さくら苺さんのレビュー一覧
投稿者:さくら苺
5 件中 1 件~ 5 件を表示 |
家が好きな人 (RuelleCOMICS)
2023/03/19 08:34
家を好きになるための工夫と参考になる
8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
家が好きで良いんだなぁ、
家が好きになれるっていいなぁ、
と思わせてくれる優しいストーリーです。
間取り図付きで、今の部屋で悩んでいる方も参考に出来ます(笑)
お一人様にも、お一人様を目指す方にも、お一人様ではない方にも、読んで欲しい一冊です。
マダムたちのルームシェア 1
2023/06/04 07:15
理想的過ぎる人間関係
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
本の帯に「こんな風に歳を重ねたい!」とある言葉の通りです!
50代になったとき、この本のマダムたちのような関係を築ける人間関係を、今から考えて繋げていけたら、未来を輝かせられるのでは、と思います。
老若男女問わず、多くの人に読んで欲しい1冊です!
この音とまれ! 30 (ジャンプコミックス)
2024/04/08 09:55
全世代に読んでほしい!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
レビュータイトルの通り、全世代に読んで欲しい本です。
青春群像マンガとは言うけれど、現代を生きる子どもたちに、少年少女たちに、大人と呼ばれる立場の者たちは、どういう心で、どういう態度で接し、未来を担っていく者たちを育み、護り、巣立たせていけば良いのか、考えさせられる作品です。
子育てに正解という解答はなくても、手本になるものは、マンガの中にも溢れている。大人として、経験を積んできたから読み取れるものが、たくさん含まれています。
全世代に、そして大人たちに一番読んで欲しいです!
2024/01/27 18:10
社会人になってる人に読んで欲しいマンガ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
突然保護者を亡くした「子ども以上大人未満」の少女と、「大人ではあるけどフツーの大人らしくない」と女性が、突然一緒に生活を始めて、互いの違いに戸惑いながら生きている・生きていく様を、現実的に描いている作品だと思います。
既に社会人になっているから理解出来る場面が多く、社会人になっている人たちに読んで欲しい作品です。
※電子版の特典・ネームページは、マンガにコアな人向けなので、むしろ紙の本の特典とした方が良かったと思います。
※特典を付けてもらえるなら、作中後日談とかの方が読者としてはうれしい。
5 件中 1 件~ 5 件を表示 |