サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

naniwaさんのレビュー一覧

投稿者:naniwa

1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本殺人症候群

2003/05/12 12:27

殺人症候群ミステリーの枠を越えた

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

症候群シリーズ第3弾。
これまで読んできた貫井さんの作品の中では、最高傑作であることは断言できる。
シリーズものではあるが、これまでのエンタテイメント寄りの作風から、やや毛色が異なる。また、前作を読まなくても、何ら差し支えない内容なので、是非、皆様にも読んで欲しい作品だ。
実際、昨年、ミステリー関係のどこの年間ランキングで、全く無視された状態だったのが、信じられない。この小説が、狭くミステリーだとカテゴライズされたこと自体が、不幸だったのかもしれない。なぜなら、この作品はミステリーの枠からはみ出した小説として評価されるべき逸品だからだ。

今回の作品のテーマは、少年犯罪、心神喪失状態の犯罪による被害者の救済と復讐。非常に重くて難しいテーマである。
本格大好きな貫井さんだから、それなりの仕掛けはある。しかし、この小説の場合、その仕掛け自体は、作者のつむぐ物語を彩る背景のようなもので、それがメインではない。
「永遠の仔」の天童さんの場合、似たような重いテーマを扱っているが、作者の言いたいことが、セリフとして未消化のまま、直接登場人物の口から語られる嫌いがないでもない。
貫井さんのこの作品は、重くて深いテーマが、完全に昇華された物語として、登場人物のセリフの形で自然に語られる点で、小説としての完成度は上だと思った。
また、天童さんが、テーマに対して主人公の立場から明らかな主張を語っているのに対し、貫井さんの場合、テーマに対して丁寧に様々な立場で、様々な視点の考え方を丁寧に提起しており、どれが正しい、どれが間違っているといった主張は、敢えてしていない。
かといって、もちろんテーマから逃げている訳ではなく、おそらく貫井さんがこの小説で主張したかったことは、どれが正しいといったことではなく、「一人一人が、自分の立場や考え方に固執するのではなく、違った立場の他の人の心を、もっと深く理解しよう。そうすれば世の中、少しはいい方向に向かうはず」といったことだろう、と私は読んだ。
一人一人の登場人物の丁寧な心象描写から、そういったメッセージが伝わってきた。極めて「熱い」作品だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。