葉隠さんのレビュー一覧
投稿者:葉隠

絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 1 (FC Jam)
2019/05/23 17:09
声出して笑った
9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
BLモノをよく読む人は笑ってしまうと思う。
主人公はBL漫画の住人と自覚するところから始まり、絶対にBLにならないと決心し、色んなシチュエーションを研究し、回避していくお話。
主人公のツッコミが本当に笑えます。

JOY (Honey Milk Comics)
2019/04/23 17:56
心情をゆっくり描いてくれた
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
出会ってすぐ結ばれるようなBL作品には興味が無いです。
「男同士」ということに、悩んで葛藤してほしい。
その悩むところに惹かれてBL作品を読んでいるのだから。
だからこそ、この本は本当に素晴らしかった。
主人公の気持ちの変遷がしっかり描かれており、読み応えがありました。
キャラもかわいく、魅力的です。

京都でひっそりスピリチュアル
2019/01/30 00:35
読み物として面白い
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
この本の神仏とのやりとりが面白くて、京都に行きたくなり、下鴨神社と伏見稲荷大社、北野天満宮を訪れてしまいました。
神社仏閣めぐりがずっと面白くなる本です。

月魚
2019/08/30 03:13
きれい・・
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
BL漫画「花のみぞ知る」の主人公キャラに似た二人が出てきます。
美しい二人の関係にゾクゾクします。
文章も美しく、主人公二人の透明感とぴったりだと思いました。

ジヴェルニーの食卓
2019/07/27 03:36
優しい空気
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
読んでる間、ふわーっと別世界にいるような感覚でした。
近代画家の巨匠がすぐそこにいるような臨場感。
出てくる人達も文章も温かみがあって、読んでいる私も優しい気持ちになる本。

メアリー・ポピンズ
2019/05/23 17:38
富安陽子さんの訳は読みやすい。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
富安さんの訳が素敵で、テンポもよくて、子どももスラスラ読めます。
子供からするとワクワクするお話なので、読み継がれて欲しい児童文学です。

運玉 誰もが持つ幸運の素
2019/04/29 22:29
秀吉さんが魅力的
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
秀吉さんを応援したくなります。
あちらの世界のルールや修行のお話が掲載されています。
識子さんの読みやすく、ユーモアのある文でグイグイ読ませます。
読んだ後は、自分の人生と向き合うことができる本です。

すみっコぐらし このままでいいんです
2019/01/29 21:07
かわいい
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
小学校低学年の娘がお気に入りで何度も繰り返し読んでいます。
唯一の不満は、読み仮名がふってないことです。

カエルの楽園
2017/12/12 18:02
若い子にぜひ
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
日本の未来を風刺した作品。
これからの日本を生きる日本人の若者にぜひ読んでもらいたい一冊。
中高生でも読みやすい文になっています。
学校で読むべきだし(無理かな・・)、学校図書館にも置いて欲しい。(無理だよね)
最後、驚きました。イラストは百田さんが描いていたのですね!
何とも味わいのあるカエルの絵で、とてもお上手。
エグい内容と、とぼけたカエルの絵のコントラストが、逆に読者に恐怖感を与えると思いました。

あなたの人生、片づけます
2019/08/31 18:07
片付けモチベが上がる
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
読んでる途中から片付け&断捨離したくてウズウズしてきます。
でも、ただのモチベアップだけでなく、小説として物語も大変面白いです。
片付けから自分自身を見つめ直すお話です。
感じ悪い登場人物も、いるいるこういう人〜!というリアル感。
面白かったです!

マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000 難しい言葉・ことわざ・慣用句・四字熟語・故事成語・カタカナの言葉
2019/07/27 03:47
小3の娘の表現力が伸びた
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
勝手に読んでます。ジョークが面白いみたいです。
「もう!自分のこと棚に上げて!」とか「自業自得だね」、「一石二鳥~!」等、こちらの本で覚えて口から出てきます。(使い方を間違えてる場合がありますが、その際は親が訂正)
とても助かっています。

神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ
2019/07/27 03:33
魔を寄せ付けない
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
金運UP、魔を寄せ付けない方法、恐山。
為になる内容でした。
金運の上げ方、不動明王様とのご縁、魔に嫌われる方法。
最終章の恐山の話は興味深くて、読み物として貪るように読みました。
識子さんの本の中でもイチオシの一冊です。

花のみぞ知る 1
2019/07/10 04:01
こういうのが読みたかった
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ノンケ×同性愛者の話。
男x男ということで悩むストーリーが読みたかったです。
くっつくまで時間がかかるのも良い。
胸キュンしました。

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス)
2019/07/10 03:58
笑って、手に汗握って、涙して・・
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
キャラがかわいくて魅力的で、物語は面白い、時代背景も良い、刀での戦闘がカッコイイ、そしてたまにほろりと泣ける。
数巻読んで面白くて、残りの巻一気に大人買いしました。
何度も読み返しています。