サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 太田 恭ま郎さんのレビュー一覧

太田 恭ま郎さんのレビュー一覧

投稿者:太田 恭ま郎

46 件中 1 件~ 15 件を表示

故人の著作です。

6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ズバリ、岩波新書の『現代数学対話』の著者らしい本です。標題に見られますように、1979~1980年頃、亡くなった遠山啓(ひらく)氏の筆になります。銀林浩(こう)氏と二人三脚で、数教協にコミットしていた人です。

 余り詳しくは書けませんが、「選別としての中高での数学という教科」を憂えていた人です。このことを知っている人は相当の年配者という案配になってしまいました……。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

九州の“久松健一”氏だ。

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

わたくし事を申しますと、ロマンス語(俗ラテン語を直接の祖語とする有力な近代語等を指すことが多い。)を、フランス語・スペイン語・イタリア語の順番で学習をしたこの身には、フランス語の検定に順調に通っていくことは、何物にも替え難(がた)い、学習上の励みになります。

 その際、東(東京)の久松健一氏、文法・語彙(い)の“師匠”たりえますし、西(長崎)の阿南婦美代氏は、ディクテ(所謂(いわゆる)“書取り”)の“師匠”たりえましょう。

 でも、このエディションフランセーズの、直前対策本は、文法・語彙・表現法も、当然ながら、充実しております。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ことばおじさん。

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

このレビューを書くにあたって、読者のかたには、ひとつ割引いて読んでいただきたい点があります。

 獨協大学国際教養学部言語文化学科の非常勤講師の“ことばおじさん”こと梅津正樹(うめづ・まさき)氏は、わたしこと太田恭郎(おおた・やすまろう)の同窓です。

 草加の学園には、当時、国際教養学部の言語文化学科はなく、わたしは外国語学部ドイツ語学科と言うものに入学をしました。卒業は1987年の3月です。

 言語系の“DNA”が両者に流れていると言う案配です。そこら辺の点で、点が甘めに出てしまう可能性が大なのです(((^^;)。

 わたしは断片的にしか知りませんが、氏は、ことばおじさんとして、平日の午後2時頃、NHKの地上波の総合テレビジョンに、コーナーとして出演をすることもありました。確か、教育テレビジョンではなかったと思います。

 獨協大学には文学部の国文学科やそれに類する学部や学科はありませんでしたから、梅津氏は、“One who knows not a foreign language knows of his own”を、地で行っているかたとお見受けいたします。なお、この英文の格言は、ゲーテの格言を原語に基づきますから、ドイツ語から英語に翻訳されたものです。

 内容に入ります。「野菜がいたまってから、お皿に移す」に噛みついております。氏は〈いため終わったら〉等に言い換えをしたら、と提案をしております。〈炒める〉言う他動詞の自動詞形がたとえ、〈炒まる〉であっても、一般には馴染んでいないことをその理由に挙げております。数学の教科書や参考書出てくる、〈求める〉言う他動詞の自動詞形〈求まる〉で数学が嫌いになった向きもいらっしゃいましょうが、その問題に似ているかも知れません。

 どういうことかと言いますと、〈求まる〉と書かれると、過程等を、数学の教科書や参考書の筆者に、うまい具合に、誤魔化されてしまったそういう向きがいらっしゃるのではないかとわたし感じるからです……。

 いずれにいたしましても、母国語たる日本語への感性を磨きたい向きには、〈目からウロコ〉のオンパレードなるかも知れません。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ソシュール

2013/07/02 23:46

ソシュールの入門書として最適。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

近代言語学の祖として余りにも有名なソシュールですが、一族の生い立ちから述べられており、その後に旋風が起こった“構造主義”の源流のことにも言及されております。

 つまり、一、言語学の入門書としても機能すれば、20世紀に一世を風靡(び)した思想の入門書としても機能する、そういう“欲張った”本とも言えます。

 そういう、重宝な本に仕上がっているのは、誤解を招きがちな表現をわたしはここでついしてしまいますが、著者の加賀野井秀一氏の力量と言うよりも、この、貴族の出だと言う出自を暗示する“de”付きの姓を有するソシュールと言う学者をテーマにして研究した人間が書いた本なら、十中八九、そうなることからの、必然だとすら、わたしは、感じております。

 ともあれ、言語学に興味のある人の必読書だと言うことを否定する人は、少数派だと、わたしは、太鼓判を押してしまいます。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本独検対策2級新問題集

2013/04/11 22:54

独検、春季最難関級の問題集。

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

世の中、新学期ではありますが、独検の春季の最難関級の問題集などはいかがでしょうか? 開催団体が、準1級と1級の試験を、6月の春季、2次試験が必要なこれらの級の試験をはしょっている関係上、標題に見られますように、春季の最難関級となっております。

 わたしの独断では、独検2級なるものは、外語学部のドイツ語学科や文学部のドイツ文学科の3年修了者でも、チラホラ不合格者が出る気がします。

 このような検定試験が、仏検に遅れること、約10年で、実施されたことに、わたしは安堵(ど)しております。1992年からの実施のようですが、わたしは1987年の3月に、とある私学の、外国語学部ドイツ語学科を卒業しているからです。

 これが、1982年の4月に、この私学の外国語学部のフランス語学科に入学でもしていたら、合格できない仏検が、目の上のたん瘤(こぶ)に、確実に、なっていたことが、激しく推察されるからです。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本スペイン語ワークブック

2012/07/27 23:21

西検4級に、打って付けかも。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

同学社は、わたしには、西語に余り手を伸ばしてはいなかった印象がありましたが、その考えを改めなければならばい、そんな印象を持たせてくれる、そんな本です……。

 “書込み式”と“普通の一番よくある文法書”、その2つを折衷したような体裁をしているように、わたしには、感じられるので、〈ハイブリッド型〉とでも呼べそうな本です。

 標題の件に入っていきますが、第33課と第34課
とで、〈接続法現在〉、第35課で、〈接続法過去〉を扱っておりますので、西検4級の受験の準備に、打って付けの本かも知れません(^o^)。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なかなかない本。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ハングルという文字を覚えることに特化した、なかなかない本です。それに書き込み式になっております。

韓国・朝鮮語は、同じ、あの乱暴とも言える、世界の言語の3大分類の中の、屈折語・孤立語・膠着語の中で、日本語と同じく、膠着語であり、学習しやすいはずなのですが、ハングル(諺文(おんもん))をマスターすることが、同じアジアの言語の孤立語たる中国語(普通語(プートンホア))の簡体字をマスターするよりも、遥かに高いハードルの高さで、学習し始める人が、比較的少ないように、わたしには、見受けられます。

わたしはまだパッチムの部に入っていないという、超カメぶりを発揮(?
)しておりますが、いつの日にか、他の参考書等を併用いたしまして、この、表音文字(発明された年がハッキリしている。)をマスターして、国文法が、比較的、応用できない、この膠着語の文法をマスターして、なおかつ、語彙も増やしていきたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

小栗左多里さんの旦那さん。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

小栗左多里さん(コミックエッセイや実写映画の『ダーリンは外国人』で有名な人。)の旦那さんの、トニー・ラズロのエッセイの第9回めの連載が爆裂をしております。

近代語となった主要なロマンス語にはなくて、ロシア語・古典ラテン語、そしてドイツ語にはある、中性名詞をも含めた名詞の3つの性について、考察を深めております。太陽の、e Sonne、月の、r Mondと、東洋の陰陽道等と真逆に、名詞の性がなっているのはともかくとして、ヨーグルトの、Joghurtが、男・女・中の3つの性をとり得ることに触れているのです。はっきり言って、よく知りませんでした。

猫が、匹で数えるのか、頭で数えるのか、曖昧な日本語にも通じるものがあると思います。目からウロコが落ちる思いです。

余り関係はありませんが、映画の実写の『ダーリンは外国人』の主演は、来年の大河ドラマの主演の井上真央です。

トニーさんはつくづく、好奇心の旺盛なかたと見受けました。この連載のエッセイを読むためだけに、テレビ・テキストを買うのもあり、ではないかと、だんだん思うようになりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

この先生なら文字を覚えられるかも知れない。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この入門編を担当している(と書くのは不正確で〈入門編〉しかこのテキスト(教科書)には収録をしていないと思います。)イ・ユニ先生なら、文字を体系的に勉強ができるような気がしてきました。こう書くと他の先生がダメように受け取られてしまうかも知れません、こればかりは、学習をしようと決心した時期にも左右される〈相対的な〉ものだと思ってくださいませ。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ロマンス語の中では3番手なのですが……。

4人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

イタリア語は、わたしの中では、3番手のロマンス語になります。仏・西・伊の順番で、学習をしてきました

 検定が日本国内それぞれあるのですが、西だけ、記述式の傾向があり、仏・伊が、いわゆるマーク・シート方式の傾向があります。が、仏の検定には、当該国のいわゆる国語教育でも重視されているディクテもあります。

 話が横路に逸(そ)れましたが、この「イタリア語検定4・5級突破」は複数回の購入です。最容易級ではない4級の試験が、3月2日(日)に迫っております。腐海のアパートの自室の中でも紛らわしてしまったのです。でも、背に腹は代えられません。〈はじめに〉に書いてある、文法事項の“試験範囲”が必要だったのです。もちろん、本編を勉強すれば、合格に近付くtと言うのありました。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

何が取り柄(え)かと言いますと……。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

評価の基準は、比較的、シンプルです。〈ハングルの辞書の並び順〉が、第50ページから、4ページに亘(わた)って、記述があるからです。わたしが、韓国/朝鮮語の初学者で、間違えている可能性がありますが、“音切表”と関係があるかも知れません。

 これがあると、電子辞書のカードも買い足したことでもあり、初めて、☆が4つになります。

 ググったら[反切表]が正解でした。追伸のように付記させていただきますm(__)m。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ぼくたちの外国語学部

2013/07/21 16:26

含蓄に富んだ書。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この本は、何も頭から読んでいかなければならない本ではないんだけれども、一気に全体を読むことができず、それがよかったのだか悪かったのか、今ひとつ判然としません。

 一つ、言えることがあるすれば、黒田龍之助ファンがいかにも、手をだしそうな本であると言うことです。こう書くと、“この本が黒田龍之助氏の本の中で、一番、最初のものなのですけれども~。”と言う読者を遠ざけてしまうような案配になってしまいます。

 ここで登場する、複数の大学は、大学名が、匿名です。

 そして、言語数が、3つや4つでは済まされない、本格的な外国語学部のことを述べているようです。わたしは、言語数の比較的少ない、埼玉は草加の獨協大学の外国語学部の出身ですので、余り、「あ、それ、あるある!」にはなりませんでし。それ以前に、時代が違いすぎますが……。

 とまれ、非常にマイナーだったり、複数の外国語を身に付けたい若者に関する本でした。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

準1級のものに遅れて最新版がリリース。

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

標題に見られますように、「準1級」に、引き続きまして、「2級」の最新版も、刊行の運びとなりました。

 独検を傍観者として見たところ、準1級は古い以前の2級からの改称級なのに対し、現行の2級は、純然たる新設級であり、〈過去問〉が溜(た)まったので、このテの参考書が刊行しやすくなったことは否めないです。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

真打ち登場!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

フランス語の、初・中級学習者や、仏検受検準備者には、外せない先生が、初級編の講師を勤めております。

 久松健一氏です。

 「中央大学大学院博士後期課程満期退学」で、現在は、明治大学商学部准教授なのだそうです。

 手許(もと)に、前世紀のブックオフで買った古書の白水社の仏検対策本がありますが、「新島学園女子短期大学(国際文化学科)助教授.」とあります。

 「勤務校では積極的に《仏検》受験を勧めており2年という短期間に多くの3・4級合格者を出す.2級に合格する者も出るという.」ともあります。

 ともあれ、最上級の講師だと言えるでしょう!

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本今すぐ話せるフランス語単語集

2013/04/10 23:02

高校現役生や大学受験浪人生のためだけの出版社ではなかった。

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

実は、この出版社の“ドイツ語”を先に買っていました。“腐海”に、今げんざい、紛らわしておりますが、標題に見られますように、何も、この出版社は、高校現役生や大学受験浪人生のためだけの出版社ではない、ことを、如実に示していると、わたしは、感じます。

 以上。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

46 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。