サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 店舗情報
  3. 店舗ニュース一覧
  4. 丸善 日本橋店
  5. 伝統を受け継ぎ、未来に繋ぐ -石川の伝統工芸士作品展-

ギャラリー 開催終了 丸善 日本橋店

開催日時:2024年08月14日(水) 09:30~2024年08月20日(火) 15:00

伝統を受け継ぎ、未来に繋ぐ -石川の伝統工芸士作品展-

日本橋店 3階ギャラリー
2024年8月14日(水)~8月20日(火)  
9:30~20:30 (※最終日は15時閉場)

<入場無料>

主  催 :一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会/日本伝統工芸士会
株式会社丸善ジュンク堂書店

次代の伝統的工芸品の世界を拓く、新世代の伝統工芸士による加賀友禅、九谷焼、山中漆器、輪島塗の今と明日をご覧いただきます。
期間中、作者による説明、実演を予定しています。工芸王国の明日を体験してください。

■加賀友禅
吉本大輔(手描)
8/18(日)~8/20(火)在廊

手描友禅の色彩体験 8/18(日)~20(火)(11:00~18:00 最終日13:00まで)
45×45cmのハンカチに彩色します
費用:2,500円(税込)
所要時間:約1時間  定員:各回1名
要予約 TEL:03-6214-2001 丸善日本橋店ギャラリーまで

■輪島塗
・北濱智(蒔絵)/辻正尭(木地)/戸前宏治(下地)/丸井聡(呂色)

■山中漆器
・生地史子(木地)/ 針谷崇之(蒔絵)/針谷祥吾(蒔絵)

■九谷焼
・相川志保(イッチン)/前田昇吾(型打ち)/宮本知己(陶彫)
※「型打ち」技法の継承を目指す「青泉窯再生プロジェクト」の作品もご紹介します。

■蒔絵の実演
北濱智 8/18(日)~20(火)

※作品画像:「光華紋蒔絵香水瓶」
素地:山本高寛(九谷焼)
蒔絵:針谷崇之(山中漆器)

2024/07/25 掲載

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。