サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. ごんちゃんさんのレビュー一覧

ごんちゃんさんのレビュー一覧

投稿者:ごんちゃん

568 件中 1 件~ 15 件を表示
進化とは何か ドーキンス博士の特別講義

進化とは何か ドーキンス博士の特別講義

2020/03/15 15:06

進化とは何か ドーキンス博士の特別講義

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ダウィンの進化論をわかりやすく現代の時間に置き換えて教えてくれる作品です。動植物の進化においてヒトのみがすばらしいのではなく、生き残るにはそれなりの進化があり、現代にいたることがわかります。この奇跡を大切にする気持ちがおきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

七つの会議

七つの会議

2016/03/12 14:29

実際にありそうなこと

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

会社に勤めている私としては、実際にありそうな話で偉くなっても実の伴わない上司や頑張ってもむくわれない人など人生ドラマのようでした。会社を動かすのは優れた上司の戦略とそこに働く職員の意識やチームワークという気がしました。会社は個人のものではなく働く社員一人ひとりのものであることを考えさせられました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

祈りのカルテ

祈りのカルテ

2021/03/08 20:24

祈りのカルテ

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

研修医として諏訪野がいろいろな科の研修を受け内科循環器科に正式にスタートを切る物語だが、医療に対する真摯な取り組みを感じさせてくれる話でした。最後の女優の話が一番心に響きました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アルゴリズム思考術 問題解決の最強ツール

アルゴリズム思考術 問題解決の最強ツール

2019/06/19 00:07

アルゴリズムの思考術

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

人間の人生から普段の生活までアルゴリズムに支配されていることがわかりました。不運なことも偶然にあったことも必然であり何か意味があるものであることがわかりました。何かしら影響をおよぼしていると考えるとちよっと普段の生活を気楽に考え楽しんでみようと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

警察庁長官を撃った男

警察庁長官を撃った男

2018/11/14 17:12

警視庁長官を撃った男

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

NHKのテレビでもみましたが、本でも読んでみたいと思い購入しました。犯人中村の右翼、左翼どちらかの極右という思想が理解できない中で何を自分の支えにして生きてきたのか暗い闇が多い男の一端が垣間見れた気がします。それにしても警察組織がだらしなく、また、東大卒が多い中で中村の東大退学という妬み恨みもあった気がしました。久々に面白いフィクションものでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クスノキの番人

クスノキの番人

2023/09/06 20:07

クスノキの番人

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

楠が持つ霊的な力で血のつながった人と人をつなぐとても心温まる話でした。生まれてきたことを恨むより自分の人生は自分で切り開き、大きなことをなさなくともそれなりに幸せになることができるという物語でした。最後に番人がどのような人生を生きたのかはわかりませんが楠を通して大人になった姿が心に残りました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

生命の略奪者

生命の略奪者

2022/10/10 22:59

生命の略奪者

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

鷹央、鴻池、小鳥遊の3人がチームワークで臓器移植事件、臓器売買の裏社会の闇をあばき解決する推理が面白かったです。最後までどう展開するのか、臓器移植の相手が子供だったりときっかいな難事件だったと思います。これからも天久鷹央の事件簿を応援したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続

黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続

2022/09/11 11:08

黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

三島屋変調百物語の中でも傑作の作品が多かったと思います。同行二人ののっぺらぼうも心温まる話でした。黒武御神火御殿 も次元の違う世界で苦しみながら現世に戻れた話でしたが最後まで面白く読むことが出来ました。おちかから富次郎に聞き手がかわったのにまた違った雰囲気で次回作が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レンブラントをとり返せ ロンドン警視庁美術骨董捜査班

レンブラントをとり返せ ロンドン警視庁美術骨董捜査班

2021/01/05 20:51

レンブラントをとり返せ

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ジェフリーの作品はクリフトン年代記から読んでいます。今回のウォーウィックの活躍はクリフトンが書いた探偵小説から派生した作品だと思いますが、レンブラントの作品を取り返す裁判と、殺人の裁判が平行して進行し、ハッピーエンドに終わり、最後にウィットにとんだセリフで終わるというとても楽しい作品になっていたと思いました。また、イギリスの裁判のやり方がわかり面白く思いました。続きに期待したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ゴーストハント 1 旧校舎怪談

ゴーストハント 1 旧校舎怪談

2020/06/20 11:27

ゴーストハント1

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

小野先生の作品が好きなので読んでみました。学校の怪談話と思って読み進めると怪異現象を科学的に解決する物語が最初読み始めたイメージと変わりました。渋谷サイキックリサーチという会社は未だ良くわすりませんが、麻衣がアルバイトをすれば2巻以降に正体がわかると思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

スマイル・ハンター 長編クライム・ミステリー書下ろし

スマイル・ハンター 長編クライム・ミステリー書下ろし

2020/03/27 03:40

スマイルハンター

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

憑依作家雨宮縁の第一巻を読んで、着想の面白さを感じました。次作につづくとありましたが、今から楽しみです。猟奇殺人の裏に潜む犯罪者との心理戦がいままでにない作品になっていると思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

世界一わかりやすいTOEICテストの英単語 関先生が教える

世界一わかりやすいTOEICテストの英単語 関先生が教える

2019/02/10 12:42

世界一わかりやすい英単語

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

数回勉強しましたが、なんとか単語とフレーズが少しわかるようになりました。次はシリーズ1に行きたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

神は数学者か? 数学の不可思議な歴史

神は数学者か? 数学の不可思議な歴史

2018/01/18 21:33

神は数学者か。

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトルの通り面白い本でした。代数や正規分布、確率の問題を過去から現代までデカルトなど哲学者が実は数論で貢献したりとか面白い本でした。神という表現をしていますが何かが我々の身近な生活に影響を与えておりシナリオのない人生ですが何か使命があるような気になれました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ポアンカレ予想 世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者

ポアンカレ予想 世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者

2017/05/27 06:54

ポアンカレ予想

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ポアンカレ予想は他の本でもよみましたが、ペレグマンのことが多く書かれているものはありますが、アンリ・ポアンカレの人物の性格が詳細に書かれている本は少ないと思います。天才だが仕事に熱心で人とのかかわりを大切にしたところに感動しました。また、トポロジーとは何か、あまりなじみのない学問ですが少しわかった気がしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

十角館の殺人 新装改訂版

十角館の殺人 新装改訂版

2024/07/25 02:41

十角館の殺人

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本格的なミステリーで探偵の名前で主人公たちが語られているところが新鮮でした。20年前の作品でワープロの話など少し古い時代設定ではありましたが最後まで楽しむことができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

568 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。