サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. OS屋さんのレビュー一覧

OS屋さんのレビュー一覧

投稿者:OS屋

1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本標準コンピュータ教科書

2006/03/31 00:55

コンピュータ入門書としてレベル、話題のバランスとも良さそうだが、方々で誤りが目につく

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

一般人・文系学生に対するコンピュータ入門書として、内容のレベル、扱っている話題の選択など、全般的に適当なものと感じられた。コンピュータがどんなものかハード、ソフト両面から分かりやすく述べられている。
一方、気になるところも方々にある。言葉遣いにもあるがそれはともかく、術語の誤り(被除数を非除数とか、アセンブルという動作をアセンブラと呼んでいるとか)がある。歴史的な事実の誤りとして、1970年当時の国産3グループが開発した汎用機新機種がすべてIBM互換機だった(実際は富士通・日立だけ)とか、IBMの代表的汎用OSのMVSがIBM640シリーズに搭載(370です、前身であるOS/360は360ですが)とか、日本でインターネットの商用サービスが始まったのが1983年(実際は93年)などがある。技術的な説明にも抜けや違和感のあるところ(例えばOSの主要4機能の中に(仮想)記憶管理がない)、誤りと思われるところもある。特に、ファイルやデータベースの記述で多く目につく。
全体としてはバランスがとれた良書と思うので、増刷の機会があるなら、これらの点に目を配って改訂すると息長く読まれ続ける本になると思われる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。