サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2015/12/03
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波文庫
  • ISBN:978-4-00-319002-9
一般書

電子書籍

漱石日記

著者 平岡敏夫編

漱石は明治三十二,三年から大正五年の死の年まで断続的に日記やメモを書き残しており,それは全集版で八百ページを超す大部のものである.そのうちからここにはイギリス留学の日記,...

もっと見る

漱石日記

税込 726 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 8.1MB
Android EPUB 8.1MB
Win EPUB 8.1MB
Mac EPUB 8.1MB

漱石日記 (岩波文庫)

税込 726 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

漱石は明治三十二,三年から大正五年の死の年まで断続的に日記やメモを書き残しており,それは全集版で八百ページを超す大部のものである.そのうちからここにはイギリス留学の日記,修善寺大患時の日記,明治の終焉時の日記など,漱石の生涯の節目となった時期の日記七篇を収録.行文から人間漱石の内奥の声が響いてくる.

目次

  • 目  次
  •  ロンドン留学日記
  •  『それから』 日記
  •  満韓紀行日記
  •  修善寺大患日記

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

生の漱石も面白い

2011/12/01 14:04

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ががんぼ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 膨大な量のはずの漱石の日記から、文庫用に編集したものらしい。作家自身は読まれるのを嫌がるだろうが、読者とすればこうしたものを読めるのもまた味わい。
 というのも漱石という人は面白いのだ。長編の評価は、フランス文学サイドなどから厳しいものがある。一般読者からも、大したことはない、と言われることも少なくない。かりにそうでも、面白さは否定しがたいと思う。内容だけでなく文章がいい。柄谷行人のやったことは漱石のいわゆる再評価になるのかもしれないが、写生文を評価している。あまり虚構の入らないものがいいという考え方もあろう。それは人柄の魅力、ということにもつながるような気もする。癇癪持ちだから、実際会っていたらどうか知らぬが(それでも弟子は多い)、読んでいる分には魅力的な個性だ。というわけで『硝子戸の中』のような随筆集もいいが、より赤裸な日記もまた魅力。
 全体を七つに分けてある。異文化衝突の苦労がしのばれる「ロンドン留学日記」、病との対決がスリリングな「修善寺大患日記」、そしてあからさまな内面を露呈した「大正三年家庭日記」が、とくに魅力がある。なかでも最後のは印象が強いが、ここまで公開していいのか、という激しい奥方批判。神経症もあるだけに、ほとんど乱心と見えないこともない。夫人の眼からの本もあるので読み比べると面白いかもしれない。病気の重さもあったのだろうが、死を直前にした最後の「大正五年最終日記」ではむしろ落ち着いている。最後まで『明暗』を書いていたのだからさすがだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

多角的な読み方をすると、漱石の日記はおもしろい。

2011/08/12 07:53

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:浦辺 登 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 夏目漱石のロンドン留学時、『それから』執筆時、満韓紀行、修善寺での療養、明治の終わり、大正時代の日記が2つ、計7つが掲載されている。
 この日記のなかでおもしろいのは、ロンドン留学時のことである。欧米の帝国主義のなか、教養の無いイギリス人が日本人を軽視する態度、日本人はエライといいながらも東洋においてはという表現、白人種と結婚しなければ日本人は人種改良できないという意見など、ナショナリズムに目覚める漱石を見る思いである。
 また、日露戦争終結後、南満洲鉄道総裁である親友の中村是公の招きで満洲、韓国を旅行したが、すくなからずアジア人種に優越感を感じながらも白人種に対する嫌悪感もある。著名人の日記は記述を追うだけでは面白みはない。しかしながら、漱石が満洲、韓国の旅を終えたとき、伊藤博文暗殺事件が起きている。このとき、中村是公も伊藤博文の随行員としてハルビンを訪れ銃弾を浴びているので、一歩間違えば朝日新聞特派員夏目漱石も銃弾の餌食になっていたのでは、などと推察した。
 漱石はロンドン留学時に精神を病んだといわれているが、それが顕著に表れているのが大正時代の日記である。読んでいても、被害妄想、躁鬱病の躁の気があるのではと思える。さらに、そのことで漱石が悪妻呼ばわりした鏡子婦人も随分と精神的に追い詰められていたのではないだろうか。大正3年、この文庫でいえば213ページに出てくる「静坐」という単語だが、前後の「静坐」という言葉からしてこの時代に流行した丹田呼吸法による岡田虎二郎の「静坐法」のことだろう。
 ただ、総じて、漱石がこの時代の文壇の寵児であったことは間違いなく、交友関係の華やかさが窺い知れる内容となっている。こういう日記の類は作品だけではなく、関係する友人知人、事件などを知って読むと漱石の思想背景までが窺えて面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

文筆家の日記というもの

2001/04/18 17:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雨模様 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 もちろん偉い人、夏目漱石の日記。
 ですが、雨・陰・曇、の一字で日記おしまいの日だとか、「昨夜しきりに髭(ひげ)を撚(ひね)って談論せしため、右のひげの根本いたく出来物でも出来たようなり」など笑いを誘う記述がふんだんにあって、最初大文豪に対して構えていたものが、はぐらかされた気になります。
 非常に神経質そうで、常軌を逸したような振る舞いを、たしか漱石の奥さんがつづったものがあったと思うのですが、日記からはそんなこともありそうな気が。しかし傍目には非常にユーモラスに映る文豪の意外な一面。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/03 00:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/29 23:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/14 21:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/05 10:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/19 14:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/01 07:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/06 07:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/31 11:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/29 08:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/24 16:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。