サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. プラきちさんのレビュー一覧

プラきちさんのレビュー一覧

投稿者:プラきち

49 件中 1 件~ 15 件を表示

稀有な従軍体験

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

戦後活躍した人気漫画家による戦争体験談。爆撃で片腕を失う過酷な体験の一方で、現地人との交流など珍しいエピソードを優しく述べている。
その裏からは戦争の不条理さが強く浮かび上がってくるのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本パチンコ

2022/11/04 23:10

パチンコにはまだまだ驚愕の歴史あり!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

戦前の新聞を読んでいる時に、しばしばパチンコの記事に出会うことがあったため、その歴史を知りたいと思っていました。この本を読むことでその背景がかなり理解できました。ある地方紙の記事には小学校の先生と生徒が隣同士で玉を弾いていたり、店の前に停めた自転車が道を塞いだなどとあり、日中戦争下でありながらのんびりした空気が不思議でしたが、その謎も解けました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

新鮮味に乏しい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

大判の零戦写真集は、以前はよくお目にかかったが最近ご無沙汰だったので、期待して購入した。初見の映像があることも密かに期待したが、中身はどれも前世紀からのお馴染みさんばかりで新鮮味無し。そもそも表紙写真からして米軍鹵獲の小改造機で現存するものだ。掲載写真の一部も不鮮明でお勧めできない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

プラモ作りの裾野を広げる好著

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

動画サイトでお馴染みの著者による入門本。ただしマーブル塗装のやり方などベテランモデラーも目から鱗のテクニックが満載。文字も大きく写真も豊富で文章も分かりやすく、幅広い世代に受け入れられる内容だ。聞けば筆者は、プラモデルを使ったボランティアも企画中だとか。続編を期待する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

地味な潜水艦の中でも地味な型式の全貌がわかる

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

日本海軍の潜水艦で一番知られているのはイ号400型だろうが、この本に取り上げられているのはその対極にあろうかという艦である。大戦中に物資輸送を主任務として建造され、大きさは他のイ号と比べると際立って小さい。終戦間近には特攻艇「回天」の母船として沖縄や南方戦線に投入された。私は363号について個人的に調べてきた。見識の優れた艦長の元、沖縄方面に出撃した際はあえて回天を使わず、通常の魚雷で交戦した。生還した隊員のうちの1人は戦後京大の教授に就任、照葉樹林学の大家となった。艦は終戦後まで生き残ったが連合国の命令で回航中に機雷に触れて沈没し、艦長以下多くが亡くなった。しかし犠牲者数は諸説あり不明のままだったが、この本ではそのあたりの事情が詳しく載っている。この点を見ても本書の価値がわかるだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本神雷部隊始末記 増補版

2021/03/06 21:36

最も良質な特攻隊の記録書

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

太平洋戦争末期、爆撃機「一式陸攻」に抱かれた特攻機「桜花」が沖縄周辺の連合国艦隊に向けて特攻攻撃を実施した。その経過を資料探索と証言で綴っている。10年ほど前に出た本に新事実と写真を加えた。私事だがこの本に出てくる門田上飛は、一式の訓練中私の実家に下宿していて、3年前に死去した亡父が繰り返しその思い出を語っていた。4月1日以来3回の特攻攻撃から生還し、戦後私も2回お目にかかった。ともに下宿していた吉田上飛は5月に戦死されたが、父はこの方により思い入れがあったようだ。「自分も予科連に行く」という父に、微笑んで何も言わなかったという。私は昨年鹿屋の資料館に行ってお姿を拝見したが、父にも見せたかったと心底思った。その吉田さんの最期は前作では簡単な記述しかなかったが、この増補版では若干詳しい記述がなされていた。私の父は戦時中門田さんから「吉田上飛曹は○○○」と伏字の葉書を受け取り戦死を知って、家族全員で泣いたと話していた。門田さんは戦後空の世界とは縁を切り、商社マンとして生きられた。600ページにも及ぶ大作だが、その裏にはさらに多くのエピソードがあることを知っていただきたいと思い、あえて書かせていただいた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

プロレスファンを過去へ誘う本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

50代半ばの自分でも現役時代のテーズやゴッチの姿は、断片的な記憶でしかない。特別な試合でレフェリーとしてリングに上がっていたことは覚えている。この本は、半世紀の前の子供時代の憧れを、久しぶりに思い出させてくれた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

繊細な艦船模型に脱帽です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

米に字を書くとは手先が器用なことの代名詞だが、笹原氏のテクニックはその上を行くと言っても過言ではない。1/700の模型では戦艦大和でも完成品で30センチほどしかない。その中に手すりや偽装用の草木を再現するなど、凡人プラモデラーが真似することは不可能なので、本書で目の保養だけさせていただいた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

期待を裏切らない写真集

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

菊池俊吉氏は大戦前後に活躍したカメラマンで、陸海軍機や戦車の写真集が複数、大日本絵画から出版されている。余談だが飛行機専門の版元であるK社が、菊池氏の(戦闘機飛燕の)写真集を出した時、そのデタラメな写真説明が話題になったことがあった。それらの誤りをただし、正確なキャプション付きの本を出したのが大日本絵画であり、その新刊とあれば間違いない。現在のデジタルの画像の画素数を超えるモノクロフィルムに写し出された旧軍機の美しさを堪能できる。次回はぜひ菊池さんが戦時中に撮影した軍用機のカラー写真集を期待する。昔K誌に載った「屠龍」などの写真は比較的鮮明だったことを記憶している。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本志ん生一代

2019/04/25 00:40

ラストの場面の静謐さ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

40年前、朝日文庫に収録されたこの作品を暗記するほど読んだ。志ん生という不世出の落語家の生涯を、当時健在だった先代正蔵(彦六)などの関係者の取材や資料の掘り起こしで活き活きと描く。作者も含めてほとんどが鬼籍に入っている今も、この作品は登場人物がまるで今そこにいるかのような感覚を与えるのだ。ラストの最期の日の描写の静けさが心に沁みる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大和型の模型ネタは尽きることが無い!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

新たな考証を取り入れて、1/700大和型の模型の発売が続く。F社に至ってはついこの間リニューアル版?を出したと思ったら、また今年新たな製品を出すらしい。それはともかく、現時点で最高と言われているP社の大和に追随する形で、新たにP社の大和型の製作本が出版された。他社版との比較記事も定番だが面白い。鮮明な写真を眺めるうちに、自分で作った気になるのもいつものこと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

今も続くシリーズの中でも貴重な一冊

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

世界の傑作機シリーズは、数十年来の歴史を持ち、今も新刊が出版されている。この本も四半世紀前の重版で、お馴染みの写真や図面ばかりだが、当時健在だった証言者の記録も多数掲載されており、今となっては貴重な資料と言える。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本永遠の0

2019/03/26 22:08

各種戦記本のパッチワーク

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

数十年来の戦記本愛好家として苦言を述べたい。どこかで読んだエピソードが繋ぎ合わされ、作者自身が理解できない主人公と組み合わせて物語を紡いだ印象を受ける。この本で感動するのは結構だが、そのような人には、実際に戦争を体験した方の本も読むことをお勧めする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本日本プラモデル六〇年史

2018/12/29 00:23

広く浅い記述でプラモの歴史を語る

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

プラモデルの購買層で一番多いのは中年以上の男性で、しかも万国共通だという。本書に書かれた出来事を自分の人生と重ね合わせ、懐かしさと親しみを感じる人も多いだろう。ただし限られた紙幅の中で、あまりにも多くの分野に言及しているため、表面的な記事が続くのは、ある意味やむを得ない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

古い記憶を蘇らせる本

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今はインターネットで、自宅はもちろん海外各地の空撮写真も簡単に見ることができる。昭和から平成に変わる頃は、全国の地方新聞社が競って地元の空撮写真集を出版したこともあった。それより前の時代の日本を知りたい人にはうってつけの本だ。写真も鮮明。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

49 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。