AOさんのレビュー一覧
投稿者:AO
2018/07/23 10:47
受けの心情に共感
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
初めて好きになった人に「変態のホモ野郎」と罵られ手痛い失恋をしたにもかかわらず8年間忘れられなかった雪人。職場の移動で自分の上司として再会するも相手を傷つけないため、自分を守るために嘘をつく。しかし彼の言動に喜び傷つき嫉妬しと人を好きになると抑えたくても抑えられない気持ちがあると共感します。想いが通じ合った後ちょっとのすれ違いがありそれまで丁寧な口調で雪人に接していた課長が素の自分を出すところがすごく好きです。
また蓮川愛さんの挿絵の2人が本当にかっこよいです。表紙にも惚れました!
電子書籍きみがいなけりゃ息もできない
2018/02/06 19:16
原作と共に読んでほしい!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
原作の表紙と挿絵がとても気に入ったのでこちらも購入。原作とは違うカットもあって購入してよかったとニンマリしました。ルコちゃんを前にしてガマンできなくなった東海林さんの色気のある表情と東海林さんを受け入れて幸せそうに微笑むルコちゃんの顔が最高によかったです!あとがきで原作者榎田さんの描かれたルコちゃんも拝見できます。そちらも可愛いです。
2017/09/12 12:02
ヤクザものだけどエロ満載で読みやすい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
無理矢理体を奪われたことから始まった関係だったが高校を卒業後音信不通になっていたのにもかかわらず心の片隅にずっと引っかかっていて、その証拠に外見が全く似ていない教え子に雰囲気が似ているだけで姿を重ねてしまっています。それが突然目の前に現れて…政鷹を前に「探しに来なかったクセに」と言い放つ遥。このセリフに今までの気持ちが全て含まれている気がします。また10年遙のことを思い続けていた政鷹もヤクザだけど遙同様少女趣かもと感じました。
2017/09/07 12:49
軽快でポジティブ!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
タイトルに惹かれて手に取りました。
誰もが一目置くヤクザの柏木さんの浮かれっぷりと
それとは真逆の冷めた態度の主人公比呂君。でも段々その熱に
絆されたのかな。気づかない内に心が囚われていた中での
柏木さんの態度に不安を覚えてのあの行動。それでもどこか
ポジティブで明るいのは相手を信じているからかなと思います。
常に比呂君をサポートしている亮君が1番かっこよかったです!
作者様初めての作品との事ですが次回作も楽しみですし
この2人のシリーズも読んでみたいです。
電子書籍タフ INTERMISSION
2020/12/29 21:29
総出演
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
「タフ」続編。相変わらず甘々にシンゴを溺愛する響と大きな愛に包まれつつも横に並んで生きれるように頑張るシンゴ。響の考えていることをキャッチして背中をドンと押せる男前なのにえろえろでギャップが可愛い。響が捜査一課に異動になるので頑張る後輩春畑君。きっと良い刑事になるんだろうなぁ。響やシンゴの周りの人総出演。彼らの今を知ることができて楽しかった!是非続編をお願いしたいです。
電子書籍グッバイ・フライデー
2020/05/28 22:22
2作品ともエロいです
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
一晩だけ抱いてくれる人がいればいいと過去に傷ついた成瀬さんが自分のルールを破って恋を実らせるお話。表紙を見てもわかると思いますがエロいです。シャツにソックスガーター姿の成瀬さんにはとてつもない色気があります。何度かその姿が出てくるので作家様が好きなのかも。想いが通じた後部下が成瀬さんのことを「かわいいな」と言っていたのに同意です
4コマで部下の長谷君の恋は可愛かった。まだお子ちゃまって感じ。
電子書籍君の夢を見ている
2020/04/30 14:37
切なくてほろほろと泣けます。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
彼が幸せに生きられるのなら自分のことは忘れてしまっても構わない。という由衣さんの気持ちが切ない。
「予知夢で恋に落ちる運命だ」と伝えて来た雨森さんを最初は胡散臭げに見ていた由衣さんだけど言われたことが現実に起こり、そして彼のことが気になり始めたら自分も予知夢を見るようになる。そして彼との繋がりが途切れてしまう。
時間が止まってしまった由衣さんを助けてくれたのは未来の自分で…と言うSFファンタジー
絵もとても綺麗でお話の切なさととても合っていると思います。最後は良かったね!と泣けました。
電子書籍発情【イラスト入り】
2018/09/25 18:18
俺様攻めと懐深い受け
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
人狼でありヤクザの次男である峻王に注意をしに行ったはずが無理矢理犯されてしまった侑希。彼の秘密を知ってからは尚更つきまとわれ、初めは流される様に付き合っていたが峻王の素に触れ徐々に心を開いていく侑希。峻王が外見大人なのにとても子供で独占欲丸出し。それを受け入れられる様になったのはやはり番だったからかな。「峻王が惹かれるのも道理」と言った父親の言葉が侑希の人となりを物語ってる。俺様な峻王だけど侑希のことをめちゃめちゃ大好きで後味すっきり読めました。(初めが無理矢理だったので)
2018/01/25 12:13
なんといっても受けの子が可愛い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
長い間自分の気持ちに気づかなかったルコちゃんとあえて無視していた東海林さんが自分の気持ちに気付いていくお話だと思いました。ルコちゃんのダメダメぷりが凄いのにそれをサラリとフォローする東海林さんがかっこよいです。また東海林さんに言われたことを頑張ってやり遂げようとするルコちゃんも健気で可愛いです。文章も読みやすかったです。
2017/09/24 21:28
腹が据わってきました。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
柾鷹が体を張って護るから遥も柾鷹のために体を張れるんですね。そうでもなければあんなことは出来ない!若頭に「極道より極道だ」と言われる遙。それくらいでないと柾鷹の横に並んでいることは無理だと本人もわかっているんでしょうね。遙の前ではヘタレ気味の柾鷹なのに今回のお話ではとてもかっこよかったです。
2020/12/31 22:43
表と裏の世界
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
知らずに入ってしまったハッテン場の公園で襲われそうになった峰は助けてくれた蒼真にもう一度会いたくて毎日公園まで通っていた。そして再会した途端抱かれてしまう。蒼真の闇に気付きながらも彼の側を離れることができずにいた峰だけれども自分は必要とされていなかったと分かった時に見せた泣き顔が切なかった。そしてその顔を見たときの蒼真の顔が印象的。蒼真の中の扉が開いた瞬間だと思う。無自覚だけど…蒼真の兄が良き理解者として蒼真の側にいてくれて良かった。
電子書籍椿
2020/12/29 21:10
お互いを癒していく2人
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
売り専のバイトをしている椿は新規客の本居に「話をするだけ」と言われて話し相手になった。帰り道なぜ本居が懐かしく感じたのかを思い出す。椿が思い出して間に合って良かった!お互いを支え合って生きていって欲しいな。短編なのが勿体無く感じた作品でした。
電子書籍キチク、エンカウント
2020/06/08 10:31
お互いギャップにやられちゃったお話
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
早朝電車の中でAV音源を響かせていた千紘になん癖を付けられ襲われてしまった一。これきりだと思っていたのに会社にまで押しかけてきて傍若無人ぶり。それでも風邪をひいた一を優しく看病したり良い兄だと知って自分の中に今までと違う気持ちが芽生えて来たのをごまかせ無くなっていく…どんどん千紘に惹かれていく一の葛藤が可愛く描かれています。また冷めた目で周りを見ていた千紘も一に会って変わっていく。きちんとは描かれていないけれども表情やセリフで表されていると思います。酔った一がヤキモチ妬いているお話も可愛いくエロ全開です。
電子書籍強気な子猫の乱しかた【単行本版/電子限定おまけ付き】
2020/05/27 11:31
王道ですね
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
教師の黒須に誤解されたまま高校を中退した雪村。生活苦で体を売ろうとしたところを黒須に見つかり夜の相手込みの家政婦になって同居することに。なかなか素直になれない雪村だけど読んでる方は丸わかり。はい好きですよねって感じです。誤解と素直じゃないのが合わさってぐるぐるしちゃっているのも王道ですね。弟が大きくなった時のお話も2P載ってて良かったです。立派な攻めになるでしょう。
電子版なのにきちんと紙本カバー下のマンガも掲載してくれてこちらの出版社さんが電子版愛好者のことも大切にしてくれているのがわかります。このことも踏まえて星を付けさせていただきました。
2020/12/11 15:00
人種を超えた恋
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
自分の罪を償うため、楼主様の力を取り戻すために自ら呪に繋がれた烏天狗の翠蓮。人間の暁人に会い恋に落ちる。本来の羽根を広げた翠蓮はとても力強く綺麗だ。暁人と自分の想いを護るために命をかける翠蓮。もちろん暁人が放っておくはずもなく…人種を超えてお互いを想い一緒に入るためにどうすべきかを考え行動できる2人はとても男前。絵もとても綺麗です。特に翠蓮の着物姿に惚れ惚れ。