給食アンサンブル
転校先の学校に馴染むのを拒む美貴、子どもっぽいのがコンプレックスの桃、親友の姉に恋をする満、悩める人気者の雅人、孤独な優等生の清野、姉御肌で給食が大好きな梢。6人の中学生...
給食アンサンブル
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
転校先の学校に馴染むのを拒む美貴、子どもっぽいのがコンプレックスの桃、親友の姉に恋をする満、悩める人気者の雅人、孤独な優等生の清野、姉御肌で給食が大好きな梢。6人の中学生たちの揺れる心が、給食をきっかけに変わっていく。やさしく胸に響くアンサンブルストーリー。「七夕ゼリー」「マーボー豆腐」「黒糖パン」「ABCスープ」「ミルメーク」「卒業メニュー」の6品がつなぐ連作短編集です。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
笑いあり涙ありの中学生活を描く
2022/07/11 13:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る
2020年の中学・高校入試によく出題されていた作品。とある中学校の生徒たちの日常の風景を描く連作短編集。みんなそれぞれに大きな悩みを抱えていて、友達にも相談できずに悶々としている毎日。そこに手を差し伸べてくれる友達や先生。みんな温かい人たちでホッとする。最初の「七夕ゼリー」で泣かされ、最後の「卒業メニュー」でも泣かされ、わりとベタな転校ネタなんだけど、子どもたちの知恵をしぼった演出が素敵で涙をこらえきれなかった。
『給食アンサンブル』
2018/09/20 21:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る
わたしはこの環境に、いまの状況に慣れてしまいたくなかった。
──「七夕ゼリー」笹川美貴
わたしもきっと、このままじゃ駄目なんだ。変わらなきゃいけない、大人にならなくちゃいけないんだ。
──「マーボー豆腐」高梨桃
このままただ落ちこんでいるわけにはいかない。だけど、いったいおれになにができる?
──「黒糖パン」道橋満
だけどいま、おれははっきりと、自分のことが嫌いだと思った。どうしておれは、こんなふうになっちまったんだろう。
──「ABCスープ」足立雅人
ぼくが教室で浮いてしまっているのも、みんながぼくを敬遠するからじゃなく、ぼくのほうがみんなに近づこうとしなかったせいかもしれない。
──「ミルメーク」清野
そんな約束、なんの意味もないよ。あんたの友達も、どうせそのうちあんたのことを忘れてしまうよ。
──「卒業メニュー」飯島梢
それぞれ悩みをかかえる6人の中学1年生
友人と給食をきっかけに自分を見つめ、変わっていく
“やさしく胸に響くアンサンブルストーリー”
2016~17年にかけて『飛ぶ教室』に掲載された6編に加筆修正して単行本化
中学生の悩み
2025/01/13 12:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わかめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
給食という題名だけど、中学生たちが自分の悩みを友達の助けで乗り越えていく話だった。何となくリアルでほろ苦い感じがするけど、最後には解決していく。現実もこうだといいんだけどと思った。
連作短編集
2019/02/12 10:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
給食が出てくる連作短編集。
いろんな給食もあるし、いろんな子が出てくるなあ。
でも共感できる子は誰かしらいるのでは?