“本の雑誌社”の紙の本一覧
“本の雑誌社”に関連する紙の本を654件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
本の雑誌 2022-08 470号 新刊
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:880円
- 発売日:2022/07/13
- 発送可能日:1~3日
- 特集:ミステリー新時代到来!
書店の平台に見知らぬミステリー作家の名前が増えてきた! いったい何者だ? 面白い本がそこにあるのに知らないなんてもったいない! というわけで、本の雑誌8月号の特集は「ミステリー新時代到来!」。伝言ゲームの多様化から、新時代ミステリー作家名鑑、書店店頭からの報告に発掘編集者対談、そしてイチ押し新時代ミステリー作家まで、国内ミステリーの新たなシーンにどーんと...
本の雑誌 2022-06 468号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,100円
- 発売日:2022/05/12
- 発送可能日:1~3日
- 特集:結句、西村賢太
平成令和を駆け抜けた私小説の雄・西村賢太が急逝した。不幸な生い立ちをさらし、憤怒と嫉妬、暴力と欲望にまみれた日々を描き続けた無頼の作家、西村賢太は北町貫多だったのか!? というわけで、本の雑誌6月号は西村賢太追悼特集、その名も「結句、西村賢太」。担当編集者の座談会から、西村賢太をもっともよく知る朝日書林荒川義雄氏のインタビュー、友人、知人の知る人物像、北町貫多ク...
本の雑誌 2022-07 469号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:770円
- 発売日:2022/06/09
- 発送可能日:1~3日
- 特集:いま、ルポルタージュが熱い!
「ルポ川崎」の刊行以来、ルポを冠する本が増えてきた。では、ルポとはなにか。ルポはどうして面白いのか。というわけで本の雑誌7月号の特集は「いま、ルポルタージュが熱い!」。21世紀ルポルタージュ全集を作ろう!座談会から、潜入ジャーナリスト横田増生はなぜ潜入するのかインタビュー、ルポライターの最後の手段に開高健とルポルタージュ、晩聲社のルポルタージュに「...
本の雑誌 2022-09 471号 新刊
- 本の雑誌編集部 (編)
- 税込価格:770円
- 発売日:2022/08/10
- 発送可能日:1~3日
- 特集:本を直す!
古くなってボロボロになっても大切な本は修復してずっと手もとに置いておきたい! というわけで本の雑誌9月号の特集は「本を直す!」。サバイバル登山家・服部文祥の壊れたお宝本をヨンネ植村愛音が修復する「本のサバイバル」に挑戦!から、古本屋と図書館の本をきれいにする具体例、正しいパラフィンのかけ方にカバ欠本を完成形にする方法、そして新メンバー加入で生まれ変わった本の雑誌シン...
本の雑誌 2021-7 457号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:734円
- 発売日:2021/06/10
- 発送可能日:1~3日
- 特集:笑って許して誤植ザ・ワールド
書名を間違えようが人名を間違えようが日付を間違えようが、誰かが死ぬわけではない! どんなに時間をかけて丹念に校正しても誤植ゼロとはなかなかいかないのだ。おお、そうだ、誤植が許せる世界になれば、柔和な笑顔と明るい世界平和が待っているのではないか! というわけで、本の雑誌7月号の特集は「笑って許して 誤植ザ・ワールド」。校正・校閲会社「鷗来堂」栁下恭平...
本の雑誌 2022-5 467号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:825円
- 発売日:2022/04/13
- 発送可能日:1~3日
- 特集:出版業界で働こう!
さあ、入社入学の春がやってきた! 出版業界にも新入社員が入ってきて、大変めでたいが、では彼らはどうやって業界の門を叩いたのか!? というわけで、本の雑誌5月号の特集は「出版業界で働こう!」。面接担当者マル秘匿名座談会から、出版社に入った人、入れなかった人の就活戦記に出版業界ブックガイド、出版社だけじゃないぞ、の出版業界ハローワークすごろくに現役出版業界人の転...
本屋大賞 2022
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:770円
- 発売日:2022/04/08
- 発送可能日:1~3日
- 第19回を迎えた2022年本屋大賞受賞作を、投票コメントとともに紹介。大賞受賞作家の言葉をはじめ、1次投票結果、2次投票最終結果&大賞受賞作データ、翻訳小説部門、既刊本を対象とする「発掘本」などを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
19回目を迎えた本屋大賞の発表号。一次投票、二次投票、翻訳部門、発掘部門とすべてを網羅。【商品解説】
本の雑誌 2022-4 466号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:770円
- 発売日:2022/03/10
- 発送可能日:1~3日
- 特集:スポーツ本の春
春といえばうぐいす、あけぼの、花粉症。いやいや、スポーツだあ! というわけで本の雑誌4月号の特集は「スポーツ本の春!」。スポーツ本オールタイムベスト50を決める同好の士座談会から、スポーツ漫画ガイドにプロ野球選手名鑑読み比べ、スポーツライター対談におすすめ野村監督本、スポーツ雑誌の現在に読者のすすめるスポーツ本まで、野球にサッカー、陸上競技に格闘技、はたまた馬術...
本の雑誌 2021-10 460号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:825円
- 発売日:2021/09/09
- 発送可能日:1~3日
- 特集:定年後は本当に本が読めるのか!?
本好きなら誰もが夢見る定年後の晴読曇読雨読パラダイス。さあ、朝から読みまくるぞ! のはずが、どっこい。どうも思ったほどには読めないらしい。それは本当か、オレがあなたが定年後に読もうと積んでいる本の山はいったいどうなってしまうのか!? というわけで本の雑誌10月号の特集は「定年後は本当に本が読めるのか!?」。定年を迎えた活中者たちの読書事情から、...
百歳までの読書術
- 津野 海太郎 (著)
-
(レビュー:22件)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:2015/07/23
- 発送可能日:1~3日
- 蔵書の処分、図書館の使い方、速読と遅読、有名作家たちの晩年…。名編集者が70歳からの本とのつきあい方を綴る、老いと笑いの読書エッセイ。『本の雑誌』連載を加筆・再構成。【「TRC MARC」の商品解説】
おかしな時代 『ワンダーランド』と黒テントへの日々
- 津野 海太郎 (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:3,080円
- 発行年月:2008.10
- 発送可能日:7~21日
- 幻の雑誌『ワンダーランド』を創刊した著者が、60年安保から東京オリンピック、そして70年前後の大学紛争まで、若者の文化が台頭した「おかしな時代」を回想するサブカルチャー創世記。『本の雑誌』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
おすすめ文庫王国 2022
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:880円
- 発売日:2021/12/08
- 発送可能日:1~3日
- 2021年度文庫ベストテン、『本の雑誌』読者が選んだ2021年の文庫ベスト1、私の文庫ベスト3、ジャンル別ベストテン、書店員匿名座談会などを収録。2021年の文庫を網羅したガイドブック。【「TRC MARC」の商品解説】
文庫ガイドの決定版!おもしろ文庫大集合!【商品解説】
どくヤン! 読書ヤンキー血風録
- 左近 洋一郎 (原作)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,100円
- 発売日:2021/12/08
- 発送可能日:1~3日
- 史上初!のヤンキー読書マンガの金字塔の第3巻が「読書ヤンキー血風録」として、ついに紙版で登場します。
『どくヤン!』はこれまで講談社から1、2巻が紙版、電子書籍版で刊行されましたが、3巻めは電子書籍のみの刊行(21年3月21日刊)。電子版では物足りない!という熱狂的なファンの間で長く刊行が待たれていた、まさに幻の紙版です。
読書好きのヤンキーたちが生息する私立毘武綸鳳高...
古本屋的! 東京古本屋大全
- 中山 信如 (編著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2021/11/26
- 発送可能日:1~3日
- 交換会や即売展、目録販売に買取、値付け、女性店主の本音に困った客…。東京古書組合機関誌『古書月報』の過去50年分から、古本屋の世界を綴った傑作、怪作、面白記事を厳選紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は二〇二〇年に創立百年を迎えた東京都古書籍商業協同組合(東京古書組合)が連綿と刊行し続けてきた機関誌「古書月報」の過去五十年分、三百冊の中から面白い記事、役に立つ情...
本の雑誌 2021-12 462号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:734円
- 発売日:2021/11/11
- 発送可能日:1~3日
- 特集:ひとは本を読んで号泣するのか?
ひとはなぜ本を読んで泣いてしまうのか? もちろん泣けるからといって、いい本とは限らないが、泣けるいい本も数限りなくある! では、泣けるいい本とはどんな本か!? というわけで、本の雑誌12月号の特集は「ひとは本を読んで号泣するのか?」。号泣本の横綱を決める「泣ける本番付」から、泣き虫おじさんの「本を読んで泣いたと言うのは恥ずかしい」宣言、現代人が泣...
本の雑誌 2021-11 461号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:734円
- 発売日:2021/10/13
- 発送可能日:1~3日
- 特集:ハードボイルドを探せ!
いまや絶滅危惧種となってしまった〝ハードボイルド〟。しかしこんな時代だからこそ我々にはハードボイルドが必要なのではないか。はたして今、ハードボイルドはどこにあるのか! というわけで、本の雑誌11月号の特集は「ハードボイルドを探せ!」。ハードボイルドの系譜から、ハードボイルドの新星、信念を貫く者たちの名セリフ、ハードボイルドな女性たちに翻訳事情、偏愛ハード...
本の雑誌 2021-9 459号
- 本の雑誌編集部 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:734円
- 発売日:2021/08/12
- 発送可能日:1~3日
- 特集:海外ノンフィクションが面白い!
歴史から伝記、事件に犯罪、医療に科学、文化人類学に冒険、そして宇宙開発まで、いま海外ノンフィクションから目が離せない! というわけで本の雑誌9月号の特集は「海外ノンフィクションが面白い!」。海外ノンフィクション全集を作ろう!座談会から、通のおすすめセレクション、そして担当編集者の本音座談会に読者のイチオシの一冊まで、ちょいと値は張るが中身はすごい...
印税稼いで三十年
- 鈴木 輝一郎 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2021/07/26
- 発送可能日:1~3日
- デビューするのは簡単、デビューしてからが大変。待っていたのはベストセラーか、アルコール漬けの日々か−。作家生活30年の実態と、生き残るためのノウハウを赤裸々に綴る。『本の雑誌』連載に書き下ろしを加えて書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
それは夢の暮らしか、それとも地獄の沙汰か。
ベストセラー作家の教えなんて参考にならない。
彼らは天才なのだから。...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。