サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 新書
  5. 講談社
  6. ブルー・バックス
  7. 見えない巨大水脈 地下水の科学 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

見えない巨大水脈 地下水の科学 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」

著者 日本地下水学会 , 井田徹治

地球上の水のほとんどは海水である。人類が使用可能な淡水は、大部分が私たちの足下を流れている地下水なのだ。その量は地球上の水の0.66%にすぎない。しかも一度使った地下水は...

もっと見る

見えない巨大水脈 地下水の科学 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」

税込 1,100 10pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 51.3MB
Android EPUB 51.3MB
Win EPUB 51.3MB
Mac EPUB 51.3MB

見えない巨大水脈地下水の科学 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」 (ブルーバックス)

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

地球上の水のほとんどは海水である。人類が使用可能な淡水は、大部分が私たちの足下を流れている地下水なのだ。その量は地球上の水の0.66%にすぎない。しかも一度使った地下水は、再び同じ量が涵養されるまでに、長い歳月を要する。この貴重な資源を科学的に見つめながら、水脈の探し方、井戸の掘り方、汚染対策など最新知識も満載の「水」の見方が変わる本。水質が一覧できる「名水百選ガイド」付き! (ブルーバックス・2009年5月刊)

目次

  • はじめに
  • 第1章 その価値は石油にも等しい
  • 第2章 地下水を味わう
  • 第3章 こんな場所にも地下水が
  • 第4章 地下水、その多様な姿
  • 第5章 地下水を掘る、探る
  • 第6章 過剰なくみ上げ、沈む地盤
  • 第7章 汚される地下水
  • 第8章 地下水と人間の未来
  • あとがき

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

私たちの生活に切っても切れない地下水の知られざる世界を解説してくれます!

2020/02/22 09:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、私たち人間が生きていく上で必要不可欠な淡水の宝庫である地下水について、その知られざる世界をわかりやすく解説してくれる一冊です。地球は水で覆われていますが、そのほとんどは海水です。淡水である地下水は地球の水全体のわずか0.6%程度しかありません。しかし、この地下水こそが私たちの生活、生命維持にとって重要なのです。同書では、「第1章 その価値は石油にも等しい」、「第2章 地下水を味わう」、「第3章 こんな場所にも地下水が」、「第4章 地下水、その多様な姿」、「第5章 地下水を掘る、探る」、「第6章 過剰なくみ上げ、沈む地盤」、「第7章 汚される地下水」、「第8章 地下水と人間の未来」という興味深いものとなっています。付録に「名水百選ガイド」が付けられているのも嬉しいです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

世界の地下水は平均600歳にもなるのだから、思ったよりずっと貴重なものだった

2009/10/01 00:25

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:JOEL - この投稿者のレビュー一覧を見る

 20世紀が「石油の世紀」だったとするならば、21世紀は脱石油と水、レアメタルの世紀になるかもしれない。本書は、水の中でも「地下水」に焦点をあてて論じている。

 地球上に存在する水の大部分が海水であることは、想像がつきやすい。それは97.4%にもなる。
 淡水はわずか2.7%なのだが、大半はグリーンランドや南極に氷としてあるので結局、人間が利用できる水は、地球全体の水の0.66%にすぎない。水といえば、河川の流れを思い浮かべやすいが驚くことに、それは0.0001%にしかならない。

 では、人間が利用している水は主に何なのかと言えば、地下水なのである。富士山や阿蘇山からの湧き水に親しんでいる人にはもっともなことに感じられるだろう。だが、日本全体で見ても、水道水のうち、河川などの表流水だけを利用している人は21.5%である。表流水と地下水の双方を利用している人が66.5%。地下水だけの人は7.4%。つまり大半の人が地下水の恩恵を受けている。

 地下水は砂礫層などで濾過されているので、おいしい水であることが多い。だが、降り注いだ雨が地面にしみ込んで地下水となるには、意外に時間がかかる。世界の地下水の平均年齢は600歳にもなる。
 日本でも数年から数十年程度を要するが、オーストラリアの大鑽井盆地の地下水となると、なんと110万年以上とされる。今とは気象条件が違う頃に地下に浸透していった水が、現在、利用可能な地下水となっている。ここまでくると「化石地下水」と呼ばれるものになる。井戸を掘って汲み上げてしまうと、それっきりとなってしまう非常に貴重な地下水だ。

 ほかにも米国の大平原に広がる穀倉地帯にも、45万平方キロという日本の面積よりも大きな帯水層がある。ここからの水が農業用水として利用され、世界最大の穀倉地帯を成り立たせている。ここも今では半乾燥地帯なので、化石地下水を利用していることになる。

 そうなると心配になるのは、地下水の汲み上げすぎだが、実際に起きている。米国の大穀倉地帯では地下水の枯渇が目立ち始め、10年間で耕地が100万ヘクタール減少したと報告されている。
 日本でも地盤沈下が見られ、関東平野、大阪平野が特にひどい。場所によっては沈下が3メートルから4メートルにもなる。

 あるいは海外に目を向けると、地下水の汚染がみられる。シリコンバレーの半導体工場から出る廃液が地下水を汚染しており、健康被害が見られるという。「ハイテク汚染」と呼ばれるそうだ。

 バングラデシュのヒ素汚染も深刻だ。何しろ3,500万人もの人々がヒ素に汚染された地下水を飲んでいるのだから。国際協力によってでもなければ、解決できそうにない状況にある。日本はこうした問題に対して、技術的に協力できる力があるのではないだろうか。

 「湯水のように使う」という言い回しで、ふんだんにあるとされた水であるが、どうやら認識を根本的に改めなくてはならない時代を迎えているようだ。
 かくも貴重な地下水。私の利用する水道にも地下水が含まれている。地下水事情を知ったら、水道水がいつもより美味しく感じられた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

地下水についての入門書に最適

2015/08/09 15:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヒケシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

湧き水や井戸水など、意外と身近にある地下水。その成り立ちや分類、研究方法、現在問題になっていることなど、専門的な知識が皆無の私でも困難なく読むことができました。
 表題にある通り、稀少資源としての地下水をみんなに知ってもらいたいという作者の思いが見て取れました。
 但し専門的なことを詳しく知りたいのであれば、物足りないとは思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/05/22 15:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/09 01:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/10 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/05 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。