1. トップ
  2. 電子書籍
  3. honto+
  4. 選書特集
  5. 【書店員厳選】5歳のお子さんにおすすめの絵本19選と選び方

【書店員厳選】5歳のお子さんにおすすめの絵本19選と選び方

語彙が増え、気持ちのコントロールをしたり自己主張が明確になってくる5歳。
親子で楽しく絵本に親しみ、より豊かな心を育みませんか?
honto書店員が「【絵本 5歳】」をテーマにおすすめの本を選書しました。
初めてhontoをご利用する方に特別クーポンをご用意!ページの下部から無料で取得できます。

5歳向けの絵本の選び方

まずは、5歳向けの絵本の選び方をご紹介します。5歳向けの絵本を選ぶ際には、以下のポイントを押さえると、お子さんにぴったりな絵本を選ぶことができます。

年齢に合った内容かどうか

5歳児は、言葉の理解力や興味関心が急速に発展している時期です。難しすぎる内容になると理解できずに興味を失ってしまいます。そのため、年齢に合った難しすぎない内容のものを選ぶことが大切です。
子供が興味を持っているテーマの絵本を選ぶと、好奇心やわくわく感が高まり、自ら積極的に読むようになります。

絵が鮮やかでわかりやすいかどうか

5歳児はまだ文字を読むのが苦手なため、絵が鮮やかでわかりやすいものを好みます。色鮮やかな絵や、キャラクターがはっきり描かれた絵本がおすすめです。文字が読めなくてもイラストだけでストーリーを想像できる絵本が望ましいです。また、字に興味のあるお子さんには、ひらがなやカタカナなどの勉強も併せて読み聞かせをしてあげると文字の勉強にもつながります。

読み聞かせがしやすいかどうか

5歳児は、まだ文字に慣れていない場合が多いため、読み聞かせがしやすい絵本を選ぶと良いでしょう。簡単な文体やリズミカルな文章、擬音語の多い絵本などは、読み聞かせによって音として耳でも絵本を楽しめます。

5歳児向けの絵本は以上のポイントに注目しながら選ぶと、お子さんが楽しく絵本を読んでくれることでしょう。また絵本選びの際はお子さんの興味や関心を尊重することも大切です。選んであげるだけではなく、自らが読みたいと言って選んだ絵本があれば、内容に関わらず読んであげましょう。

続いては、書店員おすすめの5歳のお子さん向け絵本をご紹介します。ぜひお気に入りの1冊を見つけてみてください。

5歳のお誕生日に!人気絵本まとめ

豊かな心を育む!読み聞かせたい絵本まとめ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。