サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. North Shinさんのレビュー一覧

North Shinさんのレビュー一覧

投稿者:North Shin

30 件中 1 件~ 15 件を表示

著者はこの分野でも有名な富澤先生

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

たった10分で、きれいな文字がはやく書けるようになるという、
なんとも欲張りな書籍です。

著者はこの分野でも有名な富澤先生です。

上達を実感できます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なぞるだけで美文字!ペン字書き込み練習帳 自分の字に自信が持てる!

2020/06/13 22:20

なぞるだけで

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

なぞるだけで字が美しくなることが売りの練習帳です。

パソコン・スマホの時代になっても、やはり字を手書きすることはあるもの。
手書きに自信のない人は取り組んでみてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

山月記

2020/04/23 20:27

小説としても画集としても楽しめる

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

小説としても画集としても楽しめる一冊となっております。

山月記は高等学校の教科書などで一度読んだことのある人も多いのではないでしょうか。

もういちど読みたい人にお勧めです。
「隴西の李徴は博学才穎

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クリスマス・キャロル

2020/04/21 23:18

新潮文庫で手軽に読めるのも良い

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

毎年クリスマスの時期になると読みたくなる、ディケンズの名作です。
けちなおじいさんに、おばけがでてきて、クリスマスの精神を教えてくれます。
新潮文庫で手軽に読めるのも良いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

良寛和尚の作品に親しみながら、文字もうまくなれる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

良寛和尚の作品に親しみながら、文字もうまくなれるという、
なんとも欲張りな一石二鳥の書籍です。

だれもが一度は聞いたことがあるような名作を体で
味わってみてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

えんぴつで脳を鍛えるなぞりがき懐かしの名作文学

2020/07/31 22:40

名作に親しみながら、文字もうまくなれる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

名作に親しみながら、文字もうまくなれるという、
なんとも欲張りな一石二鳥の書籍です。

だれもが一度は聞いたことがあるような名作を体で
味わってみてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

本当にわかる倫理学 フシギなくらい見えてくる!

2020/07/30 23:14

複雑化した現代において、私たちはどう生きるべきか?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

複雑化した現代において、私たちはどう生きるべきか?
その問いを追及しています。
倫理学の入門というかどんなものかを知るためによいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ライオンと魔女

2020/07/20 22:40

有名な児童文学

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

有名な児童文学です。
過去に、英語の時間に読んだ(読まされた)ことがあるのですが、
本書で改めて読むといい話だったと改めて
気づかされました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

うまいって言われる字を書きたいけれども、練習するのはめんどくさいという人に

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

うまいって言われる字を書きたいけれども、練習するのはめんどくさいという人は
多いと思います(ワタシのように…)

本書は、そのような人にとって、最適な本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

不思議の国のアリス

2020/06/29 22:19

大人でも楽しめる児童文学

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

児童文学ですが大人でも楽しめます。
原作者は数学者としても有名です。
河合先生の新訳で、いろいろと面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ペンでなぞるだけ写仏一日一仏 心を整え、運を磨く。

2020/06/13 22:23

手書きには意味がある

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

なぞるだけで心が整う本です。

パソコン・スマホの時代になっても、やはり字を手書きすることは意味があると思います。
取り組んでみてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なぞり書き百人一首 美しい文字と教養が身につく

2020/06/12 22:18

文字と教養、同時に身につく

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

百人一首に親しみながら、文字もうまくなれるという、
なんとも欲張りな一石二鳥の書籍です。

だれもが一度は聞いたことがあるような和歌を体で
味わってみてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なぞり書きで楽しむ女流作家の名文

2020/06/11 22:57

女流作家の名作に親しみながら、文字もうまくなれる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

女流作家の名作に親しみながら、文字もうまくなれるという、
なんとも欲張りな一石二鳥の書籍です。

だれもが一度は聞いたことがあるような名作を体で
味わってみてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なぞり書きで楽しむ文豪の名作 書き込み式

2020/06/11 22:56

だれもが一度は聞いたことがあるような名作を体で 味わってみてはいかがでしょうか

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

文豪の名作に親しみながら、文字もうまくなれるという、
なんとも欲張りな一石二鳥の書籍です。

だれもが一度は聞いたことがあるような名作を体で
味わってみてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

えんぴつで論語

2020/06/11 22:52

論語に親しみながら、文字もうまくなれるというすばらしい一冊

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

論語に親しみながら、文字もうまくなれるというすばらしい一冊です。
令和のいま、孔子先生の教えをいまひとたび味わうのにも最適です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

30 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。