ayaさんのレビュー一覧
投稿者:aya
電子書籍やがて君になる(6)
2018/10/15 22:24
生徒会の寸劇
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
しばらく練習が続いていた、文化祭での生徒会の寸劇が本番を迎えた。主人公の2人の関係にも進歩があり、「好き」という感情に正面から向き合うことになっていく。
2017/08/11 19:23
ヤンキーショタが可愛い!
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
予想以上に私好みの作品。ツンデレなヤンキーショタが可愛すぎる!!お姉さんとショタという組み合わせは、最近流行っているのかねぇ。
2017/02/21 06:34
関東軍に配属
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
著者の父親の体験に基づいて描かれたシベリア抑留記。終戦間近に満州に送られ、終戦直後にソ連の捕虜となり、強制労働に従事させられる様子が細かく描かれていて迫力があった。文句なしの名作。
第1巻では主人公が関東軍に配属されるまでが描かれている。
電子書籍僕だけがいない街(9)
2017/02/19 22:18
僕街の外伝集
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
完結した僕街の外伝を集めたオムニバス形式の一冊。悟の周りの人物が何人かフィーチャーされている。やっぱり悟のお母さん(佐知子さん)の話が一番いい。母は強いのである。
電子書籍かげきしょうじょ!! (1)
2021/11/11 08:21
改めてかげきしょうじょ!!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ジャンプ改での連載から、白泉社メロディに移籍したかげきしょうじょ。コミックスがリナンバーされて再出発。この頃はまさかアニメ化とは想像しなかったに違いない。
電子書籍3月のライオン(16)
2021/11/05 15:16
スタートライン
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
久しぶりの新刊。3姉妹の温かさに触れて、零がいよいよ人生のスタートラインに気が付いた、というお話し。ある分野の天才が、人間性の意味でのスタートに気づくという作者の観察と表現力は、すごいと思った。
電子書籍キングダム 61
2021/07/02 08:07
突然の新キャラ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
趙との交戦が続く中で、突然の新キャラ登場。キョウカイの妹分のキョウレイ。歩兵100人分の強さを誇り、キョウカイを殺しに来たとのこと。まあ、改心して飛信隊に入るくらいのオチになりそうな気がするが。
2021/05/05 22:50
いろはすが考える
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
全14巻で完結した俺ガイルの後日談が書かれた番外編。いろはすと小町がメイン。今後の奉仕部をどうしていこうかという話で、いろはすと小町が色々と考えるというストーリー。
電子書籍ヒラエスは旅路の果て(1)
2021/05/04 21:00
神様との旅
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
鎌谷悠希先生の新作は、死を望む女子高生が、家出をして神様と旅をするお話し。日本の古代の神々を巡り、「黄泉の国」を目指す。これからの展開が楽しみ。
電子書籍【期間限定 無料お試し版】薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 2
2020/10/20 08:12
園遊会
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
園遊会で毒見をしたら、食事に毒を盛られていたというお話し。毒を食べなれている猫猫は、やっぱり面白いキャラクターだ。
電子書籍【期間限定 無料お試し版】薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 1
2020/10/19 08:22
後宮の薬師
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
薬と毒の知識が豊富な主人公・猫猫(マオマオ)が、とある経緯から女官として後宮に入り、さまざまな事件を解決する。人気ラノベのコミカライズ。
電子書籍SPY×FAMILY 5
2020/10/06 17:23
ほのぼの家族コメディ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
それぞれ特殊能力をもった父・母・娘・犬の家族のドタバタコメディ。この巻の最後にヨルさんのライバルが出現!?また面倒くさそうなキャラが増えて、賑やかになりそう。
電子書籍電影少女【期間限定無料】 1
2020/08/17 16:39
懐かしい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
私が中学生の時にジャンプに掲載されていたお色気ラブコメディ。ものすごく懐かしい。今読むとちょっと古く感じる部分もあるけれど、それでも作品に引き込まれる。全巻読み直してみたいけどちょっと高いなぁ…。
電子書籍正直不動産 3
2020/06/13 16:35
不動産業界の暗部
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
とあるキッカケから、嘘をつけなくなってしまった不動産営業マンが主人公の業界告発(?)コミック。すべての不動産屋がこうだとは言わないが、特に都会にはグレーな店が多いのかも。
電子書籍ハイパーミディ 中島ハルコ 3
2020/04/26 15:58
親離れできない女性
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
名古屋生まれのハイパーウーマンが、世の中の女性を斬りまくる痛快コメディの第3巻。親元で40年間過ごすと結婚させてもらえなくなる!?みたいな視点とか、さすがだと思った。