ひーたんさんのレビュー一覧
投稿者:ひーたん
アヴァロンの東~奇跡の泉・金~【電子限定書き下ろしSS付き】(イラスト付き)
2021/06/15 10:28
愛の物語でした
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
奇跡の泉にまつわるお話。騎士イグナーツと修道騎士ヨシュカ。
2人が結ばれるまでの話ではなく、結ばれてから様々な困難を乗り越え、アヴァロンの東にあるという、恋人の国に着くまでのお話。
ヨシュカの気高さと誇り高さに身悶えしました。
物語のラスト。案外、楽園ってこいういとこなのかも、と納得しました。
2024/01/04 13:06
官能童話
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
官能童話BL6作目
タイトル通りおやゆび姫がベースです。
おやゆび大の妖精王子と家具職人のミルフェの恋。体格差BLにも程がある!
ハピエンなのはわかっているので安心して読めました。
王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました【honto限定特別版】(イラスト付き)
2023/10/28 09:45
ちー可愛い
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ショタ大好きなのでちーがもう殺人的な可愛さです。
紆余曲折があってハッピーエンドなんだけど、船長のその後が知りたい。
ぜひ幸せになって欲しい。
そしてこれ、シリーズなのかな。
前作、ナインス王国と同じ世界線だと嬉しい。
また続編読みたいです。
2023/03/22 00:37
号泣でした
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
愛とは。生きるとは。死ぬこととは。
本書のタイトルが辛すぎます。
鈴木亮平さんのあとがきも素晴らしかったです。
読んで良かった。
2024/10/11 19:33
異世界召喚もの
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
異世界召喚BLだと思って読んだらラブコメだった(笑)
聖女召喚に巻き込まれて異世界へ飛ばされ、そこで「仕事をください」って言っちゃう社畜根性がたまらない。
仕事をすることとは生きること。
なかなかLOVEにならないんだけど(笑)
まあ面白いからいっか。
2024/09/08 19:00
了
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ああ、完結してしまった。毎週楽しみにしてました。
リュカが竜化する姿が見たいです。
2024/07/05 08:36
はああ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ヴァンとジェン。双子の竜人。セナはどちらを選ぶのでしょう。
第二夫人のキリィナに言い負かされて、言い返せない自分が嫌いだ、と言ったセナの矜持が好きです。
それにしても、単話たとすぐに読み終わっちゃうよー(泣)
2024/02/27 17:47
ぜひ続編を
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
安定の夜光花先生の面白さでした。
イザークが「腐男子になっちゃう」って言ったのが面白かった。ぜひなってください。
2023/07/19 10:34
欠けた記憶
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
いや、まさかの西条の記憶〇〇とかびっくりなんですけど!?
歩が修行を終えて、短髪になってて、でもたくましくなって戻ってこれて良かったです。待った甲斐がありました。
個人的に歩の修行仲間が気になります。
推しはα3 終わりよければ、すべて良し【特別版】(イラスト付き)
2023/07/15 19:08
閻魔大王、面白すぎ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
3巻完結です。2人の息子と娘も出てきます。表紙の子供二人が可愛すぎる。スピンオフで子供たちのお話を書いて欲しいです。
2023/03/15 09:53
やっぱり宮緒葵作品でした
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
タイトルから転生モノかしら? と思って読みましたが、バトルものでした。妖鬼をバッタバッタとなぎ倒す黒髪長髪の美少年。ああ、なんてステキ。
双子の朧と虚もどストライクでした。
サマミヤアカザ先生のイラストがもう美しすぎる。
2023/02/26 08:00
タイトル通りですが
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
さすが夜光花先生です。すっごく面白くってハラハラして最後はドキドキしました。
敵国の中で順調に足場固めをするリドリーですが、最後は自分の体に戻れるのでしょうか。
何だか帝国の民にはリドリーのままの方がよくて、元に戻るのが可哀想な気がします。
ブライト・プリズン 学園の薔薇と純潔の誓い【honto限定書き下ろしSS+電子特典付き】
2021/11/05 00:03
感無量です
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ああ、そういうことだったのね。と読了して思いました。10巻の最後がアレだったので、11巻が待ち遠しかったです。またラストでアレでしたけれども。
常盤の教団改革も読みたいので、ぜひ続刊を希望します。
2021/07/03 11:02
初オメガ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
夜光花先生の初オメガバース作品。
受けの佑真のツッコミがいちいちツボで笑いました。
途中から妖怪が出てきたので、あれ、こいうい作品? と思ったけど、さすがの夜光先生で、面白く読めました。