サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会学の通販
  5. 講談社の通販
  6. 今村仁司の社会哲学・入門 目覚めるためにの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2011.7
  • 出版社: 講談社
  • サイズ:20cm/285p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-217048-2

紙の本

今村仁司の社会哲学・入門 目覚めるために

著者 桜井 哲夫 (著)

社会の起源を求めて、人間存在の原基的あり方、社会形成の根本動学の見極めに乗り出した強靱な精神と頭脳。知の広大な領野を渉猟した不世出の思想家・今村仁司の体系に挑む。【「TR...

もっと見る

今村仁司の社会哲学・入門 目覚めるために

税込 2,090 19pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

社会の起源を求めて、人間存在の原基的あり方、社会形成の根本動学の見極めに乗り出した強靱な精神と頭脳。知の広大な領野を渉猟した不世出の思想家・今村仁司の体系に挑む。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

桜井 哲夫

略歴
〈桜井哲夫〉1949年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。東京経済大学教授。専攻は現代社会論、メディア論、近代社会史・思想史。著書に「ことばを失った若者たち」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

4年ぶりの著作

2011/06/25 07:21

10人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:桜井 哲夫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 4年ぶりの新著は、4年前に急逝した社会哲学者であり、ながく大学の同僚でもあった故今村仁司氏の業績を最大限、わかりやすくまとめあげた著作となった。書こうと決意してから、ながい時間が経過した。滞っていた仕事が、なぜか昨年末ころから書けるようになった。今年に入って、一気に仕上げられた。脱稿は2月下旬。それから大震災の前日に出版社の担当と手直しを相談した。大震災と原発事故が起こり、手直しを入れた最終稿があがったのが、春彼岸の3月21日だった。なにか因縁を感じた。
 この著作は、できるだけわかりやすく書いた。多くのルビを入れ、人物の生没年を入れ、高校生や大学生にもわかるように書いたつもりである。多くの人々に読んでもらいたいと考えたからである。第二次大戦以後の最大の危機の時代、時代の転換期にあたって、今こそ、不世出の思想家が、「近代」という異様な時代に向き合って生涯何を語り続けたのかを的確に伝えたいと思う。
目次
序章 「トランスモダン」への疾走 第1章「近代性」を問う 第2章 近代的労働の体制ー近代的奴隷制を超えるために 第3章 暴力と排除 ー第三項排除効果 第4章 イデオロギー批判の系譜ーマルクスからベンヤミンへ 終章 「目覚め」の倫理へ向かって 付録:今村仁司の著作・論文一覧
 この本のオビの解説より
1970年代、アルチュセール理論の読解によって衝撃的に登場し、さらにボードリヤールの消費社会論を紹介し、80年代「現代思想」への関心が高まるなか、論壇の中心的理論家として注目を集め続けた今村仁司。
しかしその問題意識の核心は、当初から一貫して「労働」と「暴力」という、社会関係のなかで最も基礎的で重要な現象の解明であった。そして、それを基にして社会の生成論、近代の解析、ユートピア論、ついには覚醒倫理の追究などへと拡がってゆく精力的な仕事ぶりをみせた。人間存在の原基的あり方、共同体形成の根本動学解明への飽くなき探求は死の直前までつづいた。
その知的探究は、スピノザ、ルソー、ホッブズ、ヘーゲル、マルクス、アルチュセールからさらにアドルノ、レヴィナス、ベンヤミンに至るまでヨーロッパ思想史を隈なく渉猟し、さらに仏教哲学にまで及んだ。人間と社会に関する自らの一大体系を打ち立てた不世出の思想家の比類無き社会哲学を紹介。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/03/04 00:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/08 22:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。