サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ブルさんのレビュー一覧

ブルさんのレビュー一覧

投稿者:ブル

21 件中 1 件~ 15 件を表示

これさえあれば

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

『今年はプーケットだけに滞在予定なので、
「バンコク」のガイドブックはいらないの』
というワタシのために買いました。
プーケット専門のガイドブックは貴重です。

リゾートの場合ホテル選びも重要ですが、
かなりの数のホテルが詳しくのっています。
フルーツの食べごろマップも載っています。
はやりのスパについても詳しい。
さすが、一冊プーケット。
情報はまんべんなく、ぬかりないです。

ちなみに地元の本屋には置いていなかった(涙)ので、
bk1で注文しました。
コレ一冊あれば、ガイドブックはもう充分でしょう。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

発音について真剣に考えている人へ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今回、なにげなく買って、実践してみて、びっくり。
Lの発音ができれば英語の7〜8割は聞き取れる!?
そんなの初めて聞いたぞ…。
確かに言いたい事が伝わらないことは度々あった。
「英語は話すよりも聞くほうが何倍か難しい」
「ふつうは聞き取れているのではなく、前後関係からある程度判断している」
そしてこの本で、LとRの発音方法の違い、母音と子音の発音方法がハッキリ理解できました。
ハッキリ理解できると、英語が楽しい!
毎日夢中です。
まだ聞き取りは試していないけど、私の中で確実に新しい扉が開けました。

恐るべし、別冊宝島&ケリー伊藤!(←写真はちょっとコワイ…)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

外国にいる気分♪

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

交通機関のインフォメーション、電話での会話…
外国にいくと、実際困ったのはこういう場面でした。
とにかく聞き取りにくい。
誰かと目の前で会話しているならまだイイ。
表情を見て向こうが繰り返してくれたり、
スローダウンしてくれることもあります。
いざとなれば筆談(!)っていうテもあるし…。

「ホテルの留守電に、メッセージがきている!」
予約していたレストランからでしたが、
何度聞いてもどうしても理解できない。
「飛行機で機長が何か面白いことをいっているらしい」
まわりの外国人はみな楽しそうに笑っている。
クヤシ〜〜!! 通訳してよ〜〜!!

この本でチョイと現場に慣れておけば、
次の旅行は…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大人といえる自分になりたい

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この本読んで、「人をみる目」を養いたい。

大人になっていくと本当の友達ってできにくくなる。

うわべだけ繕う。
本音はいわない。
損得勘定で動く。

あまり怖がっていたら近づけないし、
適度な距離感がわからない人とは、付き合えない。
付き合ってもらえない。
相手を認められること、尊敬できること。
難しいけど、友達作りってやった甲斐があると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

一家に一冊

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

アジアを旅していると、いろんな調味料を見かけます。
でも買ってはみても、使えない。
でもなにかに使ってみたい。
容器がカワイイから買っちゃったけど、
これって何だろう?

マレーシア、ベトナム、韓国…アジアのゴハンは安くてオイシイ。
そんな料理たちの大切なパートナーである、数々の調味料。
それらは、どうやって作られるのか。
どういかせばいいのか。
実はそんなにレシピ自体は載っていないので、
料理のレパートリーはすぐには増えないでしょう…。
でもあとは本人の応用力次第かな?

読むだけでも眺めるだけでも楽しい本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本おいしい!韓国レシピ

2002/07/21 21:34

ヘルシー!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

最初に、筆者の「ジェイ」こと金本・J・ノリツグさんは、
ちょっとオシャレな今風の男の子です。
画面で見たことはないけど、
本で見る限りではとってもやさしそうです。

肝心のお料理は…というと、
韓国の人はたくさん野菜を食べるっていうけど、
さすがに野菜名人ですね〜。
野菜も豆腐もおいしそうなメニューがたくさん。
せっかくなんで、韓国唐辛子を入手してつくってみました。
韓国唐辛子は初めてだったけど、もう香りも味も違う。
そしてキムチってすぐすっぱくなっちゃうけど、
そんな「すっぱキムチ」のレシピものってます。
韓国の人でもキムチすっぱくすることあるんだな〜なんて…。

他の国のお料理も、つくれると楽しいですネ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本小さな和風のお菓子

2002/07/21 21:16

日本人ですもの♪

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

和風のお菓子っていったら、想像するのは羊羹? おしるこ?
この本にかかると、真っ黒な羊羹は「キャラメルりんごようかん」に早変わり!
チーズケーキだって、あずき入り!
きなこのビスキュイサンド、ココナッツ白蒸しパン、etc…
斬新なお菓子たちは、食べてもらえるのを待っています。
ワタシもつくってみたけど、甘すぎないレシピでほっとします。
お疲れな毎日にもピッタリ。
とってもおいしいよ♪ 超オススメ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

食についてもっと知りたい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

『「食べる」と「幸せ」の距離が限りなく近い国』
なんてステキな言葉なんでしょう。
一度訪れたそのベトナムは、ムッと暑くて、独特のにおいが漂っていました。
でもそのにおいの濃度は幸せの濃度でした。
どこでたべても外れない。なにをたべても外れない。
ハスも空心菜もヌクマムもパクチーも、
すべて幸せにつながっていく。
豊富な食材と、ヌクマムに代表される調味料たちで、
あの深い味わいの料理たちができていく。
一見単純なようでいて、まったく違う。
食べれば食べるほど魅了されるベトナム料理。
向こうでは一回ごとの食事がとても大切でした。
料理は値段じゃない。
日本でも一食一食大切に食べていこうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本早くてウマい。ヘルシーごはん

2002/07/16 21:33

すぐにつくれます

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

素材の組み合わせが絶妙です。
ホタテとグレープフルーツなんて、
ふつうの料理本では見たことなかったし。
はやりの「カフェごはん」っぽいところもあります。
ワタシはお弁当にしてもっていったら、
カワイイって大評判でした。
しかもヘルシーです。
野菜タップリつかっています。
レシピがとても新鮮なので、
単純に食べてみたいという興味でつい作ってしまいます。
料理本って、半分以上は作らずに終わってしまうんですが、
この本はクリアです!!
うれし〜!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ガイジンを見習って?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトルに惹かれて購入。

岸本さんはいまの30代女性の代表です。
会社の中をみても、確かにそう。
30代は元気がいい。
30代はケチケチしていない。
30代はマイペース…。
彼女たちはカンペキに外国の女性たちを意識しています。
いわゆるアメリカのキャリアウーマンとか、
外国の女優とか。
うーん、日本人女性が目指すのはこういう人たちでいいの?
めちゃ元気なんだけど…
ちょっと不安も感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本中国茶の事典 香りを楽しむ

2002/07/16 20:49

中国茶のプチ辞典

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

中国茶、飲んだことありますか?

ワタシは台湾旅行がキッカケで飲み始めましたが、
旅行に行く前にこの本を買いました。
そんなに詳しすぎない本なので、
ざーっと読むと中国茶の入り口くらいにはたどりつくかな?
旅行に行くときも持っていって、
お茶を買うときに試飲しながらパラパラめくったりしました。
全部写真なので、見ているだけでも楽しいです。
東京の中国茶店もついているし、
中国茶を使った料理もついているし、
とてもバランスのいい、お得な本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

使える!

13人中、13人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

学校で習う文章や言葉って、
どの言葉をどんな状況で使うべきなのか、
また細かいニュアンスとか、
いまいちわからない(整理できない)と思ってました。
友達同士のときに使う言葉とか、
ホテルなんかで何かを頼むときに使うような、
ちょっと丁寧な表現とか、
「どうぞ」はPleaseじゃないよ、とか。

スティーブは日本語も達人なので、
その辺の微妙な違いを解説してくれています。
こういうのがわかると、
ちょっと英語が近くなりますね。

思わずシリーズで買っちゃいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本お金の貯まる人はここが違う

2002/07/11 22:39

神様にオネガイ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

お金に関する本は、すきですか?
一度読むとハマル。
でも書いてあることは似たり寄ったりで…。

「お金の神様」も堅実でした。

お金をためるにも基本的事項があるようです。
この本で基本は網羅できるでしょう。
基本ってたいせつなんですよねー。
みんなわかってそうなことなんだけど、
読むとハッとしたり。
でも結局は天引きで地道に、かな?みたいな。

この本はとっても読みやすいので、
入門書としてもオススメですよ〜。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

豊かな暮らしはどこにある?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「第二の人生は海外で」
けっこうなブームになってきた。
本屋さんに行けば、この手の本が増えているのがわかる。
わたしはまだ20代だけど、この本を買ってしまった…。

よみ終わった、意外だった。
考えさせられた。
今の日本って、お金はあるけど貧しい。
たぶんみんな豊かな暮らしがしたい。
心が潤う生活?
でも生きていくにはお金も必要。
とにかく自分が満足できる生活。

ちょっと話がそれてしまったけど、
海外で豊かな暮らしを見つけられるか?
将来の自分のことなんて想像つかないけど、
いろいろ意識しながら生きていこうと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

好きになっちゃうかな?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

すきになっちゃったシリーズって、めっちゃ濃い。
ページはカラーじゃなく白黒なんだけど、それがまたいい
(逆にこの内容でカラーだったらリアルすぎてひくかも…)。

海外旅行で初めての地域にいくときは、
このシリーズとか宝島シリーズとか、事前に読みます。
海外って楽しいんだけど、やっぱりそれだけじゃない。
現地の事情は、ある程度知っておく必要があるように思います。
日本って、まだまだ平和だからネ(^-^;)
日本人も。

それにしても環境による人間の違いって、
おもしろい! 興味深い!
何日間かの旅行じゃ何も判らないから、
こういう本ってウレシイ。
シリーズを何冊か読んでみるのもオススメ。
人間て奥深いよ〜〜。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

21 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。