なやさんのレビュー一覧
投稿者:なや
2022/10/12 18:37
読み応えがありました。
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
すごく、良かったぁ〜。
メインのカップルが、出会い〜付き合い〜トラウマを乗り越え〜ちょっとだけ当て馬と思いきや親友の存在にドキドキしたり〜その後安定のラブラブまで、しっかり詰まってました。
けど、無理やり感もなくて〜メインカップル1人1人の気持ちと、2人で気持ちを確かめ会いながら進んでいく所が、きちんと書かれていて〜丁寧でグッと来ました。
脇役の龍くんが、赤飯のおにぎり出した所は、吹き出しました(笑)
とても、良かったです。
2022/11/23 17:47
面白かった。
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
滝端先生のオメガバース、とても読み応えがありました。
突然変異をしてしまった2人。
出会ったことで、お互いを救済します。
2022/10/12 18:45
続編希望したい
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
初の作家さん買いです。
買って良かったぁ〜めちゃくちゃ、笑った。
ひゃ〜、面白かった。
舞沢&宮カップルの物語をもっと読みたいです。続編希望します!
褐色&ガチムチ系好きには堪らない1冊だわ。
宮のギャップ萌えにやられました。高校時代から、舞沢の事好きだったんだ。
そして、そして、舞沢が・・・(笑)
もぉ〜可笑しくて可笑しくて、拗らせ感が良かった。
脇役に女性が出てくる作品が個人的に好きなので、それもまた楽しめました。
2022/11/23 21:27
買って良かった作品!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
阿部あかね先生の描くストーリーは、本当に好きで面白い。
心のエグい所を、表面化させて〜絵柄とセリフにすると、こうなるのか!と、凡人の私には想像もつかないと、しみじみ思う。
読後の余韻が凄い。
愛から生まれる残酷さが、素晴らしいです。
ストーリーの展開に〜途中で、残りのページ確かめながら読んじゃった。
ジーと遥と志門。
これから、何度も読みそうだわ。
何気に、作中に出てくる〜CDのタイトルだったりが、クスッと笑えたりと小物使いにも目が離せない面白さがある。
2022/11/23 21:24
これは、傑作ですね。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
鹿乃しうこ先生の作品という事で、、、
初田しうこ名義の昔のものを読んでみたくて購入しました。
とにかく色々、衝撃でした。
こちらの情報だと、1998年発売で〜24年前の作品なんですね。
短編集なんですが、1話1話の内容が濃くて〜本当に重く伸し掛る重さ。
いやぁ〜久しぶりに、ドキドキしながら読んだ。面白かったです。
これから読まれる方は、ネタバレ無しでおすすめしたい1冊です。
地雷多めの方は、注意。
あとがきまで、しっかり楽しめました。
2022/11/23 21:17
評判どおり〜
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
斉川冬先生の作品は好きで、他は全部読んでたのですが、こちらの作品はページ数も少なかったので、何となく後まわしになっていたけど。
良い意味で、評判通りでした。
内容が、表紙のイメージと〜まったく違っていて、騙されたぁwww
口コミ等で、ネタバレ無しで読んだ方が良いと、、、そんな評価が多かったので、あらすじ以外は読みませんでした。
結果的に、とても良かったです。
ドキドキしながら、ページを捲りました。
癖になる1冊です。
2022/11/23 21:16
バース性の階級社会
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
α太晴と、Ω葵のストーリーなんだけど、
これは、案外〜根が深かった。
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙〜祖父の代からの因縁だったかぁ〜。
全ては、ここからが始まり。
過去に、α太晴の父親一晴が、Ω葵の母親椿と運命の番だった。
全ては、太晴の祖父が裏で手を回し、一晴と椿を別れさせた。
それを、知っていたのは祖母だけで〜太晴達が大きくなり〜出会い、それから一晴も事実を知る事になったんだね・・・残酷・・・
今まで厳しかった父の一晴が事実を知り、泣きながら太晴へ伝えた言葉は、自分が椿にしてあげた事だったんだろう。
でもさぁ〜、それでも椿は死んじゃったからね。一晴には、十字架を背負って生きて行って欲しいね。椿が1番可哀想だよ。
一晴もまた、バース性の階級社会の犠牲者だと思うと攻められないけど。
葵の母親は、風俗で働きながら子育てを頑張っていたけど、プレイ中に亡くなる・・・って、
オメガバースの世界って、こうなんだよね。
Ωの扱いは酷いから、これまた残酷。
葵は、一晴が母親を捨てたと、勘違いし・・・息子の太晴に復讐すると転校までしてくるんだけど、太晴がしっかりしてるんだよ。
しっかり、葵の心を掴み、同棲まで行ったね。
はぁ〜、葵を幸せにしてあげてぇ〜。
2022/11/23 21:04
涙が溢れた。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
素晴らしい世界観でした。
いやぁ〜泣けました(涙)
三田六十先生、こんな素敵な作品をありがとう。
1度読みましたが、直ぐに再読しました。
山の風景、木々や花の絵柄が素晴らしく。
そこに佇む言葉を話せないアカの心を、景色と一緒に語っている描写を〜抜けてないか、見落としてないか、と懸命に読みました。
佐吉が、アカと共に生活する事への葛藤は苦くて辛かったけど。
アカが、人の一生を待っていた所は〜2人の絆の深さを感じました。
書き下ろし、2人の笑顔と指切り。
ほっこりしました。
セックスセールスドライバー【特典ペーパー/電子限定初期設定ラフ付き】
2022/11/23 21:03
2巻が出たので再読〜
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
待ってましたぁ〜2巻の発売が嬉しいです!
すっかりうる覚えになってしまったので、1巻から読み返したら、やっぱり良かった。
さばみそ先生の絵柄が、めちゃくちゃキレイで〜それだけでも神なのに、、、
こんなカッコ良い〜受けなんて・・・
先生に、ありがとう!と、言いたいwww
正直、最初はタイトルから、どんなビッチが出て来るんだろ〜?と、思ったけど。
ぜんぜん違った。
恋ヶ谷くんが、頼りなくて、カッコ悪くて、全体的に青くて〜相手のハゼさんがかっこよ過ぎwww
そんな、恋ヶ谷くんの成長に期待!
2巻のクチコミを読むと、とても高評価なのでとても楽しみです!
ビッチなあの子の言うとおり!2【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
2022/11/23 18:37
楓ちゃん!大好き。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
2巻も、200ページ越えのボリュームたっぷりで嬉しい限りです。
あの衝撃の出会いから、早4年!
よしたかは、社会人になったけど、楓ちゃんに尻に惹かれて、うふふふふふ!
今回は、楓ちゃんの弟登場。
弟や実家の問題が、いろいろと解決します。楓ちゃんパパが、渋くて面白くて〜カッコよかった!
楓ちゃんの、過去の背景も・・・そぉ〜だったんだね。でも、みんな優しいから、読んでいてほのぼのしました。
今回、改めて〜よしたかから、指輪をもらった、楓ちゃん!
・・・なんか、泣けた。。。
ビッチなあの子の言うとおり!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
2022/11/23 18:36
楓ちゃん、サイコーしかない!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
元気な、楓ちゃん!!!
楓ちゃんは、サイコーしか言葉が出ないよ!
「ビッチなあの子の言うとおり!4(1)」が、出版されたので、久しぶりに読み返しました。
1巻は、攻めの平凡童貞な大学生の純考との出会い。
カリスマ的な人気を誇るAV俳優・楓。
この2人が繰り広げる、まさにドタバタ劇。
改めて読み返したら、楓ちゃんの元同棲相手は、女性だったね。
楓ちゃんがタチとか、もう想像つかないwww
そして、幸か不幸か、楓と出会っのが運の尽き・・・純考19歳!男になりました!www
純考くんは、ものすごく〜いい子。
明るい楓ちゃんと、純朴な純考くん。
この2人を末永く〜読んでいたい!
2022/11/23 18:08
飼ったつもりが〜飼われた!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
スピンオフのパーフェクト・トキシックが発売されたので、こちらも購入。
受けのショウに相貌失認の設定があるとは。これが、人捻り絡んでいて面白かった。
相貌失認により、世界から締め出されたショウが、唯一心を許したのがヤクザ攻めの多喜二。
ショウが多喜二の会社に不正アクセスをした事で、飼われる事になる。
過去に安らぐ事が出来たショウの記憶は母親の行動。それと同じ様な刷り込み(乱暴だけどねwww)をしたのが多喜二。
これにより、ショウはすっかり多喜二に懐いてしまった。最初は、自分の気持ちがなんなのか分からなかったショウだけど、どんどん欲が出てきて、最後には会社を作ってまで、多喜二を手に入れました。
一方、多喜二は、自らの幼い経験からショウをほっておくことが出来なかったという背景がある。
多喜二は、情に熱くて優しい人物。
若頭の紫央は、多喜二の事が好きだったんだね。紫央にも、立場があるからどんな形でも繋がりが欲しかった。これがまた、拗れた行動しちゃうのね〜紫央。
紫央は本作でも、とても魅力的だったのでスピンオフ出して正解。
多喜二と紫央のバージョンも見たかった気もするwww
最後、どんな風になるのか途中ドキドキしたけど2人だけの世界で多喜二とショウお幸せ!
2022/11/23 17:59
買って良かった〜
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
こちらの作品、1冊になるのを楽しみに待ってました。しっけ先生の作品とても好きです。
今回も、買って良かった〜!
攻めの灰賀くんが、初々しくて〜とにかくいい子。
大学生になり、憧れの先輩に出会って〜金江くんをもっと知りたくて、一生懸命で健気!
受けの金江くんは、クールでとても魅力的。
このクールが、後半どんどん欲を出してくる所が萌えた。
金江くんに、火を付けてくれた当て馬の女の子〜サンキュ!
主人公達2人を絡めた、大学生活。
バイトしたりとかサークルとか合宿とか、和気あいあいとしている脇役達も多く、日常から少しづつ始まる恋が無理なく描かれていて楽しく読めました。
さて、2巻読も!
2022/11/23 16:42
読ませる作家さんだわ。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
麻生先生のお話は、いつもゾクゾクします。
読んだ後の重量感が半端ない。
1冊のボリュームと、内容の奥深さでどっぷり読書に浸かる事が出来る。
何回読んだか分からないが、傑作ですね。
オメガバースものですが、バース性の世界で生きていく辛さが、主人公達はもちろん脇役たちの視点でも、しっかり描かれています。
更に、2人の生い立ち・・・これは、社会問題として胸がいっぱいになります。
痛くて辛いんだけど、色んなしがらみから解放された2人の幸せな姿が胸を撫で下ろします。
まだ、未読の方はネタバレ無しでおすすめします。
2022/11/23 16:39
予想超えた〜良い話
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
久しぶりに、ウルウルきました(涙)
これシリーズ化しないんですか?勿体ない。
ハチ君のお爺様の作った、動物園をコミックでも存続させて欲しいと思いました。
登場人物が、全てに置いて〜善人で可愛いしキャラも凄く良い。
とくに、人外生物達の背景などは気になる所だわ。お爺様の若い頃からの続編を読みたいし、天使を辞めた理由とか深く知りたくなった。
ストーリーは、お爺様の孫のハチ君の奮闘記なんだけど、それだけじゃ終わらないのでネタバレ無しでおすすめしたい。
絵柄も綺麗だし、よく作り込まれています。