honto+インタビュー vol.12 けらえいこ

注目作家に最新作やおすすめ本などを聞く『honto+インタビュー』。
今回は、最新作『アニメ新あたしンち (1) 帰って来たタチバナ家♪』刊行を記念してけらえいこさんが登場。

恋愛っぽいお話は、声優さんの演技がかわいくて、断然アニメの方がいいと思いました。

『アニメ新あたしンち (1) 帰って来たタチバナ家♪』が、2016年6月30日に発売された。1994年6月5日~2012年3月11日に読売新聞日曜版に連載されてきた『あたしンち』は、2015年10月、第21巻が出版され、完結した。それにもかかわらず、連載完結後に発売されたアニメコミック『アニメ新あたしンち (1) 帰って来たタチバナ家♪』も大きな話題となっている。今回は、原作者のけらえいこさんと共同制作者の夫・上田信治さんに『アニメ新あたしンち (1) 帰って来たタチバナ家♪』について、そして、今後の活動についても話をうかがった。

―アニメコミックとは、どういうものですか?

上田 アニメ作品を丸ごと漫画として読んで楽しめるように、アニメの絵やセリフをもらさず、漫画のコマ割りに移し替えたものです。

―アニメの絵を漫画の形式に移し替える作業は誰がするんですか?

上田 専門のスタッフにお願いしています。漫画関係者なら誰でも知っているソフト会社が、副業的にやってるんですけど、すごく上手なんです。

―『あたしンち』の原作と、アニメのお話の違いは?

けら アニメは、一話7分なんですが、原作をそのままアニメにすると、2、3分にしかならないんです。そこで私たち(けら・上田)とアニメスタッフみんなでアイデアを出しあって話をふくらませています。

―アニメ『新あたしンち』のシナリオは、どうやって作られたのですか?

上田 まずスタッフに、けらと上田からその回の話で言いたかったテーマを伝えます。そこから脚本家の人にプロットを作ってもらい、エピソードやセリフを、みんなで練って作っていきます。

―アニメ『新あたしンち』には原作で描けなかった要素が、入っているということでしょうか?

けら はい。原作はだいたい、長いお話を削って減らして、3ページに収めていたんです。だから、その削ったものを戻して、完全版になったお話もあります。

―戻していく作業っておもしろいですね

上田 岩木君とみかんの話やユズヒコファンクラブとか、原作でもっと描きたかった恋愛要素はふくらみました。みんなで考えているうちに、これだ!という展開を思いついたものもあります。

―アニメ『新あたしンち』の脚本家はどういう方たちですか?

上田 「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」の映画を書かれている方や、前シリーズで中心になって書いていた方、「あたしンち」の大ファンで名乗りを上げて加わって下さった方などです。みなさん、すばらしかったです。

―これぞアニメ!というシーンは?

けら 恋愛っぽいお話は、声優さんの演技がかわいくて、断然アニメの方がいいと思いました。

上田 『この町も長いわね』では、母がゴミ収集車を追いかけて町を疾走するアクションは、アニメならではです。

―アニメコミック『新あたしンち』のオススメの楽しみ方は?

上田 アニメの動きや表情をなめるようにじっくり見られることと、セリフが完全収録なので、微妙な言い回しが楽しめること。さらに今回はオールカラーです!

けら みかんやユズヒコのほのかな恋愛ストーリー。青春してますね。

―今後もアニメコミックは出ますか?

上田 第2巻は9月下旬に発売予定です。母の天才っぷり、みかんの恋、神的な味覚を持つユズヒコ、いつもより饒舌な父のエピソードなどをお楽しみにしてください。

―今、けらさんは何をされていますか?

けら ここのところはアニメもでしたが、DVDのパッケージや台湾での展覧会、商品、着ぐるみ監修などが想像以上に大変で、ちょっとバテていました。 夏からは新作の準備をゆるゆる始めます。『あたしンち』の続きについてはまだ考え中。始まると長く続くタイプなので、なんとなく慎重になってます。

新刊のご紹介

アニメ新あたしンち (1) 帰って来たタチバナ家♪

アニメ新あたしンち (1) 帰って来たタチバナ家♪

けらえいこ (著)

出版社:KADOKAWA

ANIMAXで放送されたアニメ新シリーズ「新あたしンち」が早くもコミック化!けらえいこのシナリオ全面協力で送る人気エピソードをフルカラーで収録!

著者プロフィール

けらえいこ

1962年東京生まれ。早大二文卒。
主な作品に、『セキララ結婚生活』『たたかうお嫁さま』『いっしょにスーパー』『7 年目のセキララ結婚生活』『あたしンち1 ~ 21 巻』(以上メディアファクトリー)など。

主な著作

けらえいこの本をもっと見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。