サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. りんごさんのレビュー一覧

りんごさんのレビュー一覧

投稿者:りんご

1 件中 1 件~ 1 件を表示

超ウルトラ原発子ども ゲンパツは止められるよ

2022/10/24 14:31

ウランの輸送

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この本に、『ウランは、どうやって運ぶの?ウランは、外国から輸入しているから、まず船にのって海を渡ってやってくるの。その船はほとんど東京大井埠頭につくんだ。ついたウランはすぐに燃料として使えるワケじゃないの。だから、核燃料加工場のある、茨城の東海村、神奈川の横須賀、大阪の熊取などに大型トレーラーで運ばれて加工されるんだ。加工されたらそこから、また全国の原発へ運ばれていく。そのとき、輸送の車からは自然放射能の100倍以上の放射能が出てるんだ。運転してる人はもちろん、被曝しちゃう。それに、もし事故が起こって、たくさんのウランが漏れだしてしまったら、どうするんだ。運んでいるウランの中には、空気にふれると爆発する六フッ化ウランなんていうこわい”ウラン”もある。日本では、実際に追突事故などが起きているけれど大事故にはなっていない。でも、大事故が起きないっていう保証はない。』という文章があった。

ウランの輸送時の交通事故、考えたこともありませんでした。
大きな事故がないことを祈っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。