サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 諸岡弘さんのレビュー一覧

諸岡弘さんのレビュー一覧

投稿者:諸岡弘

2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本いないいないばあ 改版

2000/09/18 13:14

「ママ」や「マンマ」の次に赤ちゃんが最初に覚える言葉

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「いないいないばあ」といえば「ママ」や「マンマ」の次に赤ちゃんが最初に覚える言葉ではないでしょうか。だからどの赤ちゃんも知っている、最も親しみのある言葉と言えます。当然「いないいないばあ」という書名のえほんもたくさん出ています。その中にあって「いないいないばあ」の元祖とも言うべきえほんがこれです。

初版の発行は30年以上も前ですが、今なお現役として多くの赤ちゃんから愛され続けているのです。

いない いあい ばあ にゃあ にゃが ほらほら いない いない・・・・

見開きの右にコトバ、左に両手で目かくしした黒いねこが。そして次のページをめくると、今度は右に両手を広げ大きな目をあけた黒いねこが。左のページの真ん中に「ばあ」のコトバ。見開き2ページをつかってくま、ねずみ、きつね、最後にのんちゃんが出てきておしまい。

最後のページは赤ちゃんの名前を言ってあげるといいですね。

児童書・絵本トップページへ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読み聞かせをする時に一番悩むのは、絵本選びだ。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

読み聞かせをする時に一番悩むのは、絵本選びだ。年齢もそうだが、やはり季節季節のものを子どもたちに読んでやりたい。またこれまで自分が読んでいない新しいものにもチャレンジしてみたい等々。
書店に行って絵本コーナーで現物を見ると、これがまたたくさんありすぎてどれを選ぶのかまよってしまう始末。そんな時、強い味方になるのがこの本だ。
岡山県のプーさん文庫のお母さん方が10年にわたって実際に子どもたちと楽しんで読んだ絵本が、月別、テーマ別に分けられ、ブックリストとしてまとめられている。
取り上げられている絵本、1冊1冊にストーリーの解説だけでなく、子どもたちの反応も書かれているので、読み手にとってはこの上もなく重宝するだろう。
聞き手の子どもたちの集団に合わせ、自由自在な絵本の組み合わせが工夫できる。
手元に置いていつでも役立つ優れ本。

児童書・絵本トップページへ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。