トークイベント 開催終了 ジュンク堂書店 福岡店/MARUZEN 福岡店(文具)
開催日時:2020年04月04日(土) 16:00~17:30
【中止】『ネイチャーガイド 日本の水生昆虫』発売記念 中島淳さん講演会「日本の水生昆虫はすばらしい」
【イベント中止のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、誠に勝手ながら本イベントの開催を中止させていただきます。
このような判断になりましたこと、深くお詫び申しあげます。
参加券の払い戻しは6月30日(一時閉店)まで1階レジにて行っております。
水生昆虫ファンにはたまらない『ネイチャーガイド日本の水生昆虫』(文一総合出版)の発売を記念して、主著者の中島淳さんをお招きして講演会を開催いたします!
中島さんには、2016年にも『湿地帯中毒』(東海大学出版会)の刊行の際に、ご講演いただきました。前回は、カマツカやスジシマドジョウといった淡水魚のお話がメインでしたが、今回は、水生昆虫をメインにお話しいただく予定です。図鑑製作の裏話や、水生昆虫の置かれてる状況など、水生昆虫ファンにはたまらないお話が聞ける貴重な機会です! 福岡店で繁殖したオンガスジシマドジョウのお話も聞けるかもしれません!
ご参加お待ちしております。
併せて、3階エスカレーター横におきまして、パネル展も開催しております。ぜひ、こちらもご覧くださいませ。
◆会場:MMTビル6階TKP天神カンファレンスセンター ルームD
(ジュンク堂書店福岡店と同じ建物内です)
◆講師:中島淳さん
◆定員:40名
❍講師プロフィール❍
1977年、静岡県生まれ。東京都出身。九州大学大学院生物資源環境科学府博士後期課程修了。博士(農学)。
専門は淡水魚類や水生昆虫類を対象とした自然史研究。
好きな水生昆虫はシマゲンゴロウとセマルヒメドロムシ。
著書・共著に『湿地帯中毒:身近な魚の自然史研究』(東海大学出版部)、『日本のドジョウ 形態・生態・文化と図鑑』(山と溪谷社)、『福岡県の水生昆虫図鑑』(株式会社マツモト)など。
〇参加方法〇
参加券(税込500円)を販売いたします。
販売は、3月7日(土)開店時より1階レジカウンターにて承ります。
お電話(092-738-3322)でも参加券のご予約を承ります。
❍注意事項❍
・新型コロナウイルスの流行状況によっては、本イベントは中止となる場合もございますので、予めご了承くださいませ。
中止の場合、店内掲示、またはホームページ・ツイッター(@jnkfkok)でお知らせいたします。
ご購入済みの参加券は、返金させていただきます。
・参加券の再発行はできません。
・イベント終了後の返金は致しかねます。
・参加券をお持ちではないお客様の入場はできませんので、予めご了承ください。
ただし、乳幼児をお連れの場合、同伴が必要な場合はこの限りではありませんので、事前にお申し出ください。
・会場内の座席は、入室順の自由席となります。
・当日、会場にて『ネイチャーガイド 日本の水生昆虫』をはじめ関連書籍の販売もございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、当店では、厚生労働省の指針にあわせ、当日は下記の対応を実施いたします。
・会場の入口などに手指用アルコール消毒液を設置します。
・入口など各所の貼り紙にて、咳エチケット、手洗い、マスク着用の注意喚起を行います。
・定期的に換気を行います。
換気により空気がこもらないことが期待できますが、ご参加のみなさまは充分な防寒対策もお願いいたします。
なお、ご来場予定の皆様には充分な睡眠・食事を摂るなど体調管理をしていただき、ご来場前ならびに会場内において
咳エチケットや手洗い、うがい、アルコール消毒など、皆様お一人お一人の感染症対策をお願いいたします。
・咳や発熱の症状、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)など風邪のような症状がある方は、ご参加をお止めください。
・会場の入口などに手指用アルコール消毒液を設置しますのでご利用ください。
・会場内では咳エチケット、手指の洗浄などにご協力ください。
・スタッフがマスク着用にて対応する場合がございますのでご了承ください。
なお、上記対策にご同意いただけない場合は、参加をお断りする場合がございます。
2020/03/29 掲載