ココアさんのレビュー一覧
投稿者:ココア
2021/04/27 22:54
楽しみが増えました!
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
アニメで呪術廻戦にハマり、原作をまとめて購入しました。
久しぶりに原作を揃えようと思った作品だったのですが、結果めちゃめちゃ面白くて、購入して本当に良かったと思います。
これから虎杖たちの成長が楽しみになりました。
紙の本東京卍リベンジャーズ 21 (講談社コミックス週刊少年マガジン)
2021/12/18 18:07
まさかの急展開
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
天竺との抗争が終結しましたが、まさかの急展開が待っていました。
衝撃的だっただけに、この先どうなってしまうのかが気になる巻でした。
2021/12/05 18:26
新たな登場人物
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
クセが強い京都校のメンバーや、七海といった新たな登場人物が出てくる巻です。
個性豊かな登場人物が作品をさらに引き立ててくれます。
紙の本東京卍リベンジャーズ(週刊少年マガジン) 27巻セット
2021/07/14 18:05
最高!
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
全国で品薄になっていましたが、ようやく全巻揃えることができました。
タケミっち達のこれからの展開が楽しみになりました。
2021/12/19 15:29
宇髄さん
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
宇髄さんの死生観には意外性があり、かなり驚かされました。
3人の嫁を心から思っているからこそなのかなと、読んでいて思いました。
2021/12/19 15:22
遊郭編
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
無限列車編での激闘を終えて、遊郭編に突入する巻です。
炭子と善子、猪子の完成度に思わずクスッとしてしまいました。
2021/12/19 15:18
煉獄さん
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
この巻の感想は、煉獄さんがかっこよすぎるという一言に尽きます。
上弦の参との戦闘シーンには迫力があり、読んでいて熱くなってしまいました。
2021/12/19 15:13
カナヲ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
炭治郎とカナヲのやり取りには、心が温まりました。
炭治郎と下弦の壱との戦闘シーンでは、炭治郎の精神力に驚かされました。
2021/12/19 15:03
柱合会議
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
柱合会議では、炭治郎が鬼殺隊の柱全員との対面を果たしました。
各柱の個性が感じられて、これからの再登場が待ち遠しいです。
2021/12/18 18:55
柱という存在の大きさ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
炭治郎たちが苦戦した鬼をあっさり倒してしまう柱の強さに、柱という存在の大きさを感じました。
アニメで見たヒノカミ神楽のシーンもあり、読みどころが満載でした。
2021/12/18 18:49
伊之助の素顔
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
被り物の下にある、伊之助の素顔にかなり驚かされました。
炭治郎と善逸、伊之助のトリオの活躍がこれから楽しみです。
2021/12/18 18:42
十二鬼月
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
十二鬼月という存在が明らかになり、これから全員倒す必要があるのかなと思いました。
珠世さんと愈史郎のお似合いコンビが、特に印象的でした。
2021/12/18 18:34
異能の鬼
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
異能の鬼であったとしても同情してしまう、炭治郎の心の優しさが見られました。
鬼舞辻無惨の存在感が伝わる描かれ方が、特に印象的でした。
2021/12/18 18:28
決意
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
貧しいけれど、幸せな家庭。
そんな日常が急に消え、主人公である炭治郎が鬼に立ち向かうことを決意する姿にグッときました。
紙の本東京卍リベンジャーズ 24 (講談社コミックス週刊少年マガジン)
2021/12/18 18:21
ターニングポイント
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
タケミっちが、今度は10年前にタイムリープ。
マイキーの命運を分けるターニングポイントに対して、タケミっちがどう立ち向かうのか楽しみです。