サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 芸術・アートの通販
  4. 芸術・美術の通販
  5. ありな書房の通販
  6. 魔術の生成学 ピエロ・ディ・コジモからパラッツォ・ピッティへの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2016/10/21
  • 出版社: ありな書房
  • サイズ:22cm/222p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7566-1648-7
  • 国内送料無料

紙の本

魔術の生成学 ピエロ・ディ・コジモからパラッツォ・ピッティへ (イメージの探検学)

著者 金山 弘昌 (監修解説),金山 弘昌 (著),出 佳奈子 (著),足達 薫 (著),石井 朗 (企画構成)

ピエロ・ディ・コジモの火焰の魔術師ウルカヌス、錬金術師パルミジャニーノの聖母、メディチ家の占星術の礎石…。卑なるものを貴なるものに変成させた芸術家の深淵なる魔術的表象を解...

もっと見る

魔術の生成学 ピエロ・ディ・コジモからパラッツォ・ピッティへ (イメージの探検学)

税込 4,950 45pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ピエロ・ディ・コジモの火焰の魔術師ウルカヌス、錬金術師パルミジャニーノの聖母、メディチ家の占星術の礎石…。卑なるものを貴なるものに変成させた芸術家の深淵なる魔術的表象を解剖し、それらの創造の秘跡を探検する。【「TRC MARC」の商品解説】

近世イタリアにおいて、美術と魔術の親密な関係、しかも単に主題と形式の関係ではなく、創作論の根本にかかわる問題としての美術側から魔術への接近の、もっとも典型的な例を見ることができるのはたしかであろう。もちろん、両者の親近性は時代や地域、文化的パラダイムの枠を超えたより根源的なものとも見ることができ、事実、両者が密接にかかわった時代や地域の例をほかにもいくつも挙げることができる。無意識に関心を向け、それから具体的なイメージや表現形式を引きだす手段として、錬金術に範を求めたシュルレアリスムはその一例である。近世の魔術や錬金術、占星術が依拠していたのはいずれも基本的に古典古代の宇宙観であり、たとえそれらの知識体系が近代科学の揺籃となったにせよ、それらが根拠としたアリストテレスの体系は科学革命によって塗り替えられてしまった。しかし魔術の思考体系、世界に対する見方の体系は、近代合理主義の時代をも生き延び、むしろそれへの反動として息を吹きかえし、ついにはフロイトやユングの無意識の理論のような、新たな理論的体系と結びついて、芸術の創作に少なからぬ貢献を果たしてきたのである。かつて教会から弾圧され、近代合理主義から疎まれた魔術は、常にいわば「周縁」にあり、ある種「カウンター・カルチャー」的性格をもっていた。今日なお、「オカルト」の名を冠せられ、実質的にサブ・カルチャーという差別的枠組みに押しこまれた魔術であるが、少なくとも芸術の領域におけるかぎり、今後もなんらかのかたちで、重要な役割を演じ続けていくことであろう。【商品解説】

目次

  • プロローグ 西欧美術と魔術 金山弘昌
  • 第1章 「火」なるウルカヌスと黄金変成──生殖と繁栄の寓意としてのピエロ・ディ・コジモ 出佳奈子
  • 第2章 パルミジャニーノにおける絵画と魔術──秘文字と肖像と鏡 足達薫
  • 第3章 中天の木星──フィレンツェのパラッツォ・ピッティにおける一六二〇年の占星術的定礎式 金山弘昌
  • 人名索引

収録作品一覧

西欧美術と魔術 金山弘昌 著 7−8
「火」なるウルカヌスと黄金変成 出佳奈子 著 9−56
パルミジャニーノにおける絵画と魔術 足達薫 著 57−132

著者紹介

金山 弘昌

略歴
弘前大学教育学部准教授/イタリア美術史

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。