書店員レビュー一覧
丸善・ジュンク堂書店・文教堂書店の書店員レビューを100件掲載しています。1~20件目をご紹介します。
書店員:「ジュンク堂書店三宮店」のレビュー
- ジュンク堂書店
- ジュンク堂書店|三宮店
アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること (CREST BOOKS)ネイサン・イングランダー (著)
ジャケ買いで大丈夫です。
タイトルを見て、表紙のポップなイラストをみて、すぐ購入した。「ジャケ買い」である。都会的な、ちょっとシュールで時にグロテスクでもある、といった(カーヴァーと村上春樹の影響だ)イメージは裏切られたが、期待は裏切られなかった。
ユダヤ系アメリカ人作家による、ホロコーストを題材にとった短編集。これまで多くの作品が書かれてきた。しかし現代においては、日常では意識されない心の奥に取り憑いた強迫観念や、くすぶり続けて消えない記憶、といったテーマが扱われることが多い。著者はあえてソール・ベローやマラマッド、I・B・シンガーなど一世代前の作家たちのようにストレートな問いかけに立ち返っている。
『ワット・ウィ・トーク・アバウト、フェン・ウィ・トーク・アバウト・<何々>』。タイトルになっている、このフレーズがユダヤのおまじないのように耳の奥で繰り返される。この<何々>に対して私たちは何を語るのか、ということが書かれているのであり、この本の感想を書くということはそれについて語ることであり、さらに今この文章を読んでいる方はーーー。
著者はこの終わることのない反復を目指しているのではないか。各々の物語に刻まれた、真摯で、残酷で、いささか滑稽でもある問いかけに私たちが答えることを。