サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 社会・時事・政治・行政
  4. 社会・文化
  5. 青弓社
  6. 族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2014/03/14
  • 販売終了日:2022/03/31
  • 出版社: 青弓社
  • ISBN:978-4-7872-3273-1

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史

著者 難波功士 (著)

太陽族からみゆき族、暴走族、アンノン族、クリスタル族などの「族」の系譜をたどり、オタク、渋谷系、コギャル、裏原系へという「族から系への転換」を見定めて、若者文化の変容を照...

もっと見る

族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史

税込 2,860 26pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 69.8MB
Android EPUB 69.8MB
Win EPUB 69.8MB
Mac EPUB 69.8MB

族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史

税込 2,860 26pt

族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 69.8MB
Android EPUB 69.8MB
Win EPUB 69.8MB
Mac EPUB 69.8MB

族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史

税込 2,860 26pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

太陽族からみゆき族、暴走族、アンノン族、クリスタル族などの「族」の系譜をたどり、オタク、渋谷系、コギャル、裏原系へという「族から系への転換」を見定めて、若者文化の変容を照らし出す戦後史。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

  • 第1部 「ユース・サブカルチャーズ」へのアプローチ(研究の系譜
  • 諸状況としてのユース・サブカルチャーズ)
  • 第2部 戦後ユース・サブカルチャーズ史(太陽族の季節
  • みゆき族というストリート・カルチャー
  • `Youthquake'とフーテン族
  • 旅するアイデンティティ、アンノン族
  • 暴走族-モビリティとローカリティ
  • クリスタル族-クラスとテイストのセクト
  • おたく族からオタクへ
  • 族の末裔としての渋カジ

著者紹介

難波功士 (著)

略歴
1961年大阪府生まれ。関西学院大学社会学部教授。専攻は広告論、メディア史、ユース・サブカルチャーズ史。著書に「「広告」への社会学」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

知事たちと東幹久と平成の御代

2007/08/01 01:25

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Living Yellow - この投稿者のレビュー一覧を見る

90年代後半の「ワンダフル」というTBSの深夜番組をご記憶の方が、今どれだけいらっしゃるだろうか。司会を務めた東幹久氏は歴代アシスタント、原千晶にも、辺見えみりにも頭が上がらず、元気のいい女の子たちに囲まれて、居心地がいいんだか悪いんだかよくわからない、いい味を出していた。その後、しばらく見かけたり、見かけなかったりする内に新世紀。
 しばらくして、レンタルビデオ屋で90年代初頭、彼が、チーマー出身を売りに主演したという「オクトバス・アーミー:シブヤで会いたい」という映画のビデオを見つけてしまった。公開当時この映画を上映するために、たしかスペイン坂近辺に臨時の映画館まで建てたということが記憶に残っていたのと、ジャケットの「音楽:フリッパーズ・ギター」にも少し興味がわいて。借りてしまった。いやあ。某アイスクリームチェーンの帽子を被った女の子が出てきて、クラブかディスコが判然としない場所で踊ってまくってたのと、スケボーがやたら出てきたのと、チキンランで根性試しをするあたりと…。フリッパーの曲はコピーバンドが演奏するだけという珍品でした。
 そして2007年現在、彼はNHK朝ドラの「使えない」若旦那役でお茶の間に着実な人気を固めているらしい。
 本書は太陽族(石原慎太郎都知事の56年芥川賞受賞作「太陽の季節」に由来する)を起点とし、以下、みゆき族(60年代前半、銀座みゆき通りに集まった)、フーテン族(60年代後半、新宿が拠点。瘋癲という言葉は古い言葉であるが「フーテンの寅」はむしろフーテン族に由来するのかもしれない)、アンノン族(雑誌「anan」、「nonno」から)、暴走族、クリスタル族(田中康夫元長野県知事:現参院議員の81年文藝賞受賞作「なんとなく、クリスタル」から」、おたく族(大塚英志氏編集の雑誌「ブリッコ」誌上で83年、中森明夫氏が大きく取り上げた)、渋カジ(80年代後半、雑誌「POPEYE」と親密な関係にあった)、渋谷系(パーフリとか…)、コギャル(小田原ドラゴン先生「コギャル寿司」あるいはこしばてつや先生「天然少女萬」:共に90年代末ヤングマガジン連載)、裏原宿系(なんか小島聖とか微妙な女優が流れ着くとこ?)、以上11の日本の「若者文化」=ユース・サブカルチャーをアーヴィン・ゴッフマンの「Flames Analysis」(未訳)を一つの参照点として、若者を取り巻く社会的枠組に於いて彼らがどのように規定されるか、彼らがどう「われわれ」を規定するかを踏まえつつ、「階級」「場所」「世代」「ジェンダー」「メディア」、この5つの視角から、記述・分析している。
 宮台真司氏の「サブカルチャー神話解体」では暗黙理のうちに「都内私立高校文化」がヒエラルキーの頂点に据えられていた(おそらくかなりの面でそれは事実ではあったと思えるが)のと異なり、本書の著者は膨大な文書資料を中心に、価値・趣味判断を完全に括弧にいれ、フラットに、あえていえば、年表的描写に徹している。この姿勢は本書の資料価値を大きなものとしている。しかし、現在、このテーマを扱うにはこのようなフラットな扱い方しかできないとも言えるのかもしれない。多くのサブカルチャー受容者にとって、過去と現在、特定の場所が、ネットの普及・データベース化によって、「おすすめ」の一つとしてしか現れてこなくなった現状では。著者が「アキバ系」を独立して扱わない背景はそこにあるように思える。
 本書で、あまり重点的に扱われていない、地上波TVこそが、現在、唯一残った「生の」場所なのかもしれない。もう、新宿武蔵野館という「場所」で「さらば青春の光」を見るという経験はできないだろう。しかし。TVの中で東幹久氏は今も生々しく変わり続けている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/05/07 01:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/09 22:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/22 01:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。