“ボーンデジタル”の紙の本一覧
“ボーンデジタル”に関連する紙の本を672件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
アーティストのための人体解剖学ドローイングフォーム&ポーズ ANATOMY FOR ARTISTS DRAWING FORM&POSE日本語版
- Tom Fox (著)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2023/06/30
- 発送可能日:24時間
- XYZ軸、骨格の理解、3D空間での考え方、マネキンの作成といった、あらゆるレベルのアーティストに必要な、人物画の中心的な要素とテクニックを網羅。筋肉の付け方や、現実味あるポーズの取り方を詳しく説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
頭からつま先まで、自信を持って 人体を描く方法を学びましょう!
Tom Fox(トム・フォックス)によるユニークなガイドで、人...
OpenAI GPT−4/ChatGPT/LangChain人工知能プログラミング実践入門
- 布留川 英一 (著)
-
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/07/04
- 発送可能日:1~3日
- GPT−4、ChatGPT、LangChainを活用してチャットAIを開発するための入門書。豊富なサンプルを作りながら、さまざまな活用事例を紹介する。サンプルプログラムのダウンロードサービス付き。【「TRC MARC」の商品解説】
ChatGPTをはじめとする生成AIをカスタマイズし独自活用するための1冊
本書は、ChatGPT、GPT-4/GPT-3.5の利用...
VECTORWORKS ARCHITECTで学ぶ住宅設計のためのBIM入門
- 原口 広 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2018/12/24
- 発送可能日:7~21日
- BIMソフト「VECTORWORKS ARCHITECT」を活用して、住宅設計のためのBIMを進める方法を紹介。基本設定や、住宅のモデリング、住宅モデルから図面を作成する方法を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
「BIM(Building Information Modeling)」は、これまでのCADソフトでの設計や図面製作にとどまらず、実際に使われる建築素材のデ...
スカルプターのための美術解剖学 1 ANATOMY FOR SCULPTORS日本語版
- アルディス・ザリンス (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2016/11/24
- 発送可能日:1~3日
- 人間の体を簡潔に解説した、アーティスト向け美術解剖学のガイドブック。最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げ、単純なアナトミーから間違いやすいポイントまで、図版や写真に描き加えたイラストなどで解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
キックスターター発のスカルプターのための人体解剖学
筋肉をすべて知っているとしても、形状を理解したことにはならない!
...
10パーセントの力で描くはじめてのジェスチャードローイング
- 砂糖 ふくろう (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,860円
- 発売日:2022/09/23
- 発送可能日:1~3日
- ジェスチャードローイングとは、アクション・感情を描きとめるアイデアスケッチ。肩の力を抜き、楽しくはじめられるように、具体的な描き方、考え方、手順を豊富なモデル写真やデモ、作例とともに解説します。【「TRC MARC」の商品解説】
話題の「ジェスチャードローイング」をはじめてみませんか?
「描くことのハードルをぐんぐん下げる」と大反響
砂糖ふくろう氏による「...
FILMMAKER’S EYE 映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方 映像によるストーリーテリングの基本を120の作品で解説 第2版
- グスタボ・メルカード (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2023/03/13
- 発送可能日:1~3日
- 映画のボキャブラリーであるショットの定番を知れば、観客に伝わるストーリーテリングが可能になる。映像によるストーリーテリングの基本を、ショットを「美観」「作用」「技術」の3側面から掘り下げる独自アプローチで解説。【「TRC MARC」の商品解説】
シネマティックな画づくりの必須知識! 構図の基本を説いたベストセラーの改訂版
映画には、定番の表現の原則があります。<...
ゲーム会社が本気でVTuber作ってみた Maya ZBrush Marvelous Designer 新刊
- MUTAN (著)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2023/08/30
- 発送可能日:1~3日
- ゲーム会社MUTANが、VTuberアリステティアのキャラクターデザインからモデリング&テクスチャリング、リギング&スキニング、シェーダまでを徹底解説する。ダウンロード特典(リグ付きMayaデータ一式)付き。【「TRC MARC」の商品解説】
ゲーム会社のMUTANが、現役VTuberアリステティアのキャラクターデザインからモデリング&テクスチャリング、リギング&スキニング、...
Design Systems デジタルプロダクトのためのデザインシステム実践ガイド
- アラ・コルマトヴァ (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2018/12/25
- 発送可能日:7~21日
- どのような要素があれば効果的なデザインシステムとなり、チームが優れたデジタルプロダクトを作成できるようになるかを探る。AirbnbやTEDなど、欧米のデザイン主導型企業の導入事例も解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
Webが急速に変化して複雑化するなか、静的ページの観点から考えるのは不可能になってきました。制作者の
多くは、よりシステマチックな方法でデザインに...
背景アーティスト導きの書 新刊
- 榊原 寛 (著)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2023/09/15
- 発送可能日:1~3日
- ゲームにおける背景制作における制作フローを解説。国内外のゲームタイトルに携わったことのある著者らが、大規模な制作環境において、より効率化された制作の考え方や他のアーティスト、エンジニアとの関わり方を説く。【「TRC MARC」の商品解説】
この本は、ゲームにおける背景制作における制作フローを解説した本です。国内外のゲームタイトルに携わったことのある著者が執筆しており、大規模な...
Vision ストーリーを伝える:色、光、構図
- ハンス・P.バッハー (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2019/08/09
- 発送可能日:1~3日
- 構図を支えるライン、シェイプで表す感情、カラースクリプト、ライティングセットアップの分析、カメラアングル…。映像業界のレジェンドが、鑑賞者の感情に訴えかける色と構図の使い方を、画像を基本要素に分解して解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
伝えたいストーリーは何?
どんなビジュアルで見せる!?
観客を映像の世界に引き込み、主人公の感情の旅に共感しても...
フィギュアスカルプティング 粘土で作る全身像:アナトミーと面からの構築
- フィリップ・ファラウト (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2016/12/20
- 発送可能日:7~21日
- 人体に魅せられたアーティストに贈るビジュアルガイド。700点を超える粘土彫刻の写真とイラストを使い、頭部、胴体、腕、手、脚、足を部位ごとに、最後は全身の造形まで順に説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇りアート&メイキング
- エレニ・ルソス (著)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2023/09/29
- 近日発売:予約可
- 映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の舞台裏、ストーリーテリング、世界観の構築、創造性を豊富なビジュアル資料で紹介。コンセプト・アートや撮影風景、キャストやスタッフへのインタビューなどを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をスクリーンへ
本書はあなたをこのプロジェクトの舞台裏へといざない、さらにそのストーリーテリングや、世界観の構築...
カラー&ライト リアリズムのための色彩と光の描き方
- ジェームス・ガーニー (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2012/01/27
- 発送可能日:24時間
- アーティストのためのアーティストによる、色彩と光の理論。作画に直結した解説と具体的な事例を示す豊富なイラストを掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
アーティストのためのアーティストによる、色彩と光の理論
作画に直結した解説と具体的な事例を示す豊富なイラストを掲載。アート、映画、ゲームをはじめ、さまざまな分野のアーティストに広く読まれています。
アメリカ...
はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ
- 砂糖 ふくろう (著)
-
- 税込価格:2,860円
- 発売日:2023/05/30
- 発送可能日:24時間
- アクション・感情を描きとめるアイデアスケッチ「ジェスチャードローイング」。肉付け、服の描き方、ラインクオリティー、線の表現力など、具体的な描き方、考え方、手順を豊富なモデル写真やデモ、作例とともに解説します。【「TRC MARC」の商品解説】
短時間で描く、シンプルな線画で、こんなにも伝えられることがあります!
人の全身を簡略化した状態で無理なく描けるようになっ...
キャラクターの描き方 アナトミーベースのキャラクターデザイン 現実感のあるキャラクターをデザインし描くためのすべてがここに アナトミー、ポーズ、表情、衣服を描き分ける!
- TB CHOI (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2023/01/31
- 発送可能日:1~3日
- コンセプトアーティストであり、美術解剖学とキャラクターデザインを専門とする講師でもある著者が、アニメ、マンガ、ゲームのキャラクターを描く/デザインする方法を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
体の構造がわかれば、オリジナルキャラクターもリアルさをもってデザインできます。
説得力と魅力を兼ね備えたキャラクターをデザインし、自在なポーズで描くための知識とテクニック...
たてなか流クイックスケッチ ポーズが描ければ動きも描ける
- 立中 順平 (著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2019/05/26
- 発送可能日:1~3日
- 動いている人のある瞬間を短時間で描く、クイックスケッチ。はじめて人物を描く人のために、その方法や考え方のヒントを、ベテランアニメーターがやさしく解説する。練習で使用する動画等をダウンロードできるパスワード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
人の全身をサクッと描けるようになりたい!
「動き」のある人物を描きたい!!
ベテランアニメーター立中順平氏が、そ...
ゲーマーズブレイン UXと神経科学におけるゲームデザインの原則
- セリア・ホデント (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2019/04/01
- 発送可能日:1~3日
- ゲームUX(ユーザー体験)で大切なのは、ゲーマーの脳を考慮すること。デザイナーやゲーム開発者がレベルアップできるよう、ゲーマーの脳の働きを説明するとともに、今のゲームにおけるUXの概要を余すところなく紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
成功するゲームを作るのは、簡単ではありません。発売直後は売れ行きが好調だったゲームでも、ユーザー体験(UX)に問題があれば、やがてそっぽ...
パースによる絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識 vol.1 基本と環境
- マルコス・マテウ=メストレ (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2017/12/15
- 発送可能日:1~3日
- イラスト、映画のデザインなど、いくつもの媒体で成功を収める著者が、パースを使いこなすテクニックを公開。vol.1は、空間についての基本や人間の知覚について解説し、実在感のある環境の描き方を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
◆空間の見方と描き方を変える一冊◆
パースの技術を知識にとどめず、視線を誘導し、ストーリーを語るための道具として使いこなしましょう。
リズムとフォース 躍動感あるドローイングの描き方 Force日本語版
- マイケル・マテジ (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2015/10/09
- 発送可能日:7~21日
- 魅力あるドローイングの秘訣は、リズムとフォースにあります。多数のドローイングを示しながら、生命のエネルギーに満ちたドローイングを描く方法を基本から解説します。【「TRC MARC」の商品解説】
クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 1 ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング
- マルコス・マテウ=メストレ (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2014/11/01
- 発送可能日:1~3日
- 著者の20年を超える長編アニメーション映画制作の経験をまとめた明快かつ実践的なマニュアル。一瞬で何を見せるのか、なぜこのフレーミングを選ぶのかなど、ビジュアルによるストーリーテリングの秘訣を詳細に明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
UEFNでゲームづくりを始めよう! 世界中で大人気!フォートナイト遊べる島を作る最短・最速の攻略マニュアル 新刊
- ゲームメーカーズ編集部 (編著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2023/08/29
- 発送可能日:24時間
- ゲーム「フォートナイト」のクリエイティブモードでできることや、フォートナイト専用のゲーム開発ツール「UEFN」を使ったゲームづくりを解説する。『ゲームメーカーズ』掲載記事を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
世界中で大人気!「フォートナイト」で遊べる島を作る最短・最速の攻略マニュアル
クリエイティブモードでできる「あんなこと」「こんなこと」
・「...
スカルプターのための美術解剖学 3 頭頸部編
- アルディス・ザリンス (著)
-
- 税込価格:7,700円
- 発売日:2023/03/30
- 発送可能日:24時間
- 人間の体を簡潔に解説した、アーティスト向け美術解剖学のガイドブック。人間の頭頸部に焦点をあて、口、目、耳などのフォルムを紹介しながら、見た目と解剖学の関係について、直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
頭頸部のフォルムは、あらゆるビジュアルアーティストを毎回悩ませるポイントです。
知っているひともいるかもしれませんが、顔...
リンゼイ・アドラーが教える魅せるポージングのセオリー
- リンゼイ・アドラー (著)
- 税込価格:6,600円
- 発売日:2022/12/27
- 発送可能日:1~3日
- ファッションフォトグラファー、リンゼイ・アドラーが被写体を美しく見せるポージングを解説。ポージングの基本をはじめ、男性・女性・カップル・家族など、様々な被写体の魅力を引き出す秘訣を詳説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ポージングは、写真を一変させることができる極めて重要なツールです。レンズの前に立つすべての被写体の魅力を最大限に引き出します。「リンゼイ・アドラーが教え...
グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典
- 生田 信一 (ほか著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2022/11/29
- 発送可能日:1~3日
- プランニングから編集、レイアウト、組版、印刷、後加工・製本まで、DTPと印刷業界全般に関する知っておくべき情報を、1テーマ1見開きを基本として豊富な図版とともに解説する。関連用語も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は2000年より毎年刊行されてきたムック『DTP&印刷スーパーしくみ事典』を一冊にまとめた書籍です。
印刷やDTPの分野は幅が広く奥が深い世界、長...
CGプロダクション年鑑 2022
- CGWORLD編集部 (編)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/08/31
- 発送可能日:1~3日
- 日本国内で3DCGやVFXの制作をメインに活動するプロダクションのプロフィールおよび最新の制作実績を掲載。CG制作の発注ガイドや、就・転職先のリスト、CGをキーワードにしたコンテンツ業界の年鑑として役立つ一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
国内唯一のCGプロダクション専門年鑑2022年版
映画・テレビ・CM・アニメ・ゲームなど様々なジャンルで活躍する日本の...
Vulkanプログラミングガイド
- グラハム・セラー (著)
- 税込価格:7,700円
- 発売日:2022/06/28
- 発送可能日:24時間
- Vulkan開発者のためのガイドブック。ゲームから医療まで幅広い分野で使える強力な3D開発テクニックと、困難な科学計算問題を解く最先端のアプローチを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
Vulkan開発者のためのガイドブック:クロスプラットフォーム グラフィックスの次世代仕様をマスターしよう
次世代のOpenGL仕様であるVulkanは完全に再設計され、...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。