サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 12件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発売日:2018/10/25
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 文学の扉
  • サイズ:20cm/218p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:978-4-06-513050-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

ぎりぎりの本屋さん (講談社・文学の扉)

著者 まはら三桃 (著),菅野雪虫 (著),濱野京子 (著),工藤純子 (著),廣嶋玲子 (著)

【児童ペン賞企画賞(第5回)】商店街の奥にある、なぜかつぶれないぎりぎりの本屋さんに来るのは、何かに追われて、ぎりぎりのお客さんばかりで…。児童文学のトップランナー5人に...

もっと見る

ぎりぎりの本屋さん (講談社・文学の扉)

税込 1,540 14pt

ぎりぎりの本屋さん

税込 1,265 11pt

ぎりぎりの本屋さん

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 22.9MB
Android EPUB 22.9MB
Win EPUB 22.9MB
Mac EPUB 22.9MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【児童ペン賞企画賞(第5回)】商店街の奥にある、なぜかつぶれないぎりぎりの本屋さんに来るのは、何かに追われて、ぎりぎりのお客さんばかりで…。児童文学のトップランナー5人によるリレー小説第2弾。「本屋さんにまつわる10の質問」コーナーも収録。【「TRC MARC」の商品解説】

【対象:小学上級以上】
第5回児童ペン賞企画賞受賞。
児童文学のトップランナー5人による夢の競作、ふたたび! 『ぐるぐるの図書室』を描いた5人が挑む今度の舞台は、商店街の奥にぽつんとある本屋さんです。小さくて、古くて、足を踏み入れるのに勇気がいるお店に駆け込んでくるのは、それぞれの「ぎりぎり」を抱えた小学生たち。この本屋さんで味わえる不思議な体験、興味があったら合い言葉をおぼえてくださいね。その言葉は……、「ぎりぎりだったね」。


【対象:小学上級以上】
第5回児童ペン賞企画賞受賞。
児童文学のトップランナー5人による夢の競作、ふたたび! 『ぐるぐるの図書室』を描いた5人が挑む今度の舞台は、商店街の奥、その先の路地を入ったところにぽつんとある本屋さんです。

舞台となる本屋さんは小さくて、古くて、なんとなく足を踏み入れるのに勇気がいるようなお店です。なのに、なぜかつぶれない。崖っぷちまで追い詰められながらも、ぎりぎりのところで踏ん張り続けている。そんな本屋なのです。

だからでしょうか。ここに来るお客さんはわけありの人ばかり。それぞれの「ぎりぎり」を抱えた小学生たちが、この本屋さんで味わう、あまりにも不思議な体験。もし、興味がおありでしたら、合い言葉をおぼえてください。その言葉は……、「ぎりぎりだったね」。【商品解説】

目次

  • ひとつ多い“な”
  • ベストアンサー
  • ラッキーな菜子
  • 思い出のかみかくし
  • 魔本、妖本にご用心!

収録作品一覧

プロローグ 2−3
ひとつ多い“な” まはら三桃 著 5−44
ベストアンサー 菅野雪虫 著 45−88

著者紹介

まはら三桃

略歴
〈まはら三桃〉1966年福岡県生まれ。「鉄のしぶきがはねる」で坪田譲治文学賞、JBBY賞を受賞。
〈菅野雪虫〉1969年福島県生まれ。「天山の巫女ソニン」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

『ぎりぎりの本屋さん』

2019/06/07 22:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

差し迫った事態にトイレを借りに本屋に飛び込んだ秋吉菜菜子
〈『…………書店』 こんなところに本屋さんなんかあったっけ。〉
  ──まはら三桃「ひとつ多い“な”」

親戚の葬儀に行く電車で時間つぶしに読む本を買いに行った谷川荒太
〈看板の塗料ははげ、『………り書店』という店名が半分も見えず、屋根の黒い瓦のすきまからは草が生えている。〉
  ──菅野雪虫「ベストアンサー」

買いそびれたマンガ雑誌をさがして本屋に足を踏み入れた柳井菜子
〈古ぼけた看板があって、『……ぎり書店』という四文字だけが見えた。〉
  ──濱野京子「ラッキーな菜子」

突然の雷雨に半分だけ引き戸のあいていた本屋に飛び込んだ長門葉月
〈かすれてはっきりとは見えなかったけれど、看板に『…りぎり書店』って書いてあったような~気がする。〉
  ──工藤純子「思い出のかみかくし」

妹の誕生日プレゼントを買いに本屋の引き戸を開けた菊川健介
〈うちはほんとは『・・書店』なんだけど、最近じゃ、『ぎりぎり書店』と言われているんだよ〉
  ──廣嶋玲子「魔本、妖本にご用心!」

商店街の奥の細い横道を入った突きあたりにある一軒の本屋
なにかしら“ぎりぎりな”ことがあってその店に入った子どもたち
──という設定で“2006年デビュー組”児童書作家5人が競演したスペシャル短編集

巻末には「本屋にまつわる10の質問」に5人が答えた付録もついたぜいたくな1冊

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ふしぎな少年

2019/02/09 22:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ぎりぎりなお客さんたちが訪れる本屋?
少年?に見えるふしぎな少年。うん、何者?
好きな作者が多く、全体的に楽しめた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/11/20 13:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/02 20:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/08 17:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/21 23:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/26 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/18 09:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/25 16:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/06 12:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/09 18:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/17 19:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。