- hontoトップ
- hontoのBL専門フロア すわんぷ
- BLニュース
- 岩清水うきゃ先生『ノクターン』合本版 配信記念インタビュー!
- 5/14更新 新刊発売日カレンダー
- 3/10更新 限定特典
- 7/19更新 オーディオドラマ
- 3/24更新 ニュース
- 10/2更新 BLことはじめ

岩清水うきゃ先生『ノクターン』合本版 配信記念インタビュー!
恋のせつなさと痛々しさが刺さる…ピアニスト男子達の駆け引きと共依存ラブ!
――先生の自己紹介をお願いします。
岩清水うきゃ 活動歴はかれこれ27年くらいになります。
――『ノクターン』のご紹介とアピールポイントをお願いします!
ピアニスト男子達の駆け引きと共依存、恋のせつなさと痛々しさを味わっていただければ本望です。

――先生のBLとの出会いを教えてください。
とある少年漫画のアンソロジーが人生を狂わせました。
――BLの「こういうところが好き!」という点はなんですか?
共依存と執着はBLならではだと思っています。また、けんかに暴力がふるえるのも男同士ならではだなと
――好きな攻タイプと好きな受タイプがあれば教えてください。
ダメな攻めと聖母な受けが好きです。スパダリとアバズレ受けも好きです。
――創作活動についてもお伺いします。キャラクターやお話はどんなときに思いつきますか?
気分が高ぶってるときや人と話してる時に突然降ってきたりします。たかぶるのが大事だな、と思います。
――作品を描く上で一番楽しいと感じる、または好きなことを教えてください。
キャラを一人間として生き生きと描けたとき、命を吹き込めたなと思って楽しく感じます。描いてて楽しい作業はネームとペン入れです。

――執筆中のリラックス方法があれば教えてください。
猫と戯れる
――BLに限らず、影響を受けた作品はありますか?
多田由美先生、吉田秋生先生、岡崎京子先生、この辺りは原点です。
――今一番ハマっている人・もの・コトがあれば教えてください。
東京リベンジャーズをおっかけること(連載終了おめでとうございます!)美術館巡りとBUCK-TCKライブツアー。皆櫻井敦司さんの美しさに打ちひしがれるといいと思います。
――今後挑戦してみたいテーマやシチュエーション等はありますか?
ヤンデレ受けに好かれるどこまでも懐の深い彼氏の話とかどうでしょう。普段なら耐えられないレベルの闇なんですけど華麗にスルーできるスルースキルの高さ。懐の広さ。甘やかし上手。そこに救われる受けちゃんとちょっぴり減るリスカの数。
タイトルは「存在の耐えられない重さ」でいかがですか。どこか拾ってくれませんか。
――ありがとうございました。最後に読者の方へメッセージをお願いします。
読んでいただいてありがとうございます。読者の皆様のおかげでご飯が食べられています。どこがおもしろかったのかなど、感想をお聞かせ願えるとさらに創作活動の活力源になります。どうぞ編集部までご意見ご感想お待ちしております。