サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 歴史・地理・民俗の通販
  4. 歴史の通販
  5. 芙蓉書房出版の通販
  6. 知られざるシベリア抑留の悲劇 占守島の戦士たちはどこへ連れていかれたのかの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/11/12
  • 出版社: 芙蓉書房出版
  • サイズ:19cm/223p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8295-0747-6

紙の本

知られざるシベリア抑留の悲劇 占守島の戦士たちはどこへ連れていかれたのか

著者 長勢 了治 (著)

飢餓、重労働、酷寒の三重苦…。日本兵の切実な体験記や、ソ連側の写真文集などを駆使して、ロシア極北マガダンの「地獄の収容所」の実態を明らかにする。マガダン・コルィマ収容所で...

もっと見る

知られざるシベリア抑留の悲劇 占守島の戦士たちはどこへ連れていかれたのか

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

飢餓、重労働、酷寒の三重苦…。日本兵の切実な体験記や、ソ連側の写真文集などを駆使して、ロシア極北マガダンの「地獄の収容所」の実態を明らかにする。マガダン・コルィマ収容所で死亡した捕虜154人の詳細データも収録。【「TRC MARC」の商品解説】

この暴虐を国家犯罪と言わずに何と言おうか!
飢餓、重労働、酷寒の三重苦を生き延びた日本兵の体験記、ソ連側の写真文集などを駆使して、「地獄の収容所」の実態を明らかにする。

日本降伏直後の昭和20年8月17日、ソ連軍が突如、北千島の占守島に侵攻してきた。占守島の戦いの最前線にいたのは、旭川第七師団編制の村上大隊と竹下大隊を主体とした4000名。停戦後、武装解除された日本兵は、「日本帰国」とだまされて、最北のシベリアへ送られた。
マガダン・コルィマ収容所で死亡した捕虜154名の詳細データも収録。【商品解説】

目次

  • 序 章 囚人通訳シャーポシニコフと日本
  • 第一章  昭和20年8月17日深夜、ソ連軍、占守島に侵攻
  • 最後の地上戦、占守島の戦い/報復か、最強の日本兵4000人を最北のマガダンへ強制連行/シベリア抑留とは何だったのか
  • 第二章 マガダン、コルィマは「地獄の収容所」
  • 弾圧犠牲者の慰霊碑《深き悲しみのマスク(マスカ・スコルビ)》/ソ連収容所群島のなかのマガダン、コルィマ/極北建設総局(ダーリストロイ)と北東収容所(セヴヴォストラーグ)
  • 第三章 最北の捕虜収容所、マガダン第八五五収容地区
  • 第一収容所/第二~第四収容所/懲罰ラーゲリ
  • 第四章 北千島の民間人の抑留と日魯漁業の悲劇
  • 郡司大尉の報效義会と北の防人、別所佐吉・二郎藏/北千島における民間人の抑留生活/囚人収容所に送られた日魯漁業幹部
  • 第五章 コルィマの地獄の収容所群

著者紹介

長勢 了治

略歴
〈長勢了治〉1949年北海道生まれ。北海道大学法学部卒業。三菱ガス化学入社。退職後、ロシア極東大学函館校でロシア語を学ぶ。以後、シベリア抑留問題を研究。著書に「シベリア抑留全史」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

個々のシベリヤ抑留者にも目を向ける

2018/11/11 09:43

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ニッキー - この投稿者のレビュー一覧を見る

太平洋戦争末期にソ連は、当時日本支配下にあった満洲や樺太、千島列島に侵攻してきました。敗戦が政府部内で決定していたので、無抵抗の命令が出ていた部隊もありました。しかし、命令が出ていないあるいは自衛のために戦った部隊もあります。その最たるものが、千島列島最北端の占守島守備隊です。激戦です。そのことは、結構知られていますが、その後主部隊の兵隊がどうなったのか、知られていません。全体としてのシベリア抑留については、いろいろな本が出てきました。個別には、体験者の手記が多いです。個別のシベリア抑留については、それほど多くはないです。本書は、個別のシベリア抑留について、重要なポイントに光を当てる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。