東行さんのレビュー一覧
投稿者:東行
紙の本夜中にジャムを煮る
2016/11/28 12:51
美味
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
相変わらず、食についての切れの良い文章です。 楽しく読む事が出来ました。
紙の本憂鬱なる党派 下
2016/11/24 12:59
内面
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
大学時代に読んで、ずっと再読したかったのですが、廃版となっていたかと思いますが、復刻されて喜ばしい限りです。本当に真面目で、種々造形のある同氏が、忘れ去られる事なく、これからも読み継がれる事を期待します。
紙の本憂鬱なる党派 上
2016/11/24 12:54
内面
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
復刻されるのを心待ちにして購入。一気に読みました。挫折したインテリの心情を
的確に描写した小説。
紙の本邪宗門 上
2016/11/24 12:52
人間とは
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
大学時代に高橋の小説を好んで読んでいました。 30数年振りの再会です。
外部環境は現在とは違っておりますが、人間の深層心理は変わっていなく改めて
感動しながら大作ではありますが、読みました。
2016/11/24 12:40
生き様
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
すべての政治家に読んでほしい本です。 弊員は会社員ですが、当方にとっても大いに参考になる本です。 社会人全般にお勧めできる本です。
紙の本虞美人草 改版
2016/11/08 12:48
通学途中
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
30数年前、通学時の電車の中で読んだものを再読。三部作(前期、後期)とは違った視点で書かれた小説で気に入っておりました。
久しぶりに藤尾さんとの再会(読)を楽しみにしております。(相手は小野さん???)
まだ読んでいないので、記憶違っているかも。
紙の本邪宗門 下
2016/11/07 12:33
硬派に
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
30数年振りに再読。高橋和己の中では、憂鬱なる党派が一番印象に残っていて
復刻され購入して再読したのがきっかけで、邪宗門も再読しました。
前回の記憶がまったくなくなっており、改めて高橋氏の真面目な文学に触れました。
本当に夭逝した事残念です。
紙の本滝田ゆう落語劇場
2017/05/19 12:45
面白い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
落語を漫画で表現するという非常に妙味深い内容。 絵も思わず吹き出しそうで楽しめました。ただし、おじさんにとっては、文庫本の大きさでは、少々読みがたい(老眼)あり、大きな字体を期待。
紙の本夫婦善哉 正続 他十二篇
2016/01/23 09:14
古き大阪について
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
学生時代に読んで以来数十年ぶりに再読。正統を含めて楽しく改めて織田作の
粋 を感じる事が出来ました。
紙の本おとなの味
2016/11/28 12:58
美味しい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
平松さんの小説は本当に楽しく読む事が出来るのですが、ダイエット中にはきついです。
紙の本マンゴスチンの恋人
2016/11/28 12:57
タイ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
海外出張に出かける直前に購入。内容も出だしから興味を引く内容であり、出張中に楽しく読むことができました。少し切ない物語。
紙の本村上春樹雑文集
2016/11/28 12:53
雑分
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
春樹STとして、本屋で見つけて即買。以前に読んだ事のある内容もありましたが、
一気に読めました。
2016/11/28 12:48
2匹目のどじょう?
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
前作に続いて読みましたが、比較的よく出来た内容でしたよ。