と戸籍の変動 全訂
- 新谷雄彦 (著)
- 税込価格:4,070円
- 発売日:2023/06/13
- 発送可能日:1~3日
- 身分行為等における戸籍の変動を中心に、解説、図表、戸籍届書の記載例及び戸籍記載例を、戸籍の初任者にもひと目でわかるように構成。法改正や新たな実務運用に対応し、事例を付け加える。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。