サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3

ヘタリア(デジタル合本版)

イタリアは砂漠でパスタを茹でていた!? 戦車部隊で小銃&槍に負けちゃったり、逃げ足だけは早かったり。遊び好きで女好きでヘタレだけど愛すべきイタリア! 読むと世界中が好きになる。イタリア・ドイツ・日本の同盟国と、世界の愉快な仲間達を描くゆるキャラ系コメディ!! コミックス第1巻・第2巻をまとめたデジタル特別版!

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

ヘタリア Axis Powers

2008/02/25 14:30

ヘタリア!

42人中、40人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:AQUIZ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 著者初単行本で、総描き下ろし。
 ある意味ではパロディとも呼べなくはないが、同人的な二次創作ではないオリジナル。
 人気の原作付きでも無いし、話題作のコミカライズでも無い。
 そんな条件で、商業漫画誌的には「突発」な登場となる本作、ウェブ漫画好きなら未知の人がいないんじゃないだろうか? 
 賛否両論の部分もあるとは云え、知名度の高さは圧倒的だ。
 日本名産と云えるかも知れない「擬人化」。万物に神々を見た日本古来の性質は、動物どころか、物体や現象までをも「擬人化」するのが得意。
「ヘタリア」 が「人」と見なしたのは、何と「国家」である。
 ○○人って、こんなタイプだよね…なんて、ステロタイプを笑ったギャグなら、各国にある。ブラックなユーモア好きなイギリス人なんかも得意だ。
 そんな「○○国」を擬人化したのが、「ヘタリア」の登場人物達だ。

 生まれが良くて才能があり、恵まれた資質を備えながら,何故だか「ヘタレ」な主人公イタリアを中心に、各国が繰り広げる「国家擬人化コメディ」。
 キャラクタ=国家、なので歴史的な事実や現代の事件・出来事が、個人の行動のように反映されていますが、世界情勢も歴史も地理も、すべてに疎くても大丈夫。
 世界大戦って、どことどこが戦ったんだっけ? と云うレベルでも、いつの間にか枢軸と連合の各国を暗記しています。見た事ない気さえする国旗が、一瞬で判別できるように。ニュースで聞こえる国家名で、まずキャラクタの顔が浮かんでしまうように…
 
 大量の漫画を無料で、個人で、異様なスピードでアップし続けた著者の本が出ると聞きファンはみんな、サイトの漫画の焼き直し+アルファ、を想像したのに、描き下ろし。
 その修羅場の製作期間中にすら、どんどん新作がアップされる本家サイト。
 漫画にハマって、歴史の教科書を買い込んでみたり、ウィキペディアでヨーロッパ諸国のページに萌えてみたり、国旗モチーフの雑貨がキャラクタグッズに見えちゃったりするファン。
 初単行本でも、面白さ絶対保証!
 サイトを見れば一目瞭然な上に、ウェブ再録本じゃないから欲しくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヘタリア Axis Powers

2008/04/02 21:12

擬人化ブームの先駆者

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はたけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、インターネットサイト「キタユメ。」で連載されている「ヘタリア」の書籍化である。作者のサイトでは過去にも各都道府県の性格をキャラクター化したコミックが連載されており、そのワールドワイド版であり作者の得意分野が存分に発揮された作品が「ヘタリア」なのである。
昨年、早川隆氏が著した「世界の日本人ジョーク集」が話題になったことを覚えておいでの方は多いのではないだろうか。また、昨今のご当地キャラクターブームは、特産品をかわいらしく“擬人化”したものが多い。
そう考えると、ヘタリアが私たちの心をぎゅっと掴む理由もわかるのではないだろうか。
特徴的なお国柄をもつ登場人物(?)が可愛い絵柄とコミカルなストーリー展開で活躍する「ヘタリア」の世界に誰もが引き込まれることは間違いない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヘタリア Axis Powers

2013/07/08 16:35

ヘタリアァァァアアアァアァ!!!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:殊理 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この漫画は4コマ漫画風になっていてとてもおもしろかったです。
web漫画と同じで鉛筆で描かれていました。
たまにペンで描いているのもあってそれも新鮮でよかったです。
ただ、web漫画からそのまま載せているものもあったのですが、少し印刷がブレ(?)ているというか見にくいところもありました。もう少し見やすくしてほしいものですね(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。