サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. eriさんのレビュー一覧

eriさんのレビュー一覧

投稿者:eri

506 件中 31 件~ 45 件を表示
スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし

スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし

2015/10/01 17:51

おすすめです。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

お気に入りの絵本の一つです。透明感のある絵がとても美しくて、お話がまだわからなくても楽しめると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

精霊の守り人

精霊の守り人

2015/08/29 01:32

小学生の頃に夢中になったもの。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

大人になっても変わらず引き込まれました!!違った感覚もあれば、懐かしさもあり。文庫化されてとても嬉しかったです。同じように夢中になった人がたくさんいるんだな、と感じました。ゆっくり読み直したいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オーデュボンの祈り

オーデュボンの祈り

2015/08/27 14:36

好きな本です。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

友人に借りて読んだ本。その時すすめられていなかったら、著者の作品に手を伸ばすのはもっともっと先になっていたと思うので、その友人にとても感謝しています。読む本に今以上に偏りがあった時に、それを一気に広げたくなるきっかけになった本です。そういう意味でも、とても印象深い本となりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ナリワイをつくる

2015/03/20 21:05

楽しくなってきます!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

読み進める内に、自分ならナリワイとして何ができるだろう、とワクワクした気分になりました。すべてを外注し、任せてしまうことは、実はとてももったいないことなのかもしれない、と感じられる本でした。また、それならできるかも、と思わせてくれる本でした。人に頼むことや、既製品を購入するのが当たり前だと思っているものでも、よくよく考えたら自分でできるかもしれない、という気づきがたくさんありました。とても面白い本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白いです!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

宇宙飛行士は、頭脳や運動能力だけでなく、その人柄もまた、魅力的な人ばかりだという話を聞いたことがあります。でも、何だか遠すぎて、具体的にイメージできていませんでした。この漫画は、その魅力が色々な側面からたっぷり描かれていて、決して超人ではない登場人物たちの思いや夢や悩みから、宇宙飛行士の存在が一気に近く感じられます。ワクワクするような漫画でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

獣の奏者 2 王獣編

獣の奏者 2 王獣編

2015/02/02 21:17

リアルな世界観です。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

一気に引き込まれました。大人も子供も夢中になって読める物語だと思います。王獣や闘蛇という存在から、ジャンルとしてはファンタジーに分類されるかもしれませんが、まるで本当にあったことのように感じられます。それくらいリアルな世界観だと思いました。翻弄され、悩みつつも、流されずに考え続ける主人公がとにかく健気で素敵です。時折読み直したい一冊になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろかったです。

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

言葉の選び方や思わぬ表現に、驚きつつもはっとさせられました。認識していなかったけれど、指摘されると共感する所が多かったです。海賊の宴という言い回しが素敵でした(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ぼくたちに、もうモノは必要ない。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。

2015/08/26 08:54

とても興味深い本です。

7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

著者の体験談でもあるので、とても説得力があります。それだけではなく、モノは必要ないという考えとリンクする格言や、お話もたくさん紹介されていて、より深く納得できたと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面倒だから、しよう

面倒だから、しよう

2015/03/23 01:07

素敵な本でした。

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

読み返す度に気づきのある本だと思いました。それでいて頭ごなしでない、とても優しい文章だと思います。慈愛にあふれた方だということがよく伝わってきました。面倒だからしよう、という題名にもはっとさせられました。シンプルな言葉ながら、とてもいい行動基準になると思いました。面倒だからこそ、あえて向き合い、話し合おう。面倒だからこそ、きちんとしよう。様々なシーンで、行動を促す言葉だなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

手ぶらで生きる。 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

手ぶらで生きる。 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

2018/05/29 09:44

とても興味深かったです。

6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ミニマリストのイメージの一つに、多少不便でも自分がコントロール可能な所までそぎ落として生活する、というのがありました。でも著者は逆で、ミニマリストながら便利なものを柔軟に取り入れているように感じました。拭く機能もあるロボット掃除機に、お湯洗いができ、乾燥までやってくれる洗濯機。取り入れたことで、床掃除も、洗濯を干して取り込む作業もそのものがなくなり、時間が増えたという指摘が印象に残りました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「今、ここ」に意識を集中する練習 心を強く、やわらかくする「マインドフルネス」入門

「今、ここ」に意識を集中する練習 心を強く、やわらかくする「マインドフルネス」入門

2017/10/28 19:47

すぐに実践できます。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

一週間に一つずつ試すという形式がいいと思いました。どれもほんの少し変えてみたり、取り入れてみたりする形なので、試しやすく、また読んだだけで終わりになりにくいと思います。一気に試してみたくなりますが、ゆっくりと取り組んでみようと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ホーローバットで作るとびきりスイーツ

ホーローバットで作るとびきりスイーツ

2015/10/29 11:37

やってみたくなりました。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

これならできそう、というレシピがいくつかありました。また、手間暇はかかっていても、道具がシンプルだということは、難しそう、というハードルを少し下げてくれるように思いました。お洒落なスイーツばかりで、目でも楽しめました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

2017/11/17 13:51

試してみたくなります。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

すぐに取り入れたくなりました。手帳に記載する際、用事と個人的な覚え書きが混ざってしまうことが悩みでしたが、そもそも混ざってていいという考え方や仕組みが説明されていて、気が楽になりました。面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やわらかい頭の作り方 身の回りの見えない構造を解明する

やわらかい頭の作り方 身の回りの見えない構造を解明する

2017/01/31 11:29

面白かったです。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

絵本作家のヨシタケシンスケさんの挿絵にひかれて手に取りましたが、内容にもとても引き込まれました。特に、物理の法則を人間に当てはめてみたものが印象に残っています。『あ、そうか!』と気付かせてくれる本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

重版出来! 1

2015/02/06 10:40

背筋が伸びます!

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

一巻は特に、漫画につられて背筋がピンと伸びる気がしました!オリンピックを目指したことのある人、漫画を描く人、作品を見出だす人、文学にギリギリの所を救われた人、どの人もなかなか周囲にはいませんが、とてもイキイキと描かれていて親近感がわきました。一人一人の頑張ろうという気持ちを、強化・後押ししてくれる作品だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

506 件中 31 件~ 45 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。