サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 東北大学出版会さんのレビュー一覧

東北大学出版会さんのレビュー一覧

投稿者:東北大学出版会

113 件中 31 件~ 45 件を表示

紙の本

紙の本日本植物種子図鑑 改訂版

2008/10/09 10:57

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

植物図鑑は数多く出版されているが種子についての記載は少なく、著者達の多大な努力によって、待望の種子図鑑の発刊が実現した。自然が創り出した造形の素晴らしさをカラー写真で見事に再現した本書は、植物学、生態学、薬学、農学、園芸学、林学、バイオテクノロジーなどの分野のみならず、美術、デザイン、鑑識、種苗などの実務に携わる人々にとっても必見の書。
2004年4月に刊行した増補改訂版では、新たに89種が加えられ、2156種掲載。幻の植物タカクマソウ、その他、チョクザキミズ、キタミソウ・ヒシモドキ・ザゼンソウ・ヒメザゼンソウ・ユキモチソウなども新たに掲載されている。


《目 次》

1 まえがき
2 増補改訂版出版のことば
3 凡例
4 種子の図版と解説
  種子植物門
   裸子植物亜門
    ソテツ網2目2科
    マ ツ網1目6科
    イチイ網1目1科
   被子植物亜門
    双子葉植物網38目157科
    離弁花亜 網28目113科
    合弁花亜 網10目44科
    単子葉植物網11目32科
5 学名索引
6 和名索引
7 参考文献
8 あとがき

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

『マルクス・エンゲルス全集(MEGA)』の編纂はいま、第II部門「『資本論』および準備労作」全15巻24分冊の刊行が最終段階にある。本書は、『資本論』第II部のエンゲルス手書き稿(MEGA2 II/12所収)の刊行を担当する日本人グループに属する著者による、作業の最前線から中間報告と問題提起である。編集の諸段階の確定、編集協力者アイゼンガルテンの塑像の掘り起こし、二重のページづけの解明、予想を遥か超えるエンゲルスの書き込み・訂正・削除・組み替えの一覧化等々、全行程に新たな光が当てられ、「マルクス-エンゲルス問題」にも言及する。


《目 次》

序論  対象と問題の所在
第I 篇 エンゲルス編集原稿の位置づけとMEGAへの取り込みの経緯
第II 篇 エンゲルスによる編集過程の諸問題
第III篇 エンゲルス編集原稿の内容上の諸問題
結論  残された課題と展望

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

普段、無意識のうちに使ってしまっているエネルギーは、私たちの生活と産業・経済活動の源であり、また地球環境の保全と密接に関係している。このエネルギーの発生・変換・輸送に関わる種々の技術とエネルギーの利用法・消費形態、ならびに電子の世界や生体内でのエネルギーについて講義し、エネルギー関連技術の役割と重要性を明らかにする。


《目 次》

電気エネルギーの生産と輸送
発電の仕組み(エネルギー変換)
原子力発電
21世紀に期待される核融合発電
エネルギーをつくる機械
エネルギーを創る化学
半導体の中の電子
固体の中の電子の運動
宇宙太陽発電衛星システム
住生活とエネルギー消費
生体とエネルギー
地球環境と再生可能エネルギー利用
大エネルギー光の利用

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「かなしみを超える愛」―父と母の隠された「真実」を追い求め、そして姉と弟の稀有な姿をとどめおくために、渾身の力を込めた畢生の書。結婚以前の父次郎と母つねを襲った忌まわしい「事件」とはなにか。家族のその後を運命づけるこの事件を核心に据え、成長する子供たちのさまざまな姿を通して、家族の「愛とかなしみ」の絆が解き明かされていく。喜び、そしてかなしむ「素顔の」阿部家のひとびとによって、人間の「真実」が浮かび上がってくるだろう。『三太郎の日記』執筆の真の動機がいまはじめて明らかになる。


《目 次》


はじめに
I 輪廻転生
  千枝子誕生
  幼い死
  恵晃善童子

II おとうと
  チーコとケーゴ
  徒歩旅行
  青春の京都
  学徒出陣
  甲幹不適、乙幹不適
  本土決戦
  父と子
  世界の平和ここに眠る

III 母―悲母観音
 (1)三太郎の妻
  『三太郎の日記』を追って
  影の女
  赤門を出た男 上・下
  結婚へ
  東京府下中野町の十年
  仙台へ
 (2)ついの住みか
  平穏の日日
  フェミニズムとヒューマニズム
  出逢いと別れ 上・下
  赤化の嵐
  母の昇天

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本自分 3 わたしから私たちへ

2008/10/09 10:37

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本書は、東北大学1年生を対象とした全学教育「自分」ゼミ(2003年)の記録で、各回の話題提供者による自己形成史と、それに対する質疑応答、感想文、そしてレポートを中心として構成されている。なお、同授業は2003年度の東北大学総長教育賞を受賞している。本書を通して、話題提供者である大学生・大学院生・社会人の人生とそれに対する理解が分かるのはもちろんのこと、東北大学生の人生・学問・大学に対する見解や、学生生活を送る中で抱える数々の不安・批判等もうかがい知ることができる。


《目 次》

第1章 「自分」ゼミ
  第1節 「自分」ゼミの教養教育論
  第2節 授業の説明
第2章 模索する
  第1節 大学生活を遊ぶ
  第2節 自分と他者との対話を通して
  第3節 思い切って日本へ
第3章 変える
  第1節 合唱、遊び、恋愛、全てに一生懸命
  第2節 選んだ道を淡々と生きる
第4章 積み上げる
  第1節 2度の退職を機に
  第2節 パリジェンヌも救った人工心臓を創る
  第3節 人との出会いで人生を彩る
第5章 掴み取る
  第1節 新聞人として、母として、そして地域の一員として
  第2節 欲しいものは必ず手に入れる
  第3節 ズタズタの人生を越えて、今
第6章 話し合う―グループ討論会―
  第1節 「自分」ゼミ討論会の概要
  第2節 第1回グループ討論会
  第3節 第2回討論会―300人討論会に向けて―
  第4節 分科会の討論
第7章 私を語る―自分史レポート
第8章 「自分」ゼミ再考
  第1節 「自分」ゼミにおける“つぶやき”と“自問自答”づくり
  第2節 高大連携の基本的課題―「自分」ゼミの視点から―
  第3節 大学教育と「自分」ゼミ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

地方中小都市のいわば戦後史問題と今後の行く末を、「場所の個性」「場所への意図」「場所の思想」という三つの「場所」概念から解き明かす。経済のグローバル化がすすむ東北地方の6つの工業都市を扱った詳細な事例研究。都市や地域にかかわる地理学や経済学、そして社会学を専攻する研究者や学生、また、地域振興の現場で活躍する行政や企業関係者の方々にお薦めの一冊。


《目 次》

序 章 東北の工業振興と「場所」
第1章 東北工業都市の開発史と今日的課題
第2章 炭鉱城下町から首都圏近接の複合的工業都市へ
第3章 地場産業の町から富士通城下町へ
第4章 スピンオフの土壌と起業化支援
第5章 基盤技術の一大加工センター
第6章 弱電の町と企業間ネットワーク
第7章 漁業水産基地と基礎素材型工業の町
終 章 <場所の思想>の相対化にむけて


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

閃光刺激を用いた一般の脳波検査に比べ、幾何学図形、絵、赤などに点滅を加えた低輝度視覚刺激は、後頭部に高振幅の光駆動反応を誘発する。それには水玉図形の5Hz点滅刺激が特に有効である。これら一連の低輝度視覚刺激による脳波反応を周波数トポグラフィーマッピング分析し、てんかん例や精神および行動の障害例を挙げ、図説した。このような光駆動反応は視覚領の機能異常を鋭敏に反映する。新たな方法による光駆動反応の再評価に加え、その臨床的有用性の高まりを期待したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

野球のボールをバットで打つとき、バットからボールへの運動量交換は「波」を通じてなされる。これは、気体中を伝わる衝撃波の挙動と本質的には同じものであり、そこには媒質の種類にとらわれない、共通の物理がある。本書は、固体中の衝撃波現象について、その分野の専門家が、流体力学者のためにわかりやすく、なじみやすい表現を用いて著したものである。本書の根幹となる、固体の衝突の問題における波動解析、状態方程式、そして破壊に至るメカニズムは、固体物理の初学者にも十分理解できる内容である。本書を通して流体力学の一つの広がりを体得できるとともに、実践的な実験法、計測法、数値解析法、さらにはセラミクスの衝撃破壊挙動など最新の研究内容にも触れ、専門家にとっても読みごたえのある内容で構成されている。


《目 次》

1. Introduction.
2. Impact loading of solids.
3. Impact thermodynamics.
4. 1-D Equations of motion and boundary problem.
5. Characteristics and rarefaction waves.
Equations of motion for body with strength.
6. Equations of motion for body with strength.
7. Hydrocodes.
8. Experimental studies of the dynamic behavior of solids.
9. Experimental studies of the dynamic behavior of solids.
10. Experimental studies of ceramics.


21世紀COE「流動ダイナミクス国際研究教育拠点」レクチャーシリーズ 第2巻

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

航空機設計に於いて正確な空力(揚力及び抵抗力)計算は最も重要な出発点である。航空機設計の成功はどれだけ抵抗を減らすかにかかっていると言っても過言ではない。航空機の抵抗は、形状抵抗(profile drag)及び造波抵抗(wave drag)、誘導抵抗(induced drag)に分類される。形状抵抗と造波抵抗は機体の形状に決定されるので、洗練された機体を設計することによって大幅に削減され得る。しかし誘導抵抗は、航空機の揚力発生に起因しているため、その削減には自ずから限度がある。そのため航空機設計者は、抵抗削減にあたり、各種抵抗の内訳、とくに誘導抵抗の占める割合を正確に知る必要がある。これに対し、ここに紹介するWake Integration Methodは、物体後流を用いた空力解析法(far-field drag expression)で、航空設計者の必要とする抵抗内訳を正確に計算することを可能にし、その点に大きな意義がある。


《目 次》

1. Introduction
2. Near-field and Far-field Body Force Expressions
3. Lift and Drag Equation
4. Expansion of Lift and Drag Equations
5. Profile and Enthalpy Drag
6. Wave Drag Extraction from Profile Drag
7. Wave Drag Extraction:Oswatitschs Expression
8. Maskells Induced Drag
9. Trim Drag
10. Injected Mass Drag
11. Drag Correction Terms
12. Results and Discussion
13. Conclusions

21世紀COE「流動ダイナミクス国際研究教育拠点」レクチャーシリーズ 第3巻

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今、「プロデューサー」的人材が必要とされている、らしい。現に、映画や音楽、放送の世界ではプロデューサーが活躍している。じゃあ、今求められている「プロデューサー」ってどんな人なの?その「役割」を解き明かすべく筆者独自の理論枠組を提示している。本書では、特に「地域プロデューサー」に焦点をあて、全国四ヶ所のフィールドワークをデータベースとして詳細な分析を行った。「地域密着」という概念はプロ野球再編問題でも脚光を浴びた。その地域密着型スポーツクラブを展開していく上で、地域プロデューサー達が果たす役割とは?「何か新しいことを始めたい!」「でもどうすればいいの?」というプロデューサーやその予備軍へ向けた実践の書。


《目 次》

はじめに
第1章 プロデューサーの役割:資源アクセスとプロセス・デザイン
  第1節 概要
  第2節 古典的リーダーシップ研究
  第3節 変革型リーダーシップ研究
  第4節 プロセス管理者研究
  第5節 2つの次元設定
第2章 理論的分析枠組の構築
  第1節 概要
  第2節 具体的方法
  第3節 資源アクセス
  第4節 プロセス・デザイン
第3章 資源アクセス
  第1節 自律的行動
  第2節 既存制度の利用
第4章 プロセス・デザイン
  第1節 プランニング
  第2節 仮説検証
  第3節 化学反応
第5章 佐倉市・ニッポンランナーズの事例研究:元実業団チームの試み
  第1節 はじめに:実業団システムの限界
  第2節 佐倉市の概略
  第3節 ニッポンランナーズの発生
  第4節 ニッポンランナーズの核組織の形成
  第5節 地域の社交場としてのニッポンランナーズ 
  第6節 議論と考察
あとがき

第1回東北大学出版会若手研究者出版助成刊行図書

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

著者は、モロッコからフランスに移民した人達を調査するために、移住先のフランス都市部と出身地のモロッコ農村・都市部で現地調査をおこない、彼らの生活と両者を結ぶ移動の実態とを民族誌的に記述した。さらにグローバル化する現代世界の中の移民とはどういうものなのか、また「移民」の文化はどのような変容を遂げるものなのかを考察した。
 フランスのイスラーム教徒は、イスラーム原理主義との関連で話題とされることが多いが、これまでにはあまり知られていない。本書では、フランスに住むモロッコ移民たちの様々な生活実践を興味深く紹介している。


《目 次》

第1章 序論
第2章 フランスへの移住の過程
第3章 移民の家族
第4章 移民の「飛び地」
第5章 故郷を訪れる旅
第6章 国境を越えた名誉競争
第7章 移民の結婚と名誉
第8章 結論


第1回東北大学出版会若手研究者出版助成刊行図書

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

男女共同参画社会基本法が制定されて6年近くの間に,国と地方公共団体を中心に積極的な取組みが実施された。制定された男女共同参画推進条例の数は都道府県46,市町村で250以上に及ぶが,反面,バックラッシュの動きも盛んになっている。
本書では,このような日本の男女共同参画政策の現状と課題を明らかにする。内閣府男女共同参画局長・COEメンバー等の諸論文のほか,主な地方公共団体のインタビュー調査結果や主要条例,比較一覧表等の資料を満載した本書は,研究者・学生や政策担当者等に有益な示唆を与えるものとなろう。


《目 次》

第一部 国の男女共同参画政策の現状と課題
  第1章 国の男女共同参画政策
  第2章 男女共同参画政策と公務分野におけるポジティヴ・アクション
  第3章 日本の男女共同参画の制度と機構
      ―「フェモクラット・ストラテジー」の視点から
  第4章 ふたつのポジティヴ・アクション
      ―雇用分野における男女平等政策の新潮流
  第5章 雇用政策と間接差別
  第6章 学術分野における男女共同参画政策の課題

第二部 地方公共団体の男女共同参画政策の現状と課題
  第7章 地方公共団体の男女共同参画政策
  第8章 都道府県の男女共同参画政策
  第9章 政令指定都市等の男女共同参画政策


東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書 第2巻(辻村みよ子監修)


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本書は、大学のキリスト教学の授業でキリスト教を学ぶ人たちや、キリスト教に関心を持ち、体系的な知識を持ちたいと考えている一般の人々を対象にして、キリスト教の基本を解説することを目的にしている。キリスト教を学ぶことの意義は、キリスト教という一つの宗教を学ぶことを通して、様々な問いを立て、自分なりの答えを考えてみながら、神と世界と人間についての認識を深めることにある。本書の意義はキリスト教に関する完成した解答を与えるよりも、様々な問いや答えの可能性に目を向け共に思索することへと読者を招くことにある。


《目 次》

序 言 キリスト教を学ぶために
第1章 信じることと知ること
  第1節 二つのアプローチ
  第2節 体験的アプローチ
  第3節 知識的アプローチ
  第4節 キリスト教信仰とは何か?
第2章 聖書
  第1節 正典としての聖書
  第2節 旧約聖書概観
  第3節 新約聖書概観
  第4節 聖書の学問的研究
第3章 神と人間
  第1節 神について
  第2節 人間
第4章 キリストと救い
  第1節 キリストの先在と受肉
  第2節 イエスの生涯
  第3節 イエスの宣教
  第4節 キリスト=メシア
  第5節 死と復活
第5章 聖霊の働きと教会
  第1節 聖霊の働き
  第2節 教会
  第3節 礼拝と説教
  第4節 聖礼典
第6章 キリスト教的生活
  第1節 主日と教会歴
  第2節 祈り
  第3節 キリスト者の生き方
  第4節 希望

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

一連の不祥事(医師の名義貸し問題、研究助成金問題)は突然(03年9月)、やって来た。「慣習だ」という意見と「もたれ合いだ」という考えが対立した。半年間におよぶ「地域貢献作業班」の議論の中で、医学部が医師養成機関として、地域医療問題の改善に対し、見解・見識をもって行政や、地域の病院や、首長も含め住民と話し合うべきだ、という共通認識ができた。本書の全ての原点である。
「作業班」の最終答申・調査報告と、公開シンポジウムの記録とを併せて、東北大学医学部の地域医療に対する取り組みを世に問う異色の書である。


《目 次》



1 新聞記事に見る医師の名義貸し、研究助成金問題の経緯
2 最終答申「地域医療のシステムを考える」
     東北大学医学部「地域貢献作業班・ワーキンググループ」
3 東北大学大学院医学系研究科(医学部)医師(大学院・研究生、
  研修医、医員および専任職員)の地域病院への勤務実態調査
     東北大学医学部「地域貢献作業班・ワーキンググループ」
4 公開シンポジウム
  「地域医療システム構築と大学医学部が果たすべき役割」
5 将来に向けて

あとがき

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご案内

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本書では,2004年秋に開催されたCOE国際シンポジウム「ジェンダー法学・政治学の比較的展望」の成果,および日本学術会議「21世紀の社会とジェンダー」研究連絡委員会との共催シンポジウムの成果を掲載して,世界と日本のジェンダー法学・政治学の現状と課題を検討している。フェミニズム法学の第一人者フランシス・オルセン教授をはじめとするアメリカ・フランス・韓国・日本の研究者の議論から,ジェンダーと法,政治をめぐる世界共通の課題と展望を知り、日本の諸課題解明にとって重要な示唆をえることができる。


《目 次》

第一部 世界のジェンダー法学・政治学―東北大学COE国際シンポジウム
第1章 COE国際シンポジウム「ジェンダー法学・政治学の比較的展望」の概要
第2章 ジェンダー法学の課題と展望
第3章 ジェンダー政治学・教育学の課題と展望

第二部 日本のジェンダー法学・政治学―日本学術会議シンポジウム
第4章 日本学術会議シンポジウムの概要
第5章 法学・政治学とジェンダー
第6章 討論の概要
資料編 ジェンダー法学・政治学に関する主要文献


東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書 第3巻(辻村みよ子監修)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

113 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。