サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 児童書・絵本の通販
  4. 知る・学ぶの通販
  5. 日本図書センターの通販
  6. 外国人が教えてくれた!私が感動したニッポンの文化 子どもたちに伝えたい!仕事に学んだ日本の心 第2巻 こんなに美しい・おいしいなんて!高みをめざす職人の巧みの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発売日:2015/02/20
  • 出版社: 日本図書センター
  • サイズ:31cm/47p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:978-4-284-20290-9
  • 国内送料無料

紙の本

外国人が教えてくれた!私が感動したニッポンの文化 子どもたちに伝えたい!仕事に学んだ日本の心 第2巻 こんなに美しい・おいしいなんて!高みをめざす職人の巧み

著者 ロバート キャンベル (監修)

日本の文化や環境の中で、さまざまな仕事をする外国人と、その仕事との出会いを紹介する。第2巻は、木版画家、盆栽職人見習い、藍染め職人、日本料理を勉強中の学生、杜氏、陶芸家、...

もっと見る

外国人が教えてくれた!私が感動したニッポンの文化 子どもたちに伝えたい!仕事に学んだ日本の心 第2巻 こんなに美しい・おいしいなんて!高みをめざす職人の巧み

税込 3,960 36pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

私が感動したニッポンの文化 3巻セット

  • 税込価格:11,880108pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

日本の文化や環境の中で、さまざまな仕事をする外国人と、その仕事との出会いを紹介する。第2巻は、木版画家、盆栽職人見習い、藍染め職人、日本料理を勉強中の学生、杜氏、陶芸家、ラーメン屋店主を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】

【特色】
1.こんな日本があったのか!子どもも大人も再発見。気づかなかった、知らなかった驚きと感動のニッポン文化を学びます。

2.さまざまな国からやってきた21名の魅力あふれるストーリーが、仕事への熱い想いを伝えます!

3.小泉八雲など、かつて日本に魅かれ、大きな足跡を残した外国人を取り上げる「ニッポンに恋した外国人」など充実のミニ・コラムを通して外国人と日本との関係をさまざまな角度からクローズ・アップします。



第1巻  奥が深いんだ!伝統に育まれた道をきわめる (2014年10月刊行)
第2巻  こんなに美しい・おいしいなんて!高みをめざす職人の巧み (2015年1月刊行)
第3巻  人と人とをつなぐ「人」!ニッポン社会で大活躍 (2015年2月刊行)

【商品解説】

目次

  • 監修にあたって 日本の文化に耳を澄まして
  • この本の使い方
  • デービッド・ブルさん×木版画
    • 小さなギャラリーで一目ぼれした日本の木版画。母国でひとり木版画の方法を探究してきたデービッドさんに、日本の職人たちは喜んで技術を教えてくれました。木版画がたくさんの人に愛されるよう、心を込めて作品をつくっています。
  • マニュエル・メンドゥイニャさん×盆栽
    • 近年、世界的に注目されている盆栽。伝統的な徒弟制度の中で修行するマニュエルさんは、5歳のときにはじめて盆栽に出会いました。自ら選んだ、感性と技術が求められる盆栽職人への長い道のり。人生を変えた盆栽の「美」について語ります。
  • ブライアン・ホワイトヘッドさん×藍染め
    • 日本で藍染めを始めて20年。今では糸の生産から染め、織りまで、全てを手がけています。大自然の中で技術を磨き、地域に根ざした生活を育んできたブライアンさんの元には、世界各国から人々が訪れ、その工房は国際交流の場にもなっています。
  • キム・ハヨンさん×日本料理
    • 語学留学で訪れた日本で感じた、「食」への強いこだわり。日本料理の専門学校に通うため、ふたたび来日しました。ハヨンさんが絶賛するのは、日本の「だし」。味だけでなく、美しさや栄養、食文化など、日本料理の魅力を教えてくれました。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。