書店員レビュー一覧
丸善・ジュンク堂書店・文教堂書店の書店員レビューを100件掲載しています。1~20件目をご紹介します。
書店員:「ジュンク堂書店新宿店」のレビュー
- ジュンク堂書店
- ジュンク堂書店|新宿店
花森安治の青春 馬場 マコト (著)
生誕百年を記念して、...
生誕百年を記念して、『暮しの手帖』の名物編集長・故花森安治の関連書籍がここのところ、新刊・復刊あわせて続々と刊行されてきている。
そんななか、いささか異色ともいえる切り口で従来からの花森〈伝説〉の虚実に迫っていたのが、雑誌『考える人』の小特集《花森安治と戦争》での、メディア史家・佐藤卓己と本書の著者である馬場マコトとの対談であった。そうしたこともあって、大いに期待して読み始めた本作であるが、正直少しばかり肩透かしをくった感は否めない。というのも、先の対談の中では大胆に揚言されていた、ほとんど冷徹なまでにリアリスティックに〈効果〉を追求する宣伝技術家・戦略家としての花森のずば抜けた才能とそれゆえの〈業〉といったデリケートかつ重大な問題が、ここでは、一人称的視点に基づく半ばフィクショナルな文体のうちに曖昧に溶解してしまっているように思われるからだ。
例の「一箋五厘」の語彙をめぐる作為と虚構については、桜井哲夫の著書『可能性としての戦後』に詳しい。あざやかな〈効果〉に感服しつつ、しかしその技術とスタイルが、以前の戦時広告におけるそれと基本的に同一のものであることを忘れずにおきたい。井上