honto+インタビュー vol.29 島本理生

注目作家や著名人に最新作やおすすめ本などを聞く『honto+インタビュー』。
今回は、最新作『あなたの愛人の名前は』刊行を記念して島本理生さんが登場。

いろんな生き方や考え方が自分の中に流れ込んでくる。それが小説の楽しさです

17歳にして『シルエット』でデビュー以来、発表する小説がつねに注目されてきた島本理生さん。このたび上梓した『あなたの愛人の名前は』は、さてどんな一冊か。教えていただきました。

 人と人との関係や感情の揺れ動きを、これほどていねいにすくい取って描き出してくれる作家もまたとない。そんな意をますます強めたくなるのが新刊『あなたの愛人の名前は』です。

 6つの短編から成り、どの作品も男女間の関係の機微が書かれていて、読む者の胸をえぐります。

「わかる! そういう気持ち、私も知ってる」。読み進めていると、あちこちのページを開きながら、そう深く頷くことでしょう。

 なぜ男女双方の内面に、島本さんはこんなに迫れるのでしょうか。

「実在する人をいろんな角度から眺めるような気持ちで、登場人物たちのことを観察しながら書いていますね。自分が女性なので、女性のほうが描きやすいはずとも思えますが、おもしろいことにそうとも言い切れない。男性のほうが客観的に距離をとって眺めることができて、意外に書きやすかったりします。女性の場合は気持ちを想像しやすい分、自分との距離感をどうとるかが難しいんです。自分に近過ぎたり、逆にあまりにも自分とタイプが違うと、うまく文章にできなかったりして」

 冒頭に掲載されている『足跡』からして、かなり衝撃的な話。結婚して夫婦仲もいいほうのはずの女性が、友人から紹介されて、となり町の坂の上にある治療院に通うようになる。そこには謎めいた雰囲気の男性がひとり待っており……。

「6編とも、あまり大きな声で言えないような恋愛や、人には明かせない秘密がテーマになっています。規則正しく何の不足もない生活をしていても、ふと非日常を覗いてみたくなることは、誰しもあるのでは?

『足跡』では、幸せなはずの女性の心中に潜むモヤモヤしたものを描き出せたら、と考えました。

 潜在的な不安や不満があったらみんな行動に移すのかといえばもちろんそんなことはなくて、だからこそ小説というものが存在する意味もあるのかなと思います。あえて大胆な設定にした小説を読むことで、実生活では選択しないであろうもう一つの人生を生きられたりもしますから。本を読むと、いろんな生き方や考え方が、押し付けがましくないかたちで自分の中に流れ込んでくる。そこがおもしろいんですよね」

 収録作の一つ「氷の夜に」では、過去を引きずる女性が、和食店店主の真摯な態度に少しずつ心を開いていく。ちょっとした態度や佇まいによって、登場人物の性格を読み取らせてくれる手際が鮮やか。

「その人らしさというのは、しぐさや服装、持ちものといった、ちょっとしたところによく出るものですよね。私はふだんの生活の中で、できるだけ人のちょっとした特長や意外性なんかを見落とさないようにしたいと心がけています。

 小説のために、日常をよりよく見ようとしている。そう考えると、小説を書くのってやっぱり楽しいことだと思います。書かないといけないのに何も思いつかないときなんかはもう地獄だっ、と思ったりもしますけど(笑)、のめり込んでいけるもうひとつの世界があるというのは本来、幸せなこと。読んでくださる方にも、同じ気持ちを共有し味わってもらえたとしたら、こんなにうれしいことはないですね」

新刊のご紹介

あなたの愛人の名前は

あなたの愛人の名前は

島本理生

出版社:集英社

直木賞受賞第一作!すれ違う大人の恋愛を繊細に描く、全六篇の作品集。

著者プロフィール

島本理生(しまもと・りお)

1983年生まれ。2001年「シルエット」で群像新人文学賞優秀作を受賞しデビュー。2018年『ファーストラヴ』で第159回直木三十五賞受賞。『ナラタージュ』『イノセント』『わたしたちは銀のフォークと薬を手にして』など著書多数。

バックナンバー

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。