サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ramさんのレビュー一覧

ramさんのレビュー一覧

投稿者:ram

1 件中 1 件~ 1 件を表示

アスペルガー症候群を理解する

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本のプロローグ部分を読んでおもしろいと思った。1年の真ん中の日を大切にする主人公のアクセルはおもしろい。
この本は、ドイツの高機能自閉症でもあるアクセルの自伝だ。子供のころのこと、学校での勉強、父親の死、10代の恋とさまざまな出来事を彼の視線でつづっている。
子供のころに見せる「こだわり」に自分の幼いころを重ねて少し気になってみたり、しかし本質的なところで自分は、アクセルとは違うともおもったり、不思議な感覚を全編を通して味わえる文章は、変化しない「アルジャーノ」とでもいうべき、一種独特の世界だ。
学校に通っていたころ、クラスに少し変わった子がいた。なかなかうまくつきなえないのは、相手が悪いと勝手に思っていた。先生たちも手を焼いていたので、問題児だと思っていた。もうかれと会うことはないので、実際のところはもうわからないのだが、もしかすると、高機能自閉症だったのかもしれないと、本書を読んで少し思った。行動が似ていたので。本書を読んで、当時のことを反省した。もう少し理解し会えたのではないかと思った。
ただ、本書は、自閉症者が世の中に対する不満を書きなぐったものではない。もしそんな本だったら、彼らのことを理解しようと思わなかっただろう。
アクセルは、受け入れられない世界があることを受け止め、自分の世界観をしっかり持って生きている。受け入れていないのは、アクセルではなくて、自分なのだと少し恥ずかしさを覚えた。
ただただ、違いを受け入れられるようになるために、努力しようと心に誓った一冊だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。