サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ワガヤさんのレビュー一覧

ワガヤさんのレビュー一覧

投稿者:ワガヤ

1,261 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

電子書籍ワールドトリガー 22

2020/06/04 17:33

表紙が千佳

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

表紙が千佳ということで、この時点で期待大。ヒュースのターンがどうなるか、楽しみでしたが、なかなかよかったです。その後の他チームの展開からだいたい最後に残るチームが分かってきて、直接対決に期待大。弓場さんと二宮さんの戦いもよかったです!
遊真の新技、千佳の覚醒、修のまさかの、最終戦の決着、満足です!
王子の解説もかなりよかったし、身内応援ばっかりの小南先輩のダメ解説っぷりも可愛かったです。
カバーの中もよかった!
裏の戦いも気になるところです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ワールドトリガー 23

2021/02/11 22:28

表紙は、誰??

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

表紙は、誰??から始まったワールドトリガー23巻。

ガロプラの再登場と、玉狛支部との同盟という関わり方が、そうきたかという感じで、侵攻してくる展開より面白くて、これからどうなるのか期待大。

よーたろーがなんなのかずっと気になってたので、やっとスッキリ。ゆりさんは「姪」と明記されるのに、よーたろーは何故ちゃんとでてこないのかと思ってたら、こういう訳かー。
表紙に出てたのはよーたろーのお姉さんで、クローニンは兵士とかそういう感じかなと、絵からの判断。
母トリガー、冠トリガー、そしてらいじんまるの秘密、面白かった!

那須隊の茜ちゃんの結末がしっかり描かれて、弓場隊のお別れ会とか、しっかり締めもあって、満足!
香取隊の今後の成長が楽しみになる展開でランク戦中位が終了したのと、遠征選抜試験が始まって、諏訪隊長のところに修とカトリーヌがいるのと、帯島ちゃんのことも楽しみな感じと、新キャラ漆間が変わってる感じなのと、A級隊員が全員顔出しして、選抜試験全体が楽しみなのと…とにかく次巻が楽しみ!

途中、作者のコメントのページで嵐山のテレポーターの話が出てましたが、加古さんの戦いも見所になりそうな。

おまけのアンケートも良かったです。草壁さんと真木さん、一体どんな人だろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍かくかくしかじか 5

2020/06/03 20:23

よかったです

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

何かを糧に生きている人の、その糧に、辛くてもきちんと(多分)向き合って、しっかり描かれた作品だと思いました。ギャグ満載、おもしろ展開いっぱい、強烈キャラ多数、そして感動の物語。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍【全1-7セット】町田くんの世界

2020/02/19 09:19

町田くんの素敵な世界

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

素敵な、ほっこりできる、漫画です。女子が可愛いとか、男子がかっこいいとかそういうのじゃない、新ジャンルの、人を想う人たちの話でした。
1話ずつ、テーマがあって、それぞれの話はまとまっているけど、町田くんと猪原さんの関係とか、少しずつ変化して、それに気付いていく様子は、見どころです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍うたかたダイアログ(1)

2020/01/31 13:42

最高

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

1エピソードで5回はクスッと笑える。毎日寝る前に1話読んで、クスッと笑って寝ると、ちょうどいい。まさかの3巻完結。もっと続いてほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

素敵なラスト

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本当に二人が幸せで、ちゃんと結婚するところまであって、よかったです。ボイスドラマもよかった!声優さんが別のアニメの声と被って、清弦とか、しのぶとか、修だったり、迅だったりしたけど!
番外編がたくさんあって、それぞれのカップルの話が見れて楽しめました。
ふみと暁の気持ちが通じていく様子もよかったし、ふみ父や暁義母との関係が良くなっていくところもよかったし、暁を好きな女子達、悟郎、あいおい&洋も、全体がまとまってほのぼのしていい作品でした!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

最高です

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

隊員の詳細情報に加え、組織の情報、トリオンについて、トリガーについてなど、細かく解説されています。ここで発見することもあるのも楽しいです。顔が出ていない隊員たちがいるのが残念ですが、データは揃っているので、これから新しく出てきても楽しめそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

よかった

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

DNS はこれ一冊でおっけ。毎日コツコツ。読み切ればdns が完全に理解できる。よくここまでかみ砕けるものだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ふたりで恋をする理由 9

2023/02/28 22:17

いい感じ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

いい終わり方でした。やっと、うららは見つけたー!美園くん、変わりすぎててびっくりだけど。はじめのあの感じはあの感じで美園くんなんだろうけど。次巻が楽しみです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ふたりで恋をする理由 11

2023/02/28 22:06

よかったー!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

うまく行ってよかったです!うららはいろいろあって、片思いしたり、振られたり、悩んだり、好きになられたり、ここにようやく落ち着いて、安心した感じでした!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ふたりで恋をする理由 12

2023/02/28 22:03

最終巻、よかったです!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

最終巻、よかったです!二人が幸せで、思っていることも伝え合えられてて、楽しそうで幸せそうで、とてもいい最終巻でした。オビくんのことも、あいじ先輩のことも、触れられててそれもよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本旅をする木

2021/01/19 22:07

ずっと手元に置いておきたい本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

アラスカのこと、海外で暮らすこと、日本の状況とはかけ離れた土地での出来事、いろいろなことが書かれています。そんな中で、物事や人に出会った時に、作者が感じたことに、すごくハッとさせられたり、感動したり、しみじみした気持ちになったりして、今の自分や将来の自分を緩やかに穏やかに考えたりできる、心の栄養みたいな本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本天の梯

2020/09/19 00:24

雲外蒼天

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

雲外蒼天でした。又次さんの死も、野江を救っていた。
佐兵衛の件の決着、一柳の料理人になる結末、ほんとによかった!
美緒も一から店を作っていくことを幸せに感じてそうで、よかった!
野江ちゃんが生家に戻り、澪と源斉全然も、きっとこれから幸せな日々を暮らすだろう感じで、スッキリ!
ちゃんと何年のかわかる形で付いている、最後の番付表がいいです。
次の特別巻が楽しみです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本心星ひとつ

2020/08/19 14:52

一つの区切り

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この物語の、一つの区切りとも言えそう。
澪の心星とは…。小松原との関係に急展開だけど、澪の心はなんだかスッキリしない感じ。両方は手に入れられない、身分や世の中の状況に、どう答えを出すかというところで、源斉先生の一言で決める感じが、またいいです。次巻からどうなるか、また楽しみです?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本八朔の雪

2020/07/17 11:26

物語の始まり

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

まだまだ序章な感じですが、丁寧なのにテンポよく、小松原は1話目から登場し、澪の過去や幼なじみとのエピソードでの「雲外蒼天」と「旭日昇天」、ご寮さん、源斉先生、種市、みんな生き生きとして、キャラがきちんと描かれています。最後のつる屋の件は悲しいけど、これから澪の料理人としての道が開かれていく感じがいいです。
全巻、何度も読み直したい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1,261 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。