サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. けんろ~さんのレビュー一覧

けんろ~さんのレビュー一覧

投稿者:けんろ~

2 件中 1 件~ 2 件を表示

リエンジニアリング革命 企業を根本から変える業務革新

2023/02/17 09:07

この本が絶版だからDXに失敗する

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「デジタル・トランスフォーメーション」なる標語が喧伝され始めた際、その説明を見ると、この本の唯の焼き直しなのが歴然でした。
「さいきん」は「新しい」とは限らない、の典型です。
これの翻訳ハードカバー版が日本で出たのは1993年です。
今言われるDXとは、この本に書かれている事を当時より便利になったICT/IoTで、お手軽に実装しているに過ぎません。
(この2つも「高嶺の花」で当時から原型は存在してました。)
DXで何をすべきかは、全部この本に出てます。DXはビジネス・プロセスを「リアンジニアリング」する処から始まります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ブッダのことば スッタニパータ

2022/11/24 18:20

衆生は救い難し

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「読み辛い」は、語ったお釈迦さん当人が一番解ってた事です。
「梵天勧請」と言うクダリが伝わってますが、史実としての真相は
「ムズ過ぎてパンピーには理解不能!」と当人が思ってたのを
「ケチ臭せ~事言ってないで、俺にも教えろ!」と修行仲間に
急っ衝かれて、当人が考えを改めた、と言うのを「神格化」した
だけ、といった処でしょうか。情景が目に浮かびます。

中村先生の当シリーズは、「生きた生身の哲学者:ゴ-タマ・
シッダルタ」を現代の日本に蘇らせてくれる大名著です。
お釈迦さん当人は救済=宗教を端から全否定してます。
真の仏教は「宗教」たり得ません。本義「救いは無い!」です。
お釈迦さんは「何で、そうなのか教えてやる」とだけ言ってます。
この本を最初に読んで彼の「非常識ぶり」にブッ飛びました。
この巻が最も古い原始仏典との事で、一連のシリーズを
読まれるに当たっては、これから始められる事を勧めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。