hoさんのレビュー一覧
投稿者:ho

図解脳に悪い12の習慣 スマホ依存で低下した脳機能も劇的にアップ!
2022/10/30 14:57
効率が良くても
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
今の世の中は一層の効率化を求められる傾向が非常に強いけど、この本を読んで知ったのはあまり効率ばかりに固視し過ぎると脳の低下に伴うので程々にする事が大事ということを知った。

きっと明日はいい日になる
2023/03/23 21:19
そうなれば良いな
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
私自身の現状がとても鬱的な感じであり、些細な事でもない事にでもすぐフラストレーションが溜まりやすく、挙句の果てに感情が爆発しやすい事が幾度かありました。先日この本を見かけて購入し、今読みかけですがこの本の中で何か一つでも自分の心境に変化を起こすキッカケがあるかもしれないと思い毎日読んでいます。

眠れないほどおもしろい地獄の世界
2023/03/28 22:01
興味深い
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
地獄に関してすごく関わり深いお寺で色々なお話を聞いたが、一番興味深かったのが三途の川を渡る際にみんな川に入って行きながらあの世に向かうのであるがこの世で大罪を犯した人間は川に棲む怪物に喰われてしまうという話だ。まだ本を読んではいないがこの件に関して記載があれば詳しく読んでみたい。

僕の心臓は右にある
2023/01/11 20:58
電車の中で・・・。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
この間購入したばかりで、まだ読み始めですが最初は芸人さんの本とはわからず、読んでみたら腹の底から笑ってしまう本でした。自分は本を読んで笑った事は今までなかったのですが、この本はツボにはまったらヤバイと思ったほどです。電車の中で読んでいて面白いから思わず大笑いしてしまいそうになり、読むのを一旦やめたほどでした。大城さんの事は今回初めて知りましたが、じっくりこの本を楽しみたいと思いました。

「品がいい」と言われる人
2024/01/29 22:39
品の良い人
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
品のある人は常に世間ではどのようにして感情的にもならず、且つ冷静に行動出来たり、品を下げるような行動や言動をしないで大人の対応ができるのかなどが記載されています。

moment 菊地姫奈写真集
2023/09/24 20:34
菊地姫奈
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
童顔でナイスバディなところが魅力的です。やっぱり菊地姫奈ちゃんは可愛いです。

無意識さんの力でぐっすり眠れる本
2023/09/24 20:30
無意識・無心
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
パニックになったり、イライラしたり、怠くなったり、何か悪い事が起こったりとこの頃余計にそのように思っていましたが、この本読んで色々とヒントを得られることができました。

読むだけで不動明王から力をもらえる本
2023/09/24 20:19
お不動様
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
この本には色々なお不動様が登場しますが日本三代不動と呼ばれる黄不動、青不動、赤不動をはじめ、弘法大師自作の波切不動など個人的に好きなお不動様についてたくさん触れられているところがよかったです。
![ヤングマガジン 2023年 7/31号 [雑誌]](https://img.honto.jp/item/1/f8f7ef/75/110/32616330_1.jpg)
ヤングマガジン 2023年 7/31号 [雑誌]
2023/07/31 19:29
グラビア
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
菊地姫奈ちゃんのグラビア見たさに購入しました。ごく最近になってから彼女を知ったのですがとても興味あるグラビアアイドルです。
![YOUNG GANGAN (ヤング・ガンガン) 2023年 8/4号 [雑誌]](https://img.honto.jp/item/1/f8f7ef/75/110/32592666_1.jpg)
YOUNG GANGAN (ヤング・ガンガン) 2023年 8/4号 [雑誌]
2023/07/31 19:23
菊地姫奈
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
菊地姫奈ちゃんのグラビアが掲載されているので購入しました。ごく最近になって彼女の存在を知ったのですが、とても可愛い子だなと思いました。
![週刊少年チャンピオン 2023年 6/15号 [雑誌]](https://img.honto.jp/item/1/f8f7ef/75/110/32486201_1.jpg)
週刊少年チャンピオン 2023年 6/15号 [雑誌]
2023/06/11 12:25
ワイバーン
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
遂に冥闘士三巨頭最後の一人ワイバーンのシャガールが登場。次号では天馬のペガサス流星拳を指ピンの衝撃波で跳ね返す。コイツ恐らくラダマンティスよりは強い。しかもコワモテ顔・・・。
![週刊少年チャンピオン 2023年 6/22号 [雑誌]](https://img.honto.jp/item/1/f8f7ef/75/110/32509532_1.jpg)
週刊少年チャンピオン 2023年 6/22号 [雑誌]
2023/06/11 12:07
冥王神話
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
最終章の前編が終わったのですが、アスクレピオスに刺されそうになった処を過去の黄金聖闘士の聖衣が蛇夫宮に集結したが果たしてどうなるのか。一つ気になるのが最後のページには射手座の黄金聖衣がなかった事。射手座の黄金聖衣はワイバーンに襲われたサーシャと天馬の元へ向かったのか!!
![週刊少年チャンピオン 2023年 6/8号 [雑誌]](https://img.honto.jp/item/1/f8f7ef/75/110/32465783_1.jpg)
週刊少年チャンピオン 2023年 6/8号 [雑誌]
2023/05/29 21:07
一輝
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
蛇夫宮においてオデッセウスことアスクレピオスに瞬、紫龍、氷河が大苦戦しアテナ沙織も卵を破られ、絶体絶命になったところで一輝が出てきたもののオデッセウスや教皇に頼まれて沙織を抹殺しようとするけど実際はどうなるんだろう。オデッセウスや教皇には恩義を感じる一輝ではあるけど、アスクレピオスに関しては何の義理もないし逆にアテナを亡き者にしようとしてるから・・・。

キン肉マン 第79巻 (ジャンプコミックス)
2023/05/29 19:23
オニキスマン
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ウォーズマンとオニキスマンの試合は結果的に引き分けになってしまいました。ウォーズマンが好きなので個人的には勝ってほしかったのが正直な処。そしてオニキスマンはウォーズマンと同じ機械超人(超神)であった為、最初は死んだウォーズマンの父親の成れの果てかと思ったが実際は別人だったのでもうちょっと濃い関係でも良かったのではと思いました。