サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. わかめさんのレビュー一覧

わかめさんのレビュー一覧

投稿者:わかめ

153 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

紙の本少年と犬

2023/07/02 11:07

犬の力はすごい!

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

東日本大震災のために飼い主と離れてしまった犬。さまざまな人々を癒し救いながら、本当に一緒にいたい人々のもとへ行く。なんとなくさみしい感じがするけれど、感動するストーリーである。大切に持っていたい一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本あなたが誰かを殺した

2023/11/26 19:25

最後まで気が抜けない

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

別荘地で起きた殺人事件。加賀恭一郎が、関係者に話を聞いて解決する。場面設定が、別荘地内だけで話がわかりやすい。最後の最後まで、どんでん返しがあり、すべてつながってすっきりした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本魔女と過ごした七日間

2023/08/05 21:08

天才少女?

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

特殊な能力を持つ女の人と一緒に、父親を殺害した犯人を探す男子高校生。現在の日本で本当に進めていることが、話題になっている。最後は、やはりそこに行き着くのか!と思ったが、東野圭吾さんの作品は、最高!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本本と鍵の季節

2023/07/02 10:58

かっこい二人の高校生

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

二人の高校生が図書委員つながりで、行動を共にする。二人とも、そこそこ勉強ができ、せかせかしていないところがいい。謎解きが6編だが、最後の2つはなんとなく切ない。米澤穂信さんのファンになった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本国道食堂 1st season

2023/06/14 17:48

こんな食堂があったらいいな

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

国道食堂という題名にひかれて、読んだ。シチュエーションが自分の好みに合っていて、楽しむことができた。こんなところがあったら、素敵だなと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍あの日に帰りたい 駐在日記

2022/12/19 15:16

四季を感じて

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

雉子宮に住む人々の素敵な交流を描いた物語である。小学校の児童たちの担任の先生に対する思いをくんで、上手く対応する駐在さんに優しさを感じた。冬から秋まで、雉子宮で起きたことを事件にはせずに解決する駐在さん夫妻と周りの人たち。自分もこんな風に人とのつながりを深めていきたいと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本花咲小路三丁目のナイト

2022/12/18 15:35

深夜の騎士

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

深夜営業しているという設定に、わくわくした。今回も人のつながりの良さが描かれていて、ほっとする。さりげなく、手を差し伸べて支え合って生活しているのが、素敵だなあと思った。特に、後半部分はいろいろ事情が絡んできて、どうなるのか?とハラハラしたけれど、かっこいい解決だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍花咲小路二丁目の花乃子さん

2022/12/04 11:46

人の幸せを考える

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

花屋の姉と双子の兄弟、高校を中退したいとこが、花咲小路で繰り広げる物語。花を買いに来る人の思いを感じとれる姉、ちょっとおせっかいじゃないかと思ういとこの動き、ほっとする双子。近所の人も関わって、謎?が解けたり、ハッピーエンドになって、うれしくなった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本神域

2022/11/06 20:51

医療の発展のために犠牲は必要か?

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

アルツハイマーの治療薬があったら、安心できる。この研究を進めるために、びっくりする実験が行われている。警察、研究機関、政府、アメリカといろんなことが絡んでいて、読み応えがあった。医療の発展のために何をしてもいいのか?人生の最後をどう迎えるかも、考えさせられた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本サッカーデイズ

2022/10/12 23:10

親子の葛藤

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

親が、子どもに期待をかける気持ちに共感する。また、子どもの気持ちも、当然だなあと思うところもある。子育てしている人に、ぜひ読んでほしい!励みになるストーリーである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本信長鉄道 1

2022/09/25 16:43

歴史が学べる

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

戦国時代に鉄道があるという、空想の話である。しかし、桶狭間の戦いについてどんなところでこの合戦があり、なぜ織田信長が勝ったのか、わかりやすく書かれており、歴史を楽しく学んだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本君が落とした青空

2022/08/14 13:06

一日一日が大切だと気づかされる一冊

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この本を読んで、毎日は当たり前ではないから、すれ違いがあってもそれに向き合って生きていかなければいけないと気づかされました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やさしくなれる

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

このシリーズの大ファンです。ひらふ駅のコテージでの心あたたまる話。
お客様のために、汽車に乗っていくオーナーの行動力に、自分もこんな風に人を喜ばせられるようになりたいと思います。
オーナーの気持ち、わかるなーということがたくさんあって、元気が出ました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

甘酸っぱい感じ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

学生たちの中で起こる事件。今回のシリーズは、恋愛が絡んでいて、少し甘酸っぱい感じがする。殺人事件がある短編もあって、さらに読みごたえがある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

学生たちの思いやり?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

学生たちの中で起こる、ちょっとした事件。お互いに話しながら、いろんなことを想像し人の気持ちを考えている。ちょっと思いやりがある話で、いいと感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

153 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。