mkさんのレビュー一覧
投稿者:mk
紙の本ガラスの50代
2021/03/19 14:43
50代女性のリアル
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
昔に比べて長生きすることが珍しくなくなった今、50代というのはなかなか難しいものだと思います。まだ老人と言うには早く、でももちろんもう若くないわけで、ヘアスタイルやお化粧など外見のことだけでも悩みが尽きません。
紙の本名探偵・浅見光彦全短編
2022/03/27 16:34
懐かしいです
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
かなり昔の作品なので、当時の時代背景を考えながら読むのも楽しかったです。それにしても、携帯電話がないと不便。今となってはどうしていたのかと不思議です。
2022/03/17 17:09
まさかここまでとは
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
日本が安いから海外から観光客が来るのだと聞いてはいましたが、まさかここまでとは思っていませんでした。労働者の賃金を上げる、労働生産性を高めるなど早急に手を打たなければ、日本は貧しい国になってしまうでしょう。そういえば、私の単価も10年近く全く上がっていないことに気づきました。
2022/02/16 18:45
とっても素敵な物語
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
久しぶりに著者の本を読んでみたのですが、やっぱりとっても好きでした。文章も登場人物も本当に好きで、久々に読み終わりたくないと思える1冊でした。
紙の本コンビニ人間
2021/11/24 13:23
私に似た主人公
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
読んでいる途中で、私のことかなと思う箇所がたくさんありました。普通でなけれは、ちゃんとしなければ、と思いながら生きてきたんだなと。
意外だったのは、コンビニで働くということが、そんなにも下に見られるようなことなのだということです。私もコンビニで働いていたので悲しかったです。
紙の本大家さんと僕 これから
2021/11/22 08:00
結末を知っていても悲しい…
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
著者はただいい人というだけでなく、大家さんに対して少し面倒だったり疲れたりといった感情も正直に表現していて、いいなと思いました。結末はテレビで見て知っていたのですが、それでも切ない気持ちになりました。
2021/06/13 09:01
タイに行きたい!!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
かつてバックパッカーだった人も、これから旅をしようとしている人も、読めばわくわくすること必至の一冊です。読み始めてすぐにタイに行きたい気持ちでいっぱいになりました。
紙の本白鳥とコウモリ
2021/05/29 12:59
因果応報…かな
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
途中で読むのをやめられないし、読み終わったら読み終わったで寂しくなるし、おもしろすぎる本も困ったものです。期待を裏切らない読みごたえのあるミステリー小説です。
紙の本オムニバス
2021/04/01 20:36
姫川玲子シリーズ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
短編集です。姫川玲子だけでなくいろいろな人からの目線で書かれていて、姫川の人となりがよりわかって楽しいです。早く新作長編が読みたいです。
紙の本今日ヤバイ屋台に行ってきた インドでメシ食って人生大逆転した男の物語
2021/02/18 17:41
インドの屋台は本当にヤバイ!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
インドというだけでややヤバイ感じなのに(行ったことはないが)、カロリーも量もとてつもない屋台飯は本当にヤバイです。でもちょっと食べてみたい。衛生面を気にする人は、本を読んで楽しむのがいいでしょう。
2020/12/18 20:21
今作も楽しめました
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
このシリーズをずっと読み続けているので、登場人物の状況がどんどん変化していくのを追っていくのが楽しいです。今回も本やそれにまつわるものに恐ろしく執着する人たちが出てくるのですが、執着も度を超すと怖いです。
紙の本マスカレード・ゲーム
2022/08/05 17:05
一気読み必至です
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
そんなに都合よく同じホテルで事件が起きるかなと思いながら読み進めましたが、そのへんはさすがに違和感なく処理されていました。読み始めたら辞められない東野ワールドにどっぷりです。
紙の本東京ロンダリング
2022/08/03 12:42
本当にこんな仕事があったなら
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
事故物件に短期間だけ住みロンダリングするという仕事。こんな仕事が本当にあるのなら、やってみたいと思いました。キャリーバッグとボストンバッグだけ持って、どこへでも移れる主人公に羨ましさを感じました。
2022/08/02 14:09
声を出して笑いました
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
思いもつかないような覚え間違いの数々に、声を出して笑いました。 本当のタイトルは何か当てるクイズとしてもおもしろい一冊です。
2022/07/29 15:03
読書リスト付き
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
今までいろいろなことがあったとき、本があって良かったと思ったことは数え切れません。それが読書セラピーという言葉で表されていて、その概念を初めて知りました。読んでみたい本もたくさん提示されていて、世界が広がる一冊です。