猫又さんのレビュー一覧
投稿者:猫又
8 件中 1 件~ 8 件を表示 |
5さいまでに伸ばす脳育パズル おべんきょう好きな子はパズルで育つ!! 4さい
2016/09/13 09:32
息子が熱中!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
4歳になったばかりの息子が、真剣に1時間もやっていました。
このシリーズの4歳版を、もう1つ持っているのですが、そちらは間違い探しなどの内容で、ほぼコンプリートしてます。
こちらは、迷路や線をひく作業が多い内容になっており、少しだけ難しいです。
ページが進むにつれ、レベルが上がっていくのですが後半は4歳の息子には難問ですね。
1ページクリアごとにシールを貼っていけるので、それも集中力維持、モチベーションに一役かっています。
値段も手頃、脳育の最初の一歩にはもってこいです。
【読破時間:5時間】
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2017年 09月号 [雑誌]
2017/08/08 23:14
基本から理解できる内容
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
いつも、最新ツール特集等、面白い内容を数ページに渡って記事にする時があるが、今回の特集も面白かった。
初心者〜中級者向けだし、他のハウツー本を購入していれば特に必要はないのだが、本来の内容の中の特集の1つとしては十分に読み応えがあり、面白い記事だった。
スケールモデルの常識と非常識 2016年 09月号 [雑誌]
2016/09/13 09:35
凄く興味深い!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
数十年ぶり位にガンプラ作成に戻ってきました。
最近のプラモ事情もわからなくなり、一からスタートをしました。
基本から初めて塗装まで本格的にやる決意の中、知識不足もあり、この本を手に取りました。
今の時代、HPや動画などで調べ正解も不正解も吸収できる時代ですが、だいたい基本の紹介と扱っている商品が同じなので広くは分かりません。
そこで、この本ですが各メーカーさんの塗料の紹介や基本的にノウハウ、知識としての情報がギュッと詰め込まれています。
何より載っている商品の数が多く、簡単な辞書のような活用もできます。
こちらは第二弾で塗料編ですが、第一弾はニッパーデザインナイフ等が載っています。
この第二弾を購入し第一弾も欲しくなり購入してしまった程です。
全ページカラー印刷で文字量も、かなりあります。
第一弾は、どのお店でも売り切れになっており、第二弾もすぐに売り切れになるでしょう。
塗装を始めようとしている方、塗料の種類を詳しく知りたい方、購入をお勧めします。
ただ、値段は高すぎるかな…¥1500位でも良いと感じました。
【読破時間:7時間】
まだまだ知らない「ガンプラ」100の知識 君は最後まで正解することができるか? Q&Aで分かる!
2016/09/13 09:14
読み物としては…
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
読み物としては面白いです。
各グレードの比較や今まで発売された項目別ランキングなどが載っています。
ただ、Q&Aは正直なくても良かったかも。
疑問に答えてくれるのではなく、簡単なクイズ形式があるだけで、詳しい内容の回答は数える位です。
ただ、最後のページには情景が幾つかあるので、マイガンプラを撮影する人にとっては、ちょっとした『お得感』があるかも。
全体を通しては面白かったです。
【読破時間:2時間】
水溶きアクリル筆塗りテクニック リビングで塗れるプラモ
2017/08/10 13:29
アクリル塗装の基本がわかる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
水で溶いたアクリル溶剤の色々な使い方が載っている。
モデルは戦車等のミリタリー系のみだが、ガンプラや他の模型にも活用できる方法も記載されている。
写真が大きめで分かりやすいが、細かい部分の説明がないのかなぁと…。
文書ではなく写真で見て、わかるでしょ?って所があり痒いところに手が届かない感じを受ける。
が、水溶きアクリルに興味があるのなら一度目を通しておいて損はない本だと思える。
Splatoon2 イカすファンブック 2017年 08月号 [雑誌]
2017/08/08 23:19
内容は子供向けでシールが本命かな
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
特に攻略ガイドな内容はなく、ソフトの紹介とマンガを混ぜたような内容のものなので、初心者が「最初の一歩」を踏み出すために買う本ではない。
ただ、5歳児には公表で、シールや小雑誌を何回も読んでいる。
小雑誌は武器の紹介だが、それが子供には面白いらしく、シールもノートに貼って楽しんでいた。
巻末にある対戦マップは作戦を考えるのに役に立ったが、子供向けのファンブックである。
電撃 PlayStation (プレイステーション) 2016年 9/29号 [雑誌]
2016/09/13 09:47
内容は
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
いつもの電撃な内容で可もなく不可もなく。
目的はDLCだったので、そちらは満足しております。
性能がどうやらこうやらではなく、ゲームの幅が少しでも広がるコンテンツは大変ありがたい。
最近は攻略記事よりもDLCの内容で購入を決定する様になったなぁ。
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ鉄血のガンプラ教科書
2016/09/13 09:43
見ていると楽しいが
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
見ていると、とても楽しい本です。
そう、眺めていると。
こんな感じに変わるのか〜、なるほどと思うことは多々あるのですが、若干世界観が違う?という違和感があったりなかったり。
教科書としても、「ここが!」って部分が無いというか何というか…。
まぁ、本当の意味でオリガンな感じの内容でした。
教科書という捉え方じゃなく、雑誌感覚で眺めて読むと面白いんですけどね。
【読破時間:2時間】
8 件中 1 件~ 8 件を表示 |