てけちゃんさんのレビュー一覧
投稿者:てけちゃん
2017/09/07 08:23
単語の解説には抜群ですね
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
一つ一つの説明は、短文なのですが言葉の意味を辞書的に使うにはベスト。
一通り理解を進めるには、まったく予備知識のない人でも可能なくらい丁寧な解説です
紙の本住友銀行秘史
2017/09/07 08:28
昔を振り返り
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
同業者として同じ年代を歩んできた他行のものとしては、ちょっとわかりにくい点もありますが、時代を思い返す本ですね
2017/09/07 08:26
期待を裏切らない
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
宮部先生の時代物は、絶対に期待を裏切らない読み物です
紙の本本所おけら長屋 7
2017/09/07 08:20
まさしく面白い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
現在9巻まで出ていますが、まだ読んでいない人はブックオフでもよいですからまとめ読みをお勧めします。
紙の本本所おけら長屋 6
2017/09/07 08:19
まさしく面白い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
1巻から読み進めて、このくらいの回になると次が楽しみになります
紙の本本所おけら長屋 4
2017/09/07 08:18
まさしく面白い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
面白いですし、江戸の暮らしもわかりますし、人間模様が良いですね。
まさに、くまさん、とらさんの井戸端会議です。
2016/10/29 17:14
最短らしく
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
本当に最短本らしく、よくポイントだけを抽出している参考書です
紙の本大放言
2016/02/26 23:45
百田さんらしい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ぼくは、直接、百田さんを知りませんが、何となく人となりを感じさせる自叙伝のような内容です。決して、表題のような内容ではないのですが、そう思われてしまうのが、今の百田さんなのでしょうね。面白いです。変な違和感はないですし、自虐的でも、それはあるか。
2015/08/12 18:15
国会を楽しく見るために
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
現在国会が会期延長になっており、本件も話題のさなかですが、憲法素人でも集団的自衛権や個別的自衛権の何かがやさしくわかります。たしか何人かの自民党議員の方々も読んでいる、バイブルは言い過ぎかもですが、そのくらい読んでいるようですよ。時期的に夏休みには、うってつけです。
紙の本光圀 古着屋総兵衛初傳
2015/08/12 18:08
初めて読む人にはうってつけのシリーズ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
古着屋総兵衛シリーズは、前からあるシリーズですが初めて手に取った人にも面白さ十分です。過去ものも読みたくなること請け合いです。