店舗詳細
住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町 地下1階~7階 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7383 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 8月無休 |
取扱商品 |
|
取扱サービス |
|
アクセス方法 | 阪急梅田駅茶屋町口 徒歩3分 |
店舗地図 |
Map data ©2022 Google, ZENRIN |
備考 | MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店従業員の新型コロナウイルス感染について 平素よりMARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 2022年7月30日(土)、弊店従業員が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。 当該従業員の最終出勤日は7月27日(水)でした。 当社では、就業時間中は常時マスクを着用し、適宜消毒を行うなどの感染予防・拡大防止措置をとっておりますが、 7月30日(土)、改めて店内の消毒作業を実施した上で、営業をさせていただいております。 また、濃厚接触者につきましては保健所の指示に従って対応いたしております。 お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。 今後は、これまで以上に、新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組み、 お客さまと従業員・家族の安全確保に努めつつ営業して参りますので、ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 2022年7月31日 (株)丸善ジュンク堂書店 MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 店長 - 駐車場情報 ◆チャスカ茶屋町駐車場◆ MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店でお買い上げ金額2000円で30分、3000円で1時間、5000円で2時間の無料駐車券をお渡しいたします。上限は4枚(2時間分)まででございます。 図書カード・QUOカード・hontoギフトカードのお買い上げ、検定の受付のお支払いは駐車サービス対象外となっております。 ・MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店が入居しているビルの駐車場です。 ・無料駐車券の時間以上の駐車につきましては、正規料金がかかります。 ・駐車場の入り口は、ビルの南側、新御堂筋(北行)に面してにございます。 ・ホテルのお客様と共有のため、土日祝日は駐車場が混み合う可能性がございます。結婚式シーズンは時間帯によっては駐車できない場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。 ・月に1回、駐車場の定期点検の際には、13時頃まで駐車場の入出庫ができません。ご迷惑をおかけしますがあらかじめご了承くださいませ。 ◇チャスカ茶屋町駐車場のご案内◇ 営業時間 8:00~23:00 駐車料金 30分400円 ■収容可能サイズ詳細■ 普通 全長 5300mm 全幅 1950mm 車高 1550mm 重量 2300kg ハイルーフ 全長 5300mm 全幅 1950mm 車高 2100mm 重量 2300kg ※キャリア設置やホイール交換等の改造を行っている場合は、収容可能サイズ内のお車でもご利用頂けない場合がございます。 該当のお車でのご利用の際は、ご来店前にGSパーク駐車場コールセンターまでお問い合わせください。 チャスカ茶屋町駐車場お問い合せ先:GSパーク駐車場コールセンター 0120-511-191 お支払い方法一覧 ■ 決済 現金 クレジット 図書カード QUOカード ギフト券(一部) ■ 電子決済 交通系IC iD Pitapa QUICPay 楽天ペイ PayPay LINE Pay d払い auPAY QUOPay メルペイ ゆうちょPay 銀行Pay pring ANA Pay EPOS PAY Payどん FamiPay atone K PLUS ギフティプレモPlus ララPay ■ ポイント hontoポイント 楽天ポイント dポイント Pontaポイント お知らせ1 ◆MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店採用情報◆ アルバイト・定時社員の採用情報はこちら>> ソーシャルメディア情報 MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店では以下のSNSから情報を発信しておりますのでぜひご覧ください。 ・Twitter(店舗総合): @mjumeda ・Twitter(児童書): @mjumedajidousyo ・Twitter(芸術書): @mjumedaart ・Twitter(洋書): @MJU_yousho ・LINE@: 「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」で検索、またはこちらから ![]() 代引きサービス 代金引換便による配送サービスを承ります。送料・手数料は店舗まで直接お問い合わせください。 免税について 店頭での免税手続きを承ります。詳細は店舗までお問い合わせください。 免税対応店舗についてはこちらをご確認ください。 店舗情報 ◆MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店について◆ ジュンク堂書店池袋本店を凌ぎ、国内最大の売場面積と蔵書数を誇る大型書店。あらゆるジャンルで最高の品揃えを目指しています。 ◆2階にはナガサワ文具センターがあります。◆ ナガサワ文具センター連絡先 電話:06-6292-7660 FAX:06-6292-7670 店舗画像1 店舗画像2 店舗画像3 |
お知らせ・イベント
-
キャンペーン MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
QUOカードPayご利用でhontoポイント5倍キャンペーン(大阪府下10店舗限定)
開催日時:2022年08月01日(月)~2022年09月30日(金)
-
トークイベント MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
文字が開く冒険の扉 『魔法のほね』刊行記念 安田登・中川学・細川貂々トークショー
開催日時:2022年09月02日(金) 19:00~20:30
-
トークイベント MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
山崎雅弘さん×青木真兵さん 『未完の敗戦』(集英社新書)刊行記念オンライン対談 この国で「人」が大事にされない根源的理由
開催日時:2022年08月28日(日) 15:00~16:30
-
フェア MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
〈よそ者〉が地域を変える!救う!~『関係人口の社会学』刊行1周年ブックフェア
開催日時:2022年07月21日(木) 10:00~2022年08月31日(水) 18:00
-
トークイベント MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
『関係人口の社会学』刊行1周年記念トークイベント よそものは地域に何をもたらすのか?『関係人口の社会学』 から考える 田中輝美×白波瀬達也
開催日時:2022年08月13日(土) 15:00~16:30
採用情報
- 現在募集はございません
書店員レビュー
祖父江慎+コズフィッシュ SINCE 1990 祖父江 慎 (著)
書店員:「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」のレビュー
- ジュンク堂書店
- MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店
10年待った
10年前からずっと予告されていたもののいっこうに発売される気配がなく、もうすっかり諦めていた作品集がようやく発売されました。
祖父江慎の装丁には、実物を手に取っただけではわからない、さまざまな仕掛けがあります。
見るからに変な本や、逆にあまり目立たずひっそりと存在している本など、いろいろありますが、本書でそれらに隠された謎を解説されてみると、いずれの本にも実に驚くべき凝り性ぶりが発揮されていることがわかります。
電子書籍では味わえない、物体としての本だからこそ成し得る作品。
祖父江慎が装丁した本は、内容を読むだけでなく、自宅の本棚に並べ、日々背表紙を眺めながら、その成長を楽しむものなのです。
我々書店員にとって救世主のように思えます。