あかねさすさんのレビュー一覧
投稿者:あかねさす
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |
貞観政要 上に立つ者の心得 新装版
2021/09/26 08:23
上に立つ者の心構えがよくわかります。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
中国の古典、貞観政要は、上に立つ者の心構えが、書かれていますが、日本で、人徳があると評された、お二人の視点から、今の時代に置きなおすと、どういうことかが、具体的に解説されています。
自助論 西国立志編 努力は必ず報われる 下
2021/09/26 08:15
努力によって道が開けることを具体例を挙げて解説しています。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
イギリスで、産業革命がおこり、自助の精神で、道が開けることを、実証した人の具体例が満載です。ただ、他と違うのは、単なる、成金的成功ではなく、崇高なる精神を持つことで、徳を磨き、社会の発展を促す人となることを、人格的成長を、真の成功と位置付けている所だと思います。
旧かなづかひで書く日本語
2021/09/26 08:01
歴史的仮名遣いが自然と身に付きます。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
現代文を、歴史的仮名遣いで書いてあり、自然と、今の仮名遣いとの違いが分かり、また、間違いやすいもののまとめもあり、今の仮名遣いが、いかに、不便で、不合理かという点から、歴史的仮名遣いを、推奨しています。また、一章を設け、当用漢字の理不尽さを訴え、旧漢字の主なものも、載せています。漢字は、今の漢字で書かれていますが、戦前までの仮名遣いで書かれている数少ない本で、わかりやすい入門的な本です。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |